• ホラー
  • エッセイ・ノンフィクション

珍妙な食べ物

いつもありがとうございます。

海の向こうと海を越えないを行ったり来たりですみません。分類はこれでよかったのかと色々考えてしまいます。せめてリンクを埋め込める機能とかmarkdownの機能があればもうちょっと見やすくなったのかも……。

さておき、実は色んな国で私も変わったもの食べてきましたよという話。

これに比べるとオオサンショウウオの方が身が多くて食べやすそうですよね。

6件のコメント

  • えっ?カブトガニ?美味しかったですか?

    質問攻めですいません、あまりの絵力にやられました!
  • 白兎さま

    そう、カブトガニです笑
    見ての通り可食部がない生物なので、どこを食べるかと言うと卵なんですよ……。味は上にかかってるピーナッツガーリックソースの味しかしませんでした。食感は固いししゃもの卵で、ちょっと生臭かったです。
  • ああ、これ卵しか食べれないんですか。
    となると…出汁ですね。
    蟹汁みたいな味がするのかなぁ。
  • 龍宮さま

    出汁がおいしいならたぶんそういうメニューがあるはずなんですが、どこに行ってもこれしかなかったので察するに…………。
  • 脚が……っ!!! 脚がなんかいやだ( ゚Д゚)!!!
    うひー……っ。
  • 武州さま

    カブトガニって虫っぽいですよね。
    背面も虫っぽいし、現地の人も「うぇ~」と言いながら食べてました。……そういう扱いなら食べなきゃいいのに。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する