WEB作者板野かもは全ての活動を終了致しました。 現在は過去作品の掲載のみ行っています。過去作品はいずれも退会を経て再掲載したものであり、★数等は連載当時と一致しません。 現在、カクヨム上でのコメント機能はオープンにしておらず、SNSでの交流も行っておりません。ご用件の方は匿名コンwikiから個別にお問い合わせください。
百合大好きっこです!
はじめまして、みかみてれんです。 なんか色々やってます。たのしい! === 角川スニーカー文庫レーベルページにて、 『滅びゆく世界を救うために必要な俺以外の主人公の数を求めよ』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054880205800 エンターブレイン ホビー書籍編集部レーベルページにて、 『魔少女毒少女』完結済 https://kakuyomu.jp/works/4852201425155017551
カクヨム運営公式アカウントです。
たまに書きます。 小説家になろうとアルファポリスにもいます。後者は別ペンネームで、恋愛ものを書いてます。 なろう https://mypage.syosetu.com/1224223/ アルファ https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/715368931
自由人です。気紛れで小説書いて行きます。更新はPVにあわせて行いますので、ある程度PVが伸びた作品から更新していきます。ですのでゆっくりしていって下さいね。主にファンタジーが多いです。よろしくお願いします。
宝の山に入ってみたものの、何から持ち出そうか迷ってしまっているような、そんな日々です。よろしくお願いします。 誤字脱字の指摘、ご意見ございましたら、お聞かせ下さい。ためにもなりますし、励みにもなります。 以下、主力作品は以下のコレクションを参照していただけると幸いです…。 https://kakuyomu.jp/users/zero-sum/collections/16816452219422156001
おれが神だ(✋ ˘ ω˘ 👌) umekob.という名前でしたが色々あって生まれ変わりました。とてもいいひとです。 【商業化作品】 🎐右から二番目の夏(2022/10/5発売) →KADOKAWAさまより書籍化。 🍋シュガーレス・レモネード(2022/10/1連載開始) →らぶドロップス恋愛大賞にてビーグリー賞受賞。 各配信サイトで漫画公開中! 🦊鬼の御宿の嫁入り狐(2023/10/3発売) →第6回キャラ文芸大賞 あやかし賞受賞。 アルファポリス文庫さまより書籍化。 【執筆に感して】 主に長編小説を書いています。 幅広く書くのでジャンルごった煮。 人間を描くのが好きです。
初めましての人もそうじゃない人もこん○○は! 近藤銀竹(こんどう ぎんちく)といいます。 どなたもどうかお入りください! 決してご遠慮はありません! メニューはファンタジー率が高めです。 逆境ねじ伏せ系小説を、どうぞお楽しみください! 『読む』の方は、読んでみたいと思った小説にとりあえずブクマしています。が、なにぶん遅読なので、なかなか読み進められません……
流行りに囚われない読み応えのある小説さがしてます。 最近、オリジナルを書き始めました。作品を書いたり、レビューをしてカクヨムを盛り上げたいと思います。みなさま、よろしくお願いします。
暁烏雫月(あけがらす シエル)、だよ~ 「しーさん」って呼んでくれると嬉しいなฅ^•ω•^ฅ 作品一覧は下記↓の近況ノートをご覧下さい(・ω・) https://kakuyomu.jp/users/ciel2121/news/1177354054885098633 作品が増えてきたのでHPにまとめました。よかったらごらんになってください。 https://akegaras-ciel.jimdofree.com/ Twitterにあるリンク先からも小説一覧ページに飛べるよー カクヨムは2017/8/26から開始 以上だよー
★近況☆ ↓カクヨムコン10参加作品 「竜世界クロニクル - 約束の竜と世界を救う五つの鍵 -【完結/挿絵あり】」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054894409037 フォロー、星評価、よろしくお願いいたします! 読み→◇◇◆◇◇ 今年は参加作品の読み中心で回ります。楽しみましょう♪ ☆★☆ ※フォロー作品の更新、作品フォロー、作者フォロー、応援(ハート)、以上の通知はOFFにしております。 ※KSP開始にともない、広告表示をオンにしてます。 読みに寄ったファンタジー書きです。 ゲームっぽい作品が好き。人外大好き。エログロリョナホラーは読めません。 イラスト描きます。気になる方はTwitterを覗いてみてね。 星は、最後まで読了しなくても入れることが多いです。感覚的にゼロか★★か★★★を決めてるだけですので、作品の良し悪しはわかりません。星三つ入れた作品には、忘れた頃に突然レビュー文を入れたりします。(キャッチコピーが思いついたら) 自作品はほぼ全作品がカクヨムオンリー。 応援(ハート)の通知は切ってますので、気軽に覗いていってください。サイレント読みも歓迎です。 ☆★☆ 旧PN) 氷海せら 羽鳥さぁら(お絵描きネーム)
