ごきげんよう。
お米がスーパーから姿を消しちゃったのです。
90年代にも冷夏でそういうことあったなあ、なんておばあちゃんは懐かしく思い返す訳です。
あの時は米(バスマティ米)を輸入してましたっけ。
あれは調理次第では美味しいのですが、日本のオカズにはあまり合わない。
私的には毎日ビリヤニやカレーもありといえばありですが。
昨日、図書館に行く途中で、何軒かカレー屋さんの前を通り過ぎました。
日本にあるインドカレーを謳っている店は、だいたいネパールとかパキスタンのカレーなんですよね。
ネパール、ネパール、パキスタン、タイ、スリランカ、ネパール、ネパール……
インド! インドはどこや!?
カシミールカレー!?
ありゃスパイスの効いた肉じゃがやないかーい!
などとツッコミを入れながら自転車で爆走いたします。(すぐ爆走する)
同じインドでも、北と南では全然違うのです。
北インドではチャパティと呼ばれる薄いパンやナンで食べるのが主流なので、ちょっととろみがあって濃いものが多いです。
南インドはさらっとしたカレーを米(バスマティ米)にかけて食べます。魚介カレーが多いです。
南インドを旅した時、外国人向けのレストランに飽きて、地元のタクシーの運転手に聞いたお店に行ったら、個別の席はなく、みんな長テーブルの前に並んで食べていました。
席で待っていると無愛想な店員さんがやってきて、目の前にバナナの皮を置きました。
その上に米! バケツで持ってきたカレーぶっかけ! 具は謎の魚ぶつ切り! むちゃくちゃ辛い!
一応、気を遣ってくれたのかスプーンを持ってきてくれましたが、自分の手の方がキレイだったので手で食べました。
魚介カレーは美味しかったです。
しかし辛すぎて翌日はトイレの住人でした。
そんなことを思い出しつつも、蕎麦が食べたかったのでいつも行く蕎麦屋に向かったら定休日。
冷やしたぬき蕎麦食べたかった!(#・∀・)
仕方がないので図書館の前に並んでいたキッチンカーで台湾ルーロー飯をテイクアウトして、図書館の中にある飲食スペースで美味しく食べました。
夜は海老かき揚げうどん。
もうね、めんどくさいから全部業務スーパー仕入よ。
おい、蕎麦どうしたんでい。
今日はお好み焼きか餃子にしようかなあ。
ああ、毎日献立考えるのめんどくさいわあ。
_(:3」∠)_