• 詩・童話・その他
  • エッセイ・ノンフィクション

次の本の表紙はこれでいきます

と思ったら、余分なのが映り込んでるじゃないか。でも大丈夫。
ヘシゴムアジックで消してやるのさ。ということで、削除後が表紙となります。
連載開始は週末の土曜を予定しておりますので、
その時というか次回の近況ノートはタイトル付きのものをアップします。

そういえば、最近メールの受信がやたら重くて困ってました。
どうやら迷惑メールが増えたようで、一度サーバーまで行って削除、
そして、そこでも件名とかワードを入れて自動的に消すように設定しました。
けっこうこれも手間でしたね。

今月の原稿用紙❺枚弱物語のアップは新聞掲載になった都合で無しです。

それでは皆様、良い休日を!

8件のコメント

  • ちびゴリ様
    うわ〜!素敵な表紙ですね!星空の下の石像なんて、とってもセンスいいわ〜……って、余計な写り込みですかw
  • スミレさん。どうもです。

    なんだか書いた内容とこの表紙がしっくりくるような気がしたんですよ。
    下の部分には作者名を入れる予定なので、ちょっとこの二人は
    邪魔になります。(笑
  •  あ、映り込みだったんですね。余分なw
     しかし、イイ味を出しているだけに『二人』の削除は、ちょっと残念…?
  • ナナミンさん。どうもです。

    これはこれで良いでしょうかね。(笑
    とは言え、おちゃらけた感じを与えそうです。
  • ちびゴリ様、こんにちは😊

    素敵な表紙ですね。
    今度の作品のタイトル、何となくわかりました。
    「石像くんとちびゴリくんの星降る夜の愛、ふたたび」ってな感じですね。
    えっ?!
    この二人(?)は映り込んだだけですか?
    今回の主役かと思いました。(*´σー`)エヘヘ
  • のこさん。こんにちは。

    おー!これでタイトルがわかるのかと一瞬ビックリしました。
    でもなんだか、それも面白そう。
    二人の大冒険。え?夜の愛か…ちょっと違うか。(笑

    結局は映り込んだだけというか、殺風景な絵に花を添えた感じですかね。
  • ちびゴリさん、スミマセン、勝手ながら私の用でこの場所をお借りしたいのですがお許しください。

    「泳ぎぬくぞ!」に立派なレビューコメントを書いてくださってどうもありがとうございました。
    嬉しいです。本当に感激してしまいました。

    十数年も前に自分の境遇が天国から地獄(オーバーかな)に激変してしまったことがありました。
    甘っちょろく生きてきた自分への戒めとか励ましのような気持ちで、金魚を主人公に書きました。
    登場した長老や、(他の作品にも)気難しい老人などを使って私の長兄が、さも自分に叱咤しているようなつもりになって書いたのです。
    なのでちびゴリさんの「ただの冒険の話ではなく、逆境をどう乗り越えどう生き抜くかという応援メッセージでもある」と書いていただけたことに、胸が震えるような思いになりました。
    本当に嬉しくありがたいコメントでありました。感謝です!!
    (勝手に、そして長々とすみませんでした🙇🙇🙇)
  • ローバさん。おはようございます。

    読みながらふと「およげたいやきくん」の歌を思い出しました。
    実際は喧嘩もしなかったし、釣り人に食べられもしなかったのですが、
    あれこれ冒険している様が似ているようにも思いました。

    生きていくと金魚君じゃないけれど、いろんなことがありますからね。
    ローバさんもお辛い時期があったのでしょう。
    そんな生きざまが金魚君の話にも表れていて、生きていくことは
    大変なんだということが伝わって来ましたよ。

    現在、連載を始めた「一秒の解明」も生きていく辛さと幸せとを
    織り交ぜておりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

    わざわざご丁寧にコメントいただきありがとうございます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する