2022/8/10 電子書籍発売中 「攫われ姫は、拗らせ騎士の偏愛に悩む」 2023/9/7 電子書籍配信 「バッドエンド確定なので死亡偽装&亡命したら攻略キャラが壊れたそうです」 2024年 【短編】初めまして旦那様。約束通り離縁してください ~溺愛してくる儚げイケメン将軍の妻なんて無理です~のコミカライズ決定 【社 登玄】からペンネームを変えました。 歴史、文化、神話の神様、民俗学、妖怪など大好きです。 SFもミステリーなど好きですし、ファンタジーも読みます。長編よりは短編に食いつきます。長編は完結しているのがよいです(ノ*>∀<)ノ♡ 気軽にTwitterや近況ノートにコメントくださいませ(*´ω`*) 感想など大歓迎です✨ コラージュファンアートは年間100~200作ほど作っております( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 自主企画などたまに行ったりしてます。 詳細は近況ノートを五連ください
カクヨムWeb小説短編賞2020にて特別賞を受賞 受賞作『先輩のために僕、男の娘になっちゃいました!』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054921481400 第一回ラノベストリート大賞にて最終選考に選出 選出作『女勇者の手首の傷が心配なので付いて行くことにしました~ハズレスキル【ステータスオープン】しかありませんが追放されないように頑張ります~』 第30回電撃小説大賞にて3次選考通過 通過作『十二花月のセツナ』 第31回電撃小説大賞にて3次選考通過 通過作『ぎゃるだりんぐ』 カクヨムWeb小説短編賞2020最終選考結果ページ https://kakuyomu.jp/contests/kakuyomu_web_short_2020 ショートショートはオレンジ 短編はパープル 長編はイエローグリーン エッセイはブルー 俳句はピンク あとがきはグレー と、色分けをしています。 コメント、感想等々、FF外からでもお気軽に頂ければ幸いです。 作品を読んでくださった全て方に感謝いたします。 ありがとうございます。
2017/12/15発売、富士見L文庫の短編アンソロジー「恋テロ 真夜中に読みたい20人のトキメク物語」に「初めてのラブレター」が収録されました。 https://kakuyomu.jp/publication/entry/2017120802 もっとたくさんの方にいい話を届けられるように頑張ります。 メインはファンタジー。ちょっとコメディを交えた感じの作風が多めです。 カクヨムコン2,3,4最終選考進出(5は不参加) お気軽にコメントなどどうぞ~(∩´∀`)∩
元・くあらです。 カクヨムでは友人の書く作品の世界観を共有したシェアードワールド・ノベルを書いています。 主に推し作家の友人の作品を読み漁ってますが、色んな作品も読んでいきたいなと思っています。 文章だけではなくイラストも描きます。 自作のキャラクターを描くこともあれば、作品を読んだいきおいでたまにファンアートを描くこともあります。
更新はスローペース。思いついたら突然投下します。 Twitterでぴょこぴょこしてる空色うさぎさんを見かけたら美澄かもしれません。 基本的に広く浅く雑食。 好きな作家さんは、有川浩さん。有間カオルさん。浅田次郎さん。小野不由美さん。 ゲームも好き。A3!。大神。戦国BASARA。 好きになるキャラは大抵キザで優男で白(銀)髪、長髪多め。 白桃と紅茶が主食で、Janne Da Arc、Acid Black Cherryとめいちゃんを垂れ流す毎日。 @miipinkちゃんは大好きな親友。 Twitter、Instagramもやってます。 お声をかけて頂けたらとっても喜びます。
色々書く人です。 短編多め、ジャンルごった煮。
聖願心理(せいがんしんり)と言います。 ファンタジーが好きです。特に魔女が好きです。 読む方は雑食だけど、異世界系とファンタジーと現代ドラマ(青春もの)が多め。 最近気づいたのは、同じラブコメというジャンルでも好き嫌いが激しいということ。 少女漫画で育ったから仕方ない。 Twitterもやってるので、よろしければそちらでも仲良くしてくれると嬉しいです。
佑佳(ゆうか)と申します。 アルファポリス、エブリスタ、ノベマ、ラノベストリートでも数作公開中。 基本的にはTwitterにいます。 公募を頑張っています。 詳しくはこちら▽ https://potofu.me/yuuka-the-novelist ― 受賞暦 ― 2023年12月『28メートル先のキミへ』第一回ラノベストリート大賞 大賞受賞 ― 刊行作 ― 2019年8月『なつ色のふみ』(幻冬舎さま) 自費出版 2022年2月『薄紅色コスモスの花束』(文芸社さま) 商業出版 ― 同人刊行作 ― 2022年2月『マドンナリリーの残り香-薄紅色コスモスの花束 副読本-』 BOOTH販売 たとえこの世界の誰かたったお一人の方へでも、どうか届きますように。 ©️佑佳 2017-2024