• 現代ドラマ
  • 恋愛

今日も飯テロ

まずは御礼申し上げます。
刹那様より【画鋲】にレビューをいただきました。

刹那様ページ
https://kakuyomu.jp/users/hiromu524710

【画鋲】
https://kakuyomu.jp/works/16818093074890155871

こちらは朝見たら、週間で2位に入っておりました。
【天使の形】
https://kakuyomu.jp/works/16818093075174398509

ありがとうございます。
レビュー、★、♡、コメント、pvくださった皆様のお陰です。
ホラーって奥が深いですねえ。


でもって、朝は息子をからかいすぎて、ガチギレさせたので、好物のナポリタンを作って機嫌を取りました。
いや、ほんとはドジって落として大量に卵割ってしまったので、消費する為に作りました。
フヘヘ……すまねえ。_(:3」∠)_

卵敷くのがこの辺の地方では一般的みたいです。
住んでるとこバレるなあ。(もうバレてる)

19件のコメント

  • 熱々の鉄板の上に溶き卵を注いで、その上にナポリタンを。
    半熟卵と麺を絡めて食べるのが、美味!
    とのことです。
  • 初見です、こういうナポリタンもあるのですね(^ ^)
  • へええ、おかんさまオリジナルと思いきや、地域ものだったんですねー。
    ナポリタン食べたい!
  • ユイちゃんの言うように、この辺では鉄板に卵落として出て来ます。
    落とした卵の黄身を救助して作ったから、黄色い卵焼きが出来上がったのですね!
    白身ちゃんのお掃除大変。
  • 結音さま

    鉄板がないので、薄焼き卵です。(*´艸`*)
    あんかけにしたら、もっとそれっぽくなるんでしょうけどねえ。
    あんかけは好みではないようです。
  • 福山さま

    鉄板の上に溶き卵を入れてあんかけにするものが多いです。
    こちらに来て初めてこの食べ方を知りました。
    おいしいですよ。
  • 壱さま

    こういう食べ方もあるんですねぇ。(*´艸`*)
    ナポリタンがよりマイルドになります。
  • オムソバならぬオムナポリタンかと思いましたが、そうじゃなくて下に敷くのですね。
    初めて見ました!
  • オカン🐷様

    あんかけも多いですよね。
    あんかけ鉄板スパのある喫茶店は絶対流行ってる!
    卵は袋とパックの中で割れたので、それほど被害が大きくなかったのが、せめてもの救いです。(*´ω`*)
  • 幸まる様

    こちらの定番は「鉄板あんかけナポリタン」なのですが、溶き卵の上にナポリタンとトマトベースのあんかけをかけるのです。
    鉄板もないし、うちの子はあんかけがあまり好きではないので、半熟の薄焼き卵です。
    美味しいですよ〜(*´ω`*)
  • あんかけスパはナポリタンじゃなかった!
    恐ろしい間違いだわ!
    県民の皆様に叱られる!😱
  • 懐かしい!
  • 卵いるだけでなんだかゴージャス感出るね!!
    卵美味しいしね!✨
  • プレミアムナポリタン!!
  • しまこさん

    しまこさんもこっちの人だった!(*´艸`*)
  • にわ様

    白身を失った卵の黄色とケチャップが美しい!
    そして美味しい!
  • みかさん

    卵のお陰でゴージャスに見える!(*´艸`*)
  • 母親が若い頃、バイトしていた喫茶店で、鉄板にたまごを焼き敷いて、その上にミートスパゲッティを乗せるというのをやっていたらしく、実家でのスパゲッティはデフォルトで鉄板、たまご、その時によるスパゲッティでした。
    あと、スパゲッティを「パスタ」と言うと何故か怒られましたね(笑)
  • 西之園上実さま

    きっとお母様かご店主がそちらの地方出身の方だったのかもしれません(推測)。
    鉄板スパゲティは、スパゲティですものね。(*´艸`*)こだわり!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する