• 詩・童話・その他
  • エッセイ・ノンフィクション

野菜泥棒は犯罪です

もちろんこれは新作の案内ではありません。注意喚起!

せっかく農家の人が苦労して作ったものですからね。
有難く一礼してからササっと…ではなく。ちゃんとお店で買うか、
自分で作りましょう。値上げで何かと大変なのはわかりますが。

そんな暇があったらネットで小説を読むなんていかがでしょう?
カクヨムなんてまさにその宝庫です。
長いのも短いのも、怖いのも怖くないのも、いろいろありますよ。

そんな数ある作品の中で、全米も知らなかったという作品がありますので、
良かったら見てやってくださいな。


https://kakuyomu.jp/works/16817330659652646766

返礼品はありませんが、フォローや★もお待ちしています!

10件のコメント

  • バナナも野菜ですからだめですよ❗
  • 土岐三郎頼芸さん。こんにちは。

    あ…でももう採って剝いちゃったから…。
  • あっ、見るからにそれらしい唐草模様で頬かむり。ふふふ
    バナナはOK?と思って調べてみたら、果実的野菜だって、知らなかったな。
    じゃぁイチゴは?さくらんぼは?
    イチゴも果実的野菜ですって。
    果実的野菜だなんて、ちゅーとはんぱ! 迷うよね。
    あっ、だからってこっそり失敬、なんてダメですよ。
    でもバナナにひかれるの、わかるよ~ 
    ちびゴリ先生におねだりしましょ。
    一本でいいから~ ってね。 木を、ですけどぉ。
  • ローバさん。こんにちは。
    毎日暑いですね~。

    私もバナナはOKって思ってました。果実的野菜。え?イチゴも🍓
    へ~っ!ってボタンを押したくなりますね。勉強になった。

    バナナの木ね~。笑い話のようにも聞こえますが、こんな気候が続いたら
    いずれ日本中でバナナの木が普通に育てられるかもしれませんね。

    そうしたらちびゴリもほっかむりしなくて済むかもしれません。

    いえいえ、そもそも盗みはダメですよね。
  • バナナはおやつに入るんですか?
    いつの時代にもいるそうですね。
    それは、ともかく、外国人の野菜泥棒、聞いただけで悲しいです。
  • クライングフリーマンさん。こんにちは。

    おやつと言えばおやつ。そういえばしばらく食べていない。
    いくら高くても盗んじゃいけませんよね。
  • ちびゴリ様
    泥棒といえば唐草模様のほっかむり。センスいいわ〜!はなドンで書きたいと思っていたの。ほっかむりに風呂敷包み!いまの不審者は黒いパーカーとズボンや黒いキャップ。時代で不審者も変わりますね。
  • スミレさん。こんにちは。

    この画像を出したら必ず来ると信じていました。(笑
    しかし、この唐草模様はけっこう難しかった。

    現代でその風呂敷を持っていたら逆に職質もされないかもしれませんね。
  • ちびゴリ様
    ふふふ、私、待ってます。新しいものなので、昔の雰囲気はないけれど。どうしても欲しくて(〃ω〃)
    職質されたらいけないので、家に保管しておきます。
  • スミレさん。どうもです。

    え?お持ちなんですか?
    それはなんだか今となってはレアな感じも。

    確かにレトロでそれでいて新しくも感じる良い模様ですよね。
    それでマスクなど作ったらよろしいんじゃないでしょうか。(笑
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する