• に登録
  • 現代ドラマ
  • ミステリー

「そして魔女は死んだ」所感

書き終わってしばらくしてから
「どんな話書いたんだっけ?」
という感想しか出てこなかったので、アップロードするかどうかの判断のために読み直しました。
最初の方の喫茶店描写が長い。なかなか本題に入らない。
削ればもう少しなんとかなったはず。
でも書いてる時は気付けなかった。
推敲大事ですね。

創作者間の友情って常時爆弾抱えてるような気がするのは私だけでしょうか。
「私の友達めちゃくちゃ良いもの書くんだよ見て!
この人と仲良くしてるんだよドヤ! それにしてもすごいなあ! くやしい! 負けない! いや負けた!
…うん、あなたの隣にいると自分が恥ずかしいです…」
がよくばりセットに… 私だけかな…。
たいてい私は下にいるほうの人なので、この短編の主人公には同情を禁じ得ません。T○itterは18歳から。
あ、二次創作者間についてはわかりません。

お互いのファンであれる、そんな創作仲間が理想ですね。
それがなかなか難しいのですが。(連載中の自作眺めながら)

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する