• 現代ドラマ
  • 恋愛

流れ弾にご注意

おはようございます。

昨日は色々作っていたら、ミシンの糸がなくなったので「くそっ、弾切れだ」と呟いて買いに行きました。
アクション映画の見すぎですね。笑
必要なものは全部揃えたはずなのに、とんだ計算違いです。
訪れた手芸店に、工事用の安全ヘルメットを被った御婦人がいて思わず二度見しました。
レースや糸や生地を買うのに、どんな危険があるのでしょうか。
想像すると、ちょっとドキドキします。
彼女は常に危険と隣合わせな人生を送っているのかもしれません。

経験上、料理も創作も段取り八割、実践二割なのです。
下ごしらえをしっかりしておかないと、美味しいものはできません。
ありもので偶然美味しいものができることもありますが、それも培った知識や経験から組み合わせを考えられるからだと思います。

もの作りに関していえば、正確な計測と下準備、形にした時の全体のイメージがなければ完成は難しくなります。
とはいえ、私はあまり設計図や型紙を作りません。
頭の中で詳細まで思い描いたものを、作りながらメモしていきます。
後で同じものを作る時に忘れて困らない為の備忘録です。

絵は頭に浮かんだものをそのまま描いてから、バランスを考えて修正していきます。
最近はデジタルで描けるので、修正も気軽にできますね。

小説はどうなんだろうと考えました。
うむ。ここは小説投稿サイトだ。
浮かんだことをそのまま書いてもただの文字の羅列ですから、とりあえず全部メモを取り、後から組み合わせて文章を作ります。

それぞれちょっとずつ違う。(*´艸`*)
安全ヘルの御婦人もメモしておいたので、いつか私の小説に出てくるかもしれません。

10件のコメント

  • 弾が飛んでくる系ハンドメイダーが実際にいた、ってことか……(違
  • 弾切れだ(笑)
    めっちゃにやけてしまいました(*>ω<*)エヘ
    ヘルメット……流行らせたいのかも? しれませんね(ナイナイ)

    頭の中の完成図、すごぉ~い!
    覗いて見たい!
    私、メモとか絵とか書いておかないとすぐに忘れていくか寝ちゃうので、マジ憧れます!
  • 『くそっ、弾切れだ』いい…(笑)。

    工事用の安全ヘルメット、たま〜に、自転車に乗っているおじさんで見かけます。自転車用を買わずに、持っているヘルメット(なのかな?)を被っているのでしょうか。
    御婦人ももしかして??(笑)
  • 先日。通りすがりの手芸屋さんなのですが、でっかい表示で「ヘルメットあります」と壁に貼ってありました。
    一瞬、迷いましたが、車だったので車線が遠くて通り過ぎちゃったから諦めたんだけど、今、ヘルメットが熱いのかも!?←そんなまさか!
    もしかして、マイヘルメットをデコるのかなぁ…気になる(笑)
  • たぶん、その人はボビン(でしたっけ。そのミシン用の糸巻き)をミシンにつける前に必ずヘルメットをそれでコツコツ叩いて確認してから装填しているはずです
  • にわ様

    針も飛んでくるし!
    ゴーグルも必須!?
  • 桔梗 浬さま

    (ΦωΦ)フフフ…
    良かったら使ってください。(どこで!?)
    ヘルメットはなんだったんでしょうね。
    現実的に考えたら、御婦人は自転車にそれを被って乗ってきて、脱ぐのが面倒だったのかもしれません。

    頭の中の完成図は、形になって現れます。
    人に説明する時以外はメモ程度です。
  • 幸まる様

    (´∀`*)ウフフ♪
    幸まる様も機会があったら使ってみてくださいね。

    頭が大きいと、一般的サイズが合わない人もいるようです。
    単に家にあったのを被ってきたのかもしれませんが。笑
  • マロ様

    ヘルメットの上にヘンプ糸などで帽子を編む人もいるようなので、もしかしたらそれ専用のヘルメットなのかもしれませんね?
    デコったヘルメットも面白いなあ。(*´ω`*)
  • 改淀川大新さま

    なぜ!?
    なぜ、コンコンするのですか!?🤣

    ボビンはミシンの場合、下糸を巻く小さな丸い部品のことを言います。
    糸巻きはそのまま糸巻き、もしくは糸コマ、スプールという場合もあります。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する