• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

ぼちぼちではありますが

ゆっくり復帰していきます。

とか言いながら、いきなり妙なモノを書いてしまいましたが(=ω=; )

少し前に思ったことを書きなぐった後、捨ててたものを掘り返して修正しました。

「エッセイ」の様なモノです(*≧∀≦)ゞ

かなり、偏った考えのお話なので、とっつきにくいかもですが、言いたいことはラスト2行です!

斯く在れかしとは言うけれど。

https://kakuyomu.jp/works/16817330659650305797

2件のコメント

  • おかえり!
    読んできた~!

    「人に何かを伝える」
    ってのは、いつの時代も難しいことなのかもね。
    問題なのは言葉ではなく、伝える側の「人の心」なのかなぁ、とも思う。
    優しくない世の中で生きてたら、人の心も荒んでいくし。

    科学や技術がどんなに進化しても、人間が退化してたら意味がない。
    年齢問わず、人間という生き物として進化しなければいかんのだろうな、と思ってるよ。
  • にわさん、ただいま(`・ω・´)ノ

    「伝える」ってのはホント難しいよねぇ。
    気持ち次第でキツくも優しくもなる「コトバ」
    せめて面と向かえればまだマシかもだけど……。

    せめて物書く立場の人間としてはその辺だけは大事にしたいです(*≧∀≦)ゞ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する