• 歴史・時代・伝奇
  • 異世界ファンタジー

チマチマ書いている現代ファンタジーの一話目に当たる短編

本当は今日中に書き終わらせるつもりだったのに……
終わらない。
いや、そもそも、面白そうだぞこれ! と思い浮かんだ内容が、いざ書いていると然程面白いものでもないかもしれない……と思い始め、なかなか話が進まないと言う事態に陥ったり……

いや、これ、現代を舞台にしたあやかし物の能力者バトル!!
とかにしたら書きやすいんですけど、私がやりたいのはそう言うのじゃないんですよ。
日常の中の裏の住人と関わっている人と、そんな住人たちを全く認識していない……と言うか、全否定している主人公が、それでも『そんな世界があるのか』と認めつつ、日常を脅かす存在と対峙する……なんて物語を書きたかったんですけれど……

書くのを投げるに投げられずチマチマ書いて、残り五ページでとりあえず終わらせられそう……とは思うのですが……

短編連作小説として書く前に、物語として『あり』か『無し』か。
こうすればもっと良くなるんじゃないか。
今後こうすれば良くなるんじゃないか。
とか、アドバイスを求めようかと思ったり。
とりあえず、自分の区切りとして投稿するしないはともかく、とにかく書き切ろうと思ったり。

現代ドラマとかファンタジー要素無く日常を面白く書ける皆さんを尊敬します。

ああ。早く終わらせて『弾き語りの語ること』を書きたいものです。

5件のコメント

  •  わーい、橘月さんも銀英伝仲間に♪ 嬉しいです。
     で・す・よ・ねー!!! ヤン提督がかっっっっこ良すぎるのですよ!!!!(何度でも叫ぶ)

     GYAO!で22日まで一挙配信してるので過去回はそちらで是非。私も、もう二週は見たいとこですが~。
  • 思った以上にカッコよかったですよ。
    何と言いますか、何でもそつなくこなしちゃいますよ!
    って見た目ですよね。

    旧作の時は、え~俺に任せるつもりですか~やる気ないんっすけど、でも……任されたからにはやりますよ。
    みたいな、印象を受けていたので、本当に初め見逃していました。

    一挙配信しているんですね。ちょっと見てみようと思います。
  • 『手にとるように宗教がわかる本』は「手に取るように~がわかる本」ってシリーズの中の一冊でどこにでもありそうな感じです。
    『[モノ]の世界史』はどうだろう? 蔵書検索であたってみてください~。

     今回ラインハルト麾下の提督陣の顔見せでしたね。全員が今後クローズアップされるわけじゃないから名前を覚えなくてもいいのじゃないかしら~(ヒドイ)
     マクシミリアンの辿った末路は門閥貴族勢の辿るテンプレになりそうですね。(旧作ではマクシミリアンに媚びへつらってた臣下たちが保身もあって君主を弑逆したって感じで胸糞でした)

     フィギュア……ですかΣ(゚Д゚) かわいいですかΣ(゚Д゚) どうしよう、見たいような見たくないような。
  • はい。今度図書館で検索してみます。

    旧作ではそんな感じだったんですね。保身のために弑逆って……それは腹立ちますわァ"(-""-)"
    今作のを見ていたときは臣下たちに凄く同情していたのに、実は保身のためだった……ってなったら気分悪くなってたことでしょう。
    そこは旧作と変えてもらって良かったですね。

    フィギュア。二頭身です。CMで映って、思わず可愛いぞこれ。と思ってしまいました。
    なんか、キャラが皆二頭身になってチマチマ動いているの想像したらほのぼのしましたよ。今のところヤンとラインハルトだけの二体だけみたいですけれど(*´ω`*)
  • 橘月さま

     こんにちは。近況にコメありがとうございます。

    『モモ』も、あの美しい装丁と相まって忘れない一冊ですね。
     大人が読んで素晴らしいから子どもにも読ませたいっていうのはありますね。だから推薦図書なんてあるのであって(笑)

     でも思い出してみると、ワタシ推薦図書はまったく読まなかった気が。『生きるんだポンちゃん』はそうだったかな? それくらいで、推薦図書ってキライでした。押しつけがましい感じがして、好きなもの読ませろよって。子どものころからひねくれてたのだなあ(遠い目)

     今の子どもたちが与えられてる読書カードって、推薦図書を読んだら記録するって感じなのです。そうやって課題にしないと読書しないってことでしょうけど。うちの息子は自由なので課題図書は読もうとしません……親子だ。

     いつも励ましのお言葉をありがとうございます。学校の先生ってまったくおっしゃるとおりなのだと思います。
     15人に一人が発達障害の可能性があると言われる時代で理解が浸透して来てるとはいえ、やはり問題のないお子さんの親御さんたちからは冷たい言葉を聞いたりします。どこの親も自分の子どもを尊重してもらいたいのですよね、それも仕方ないです。私の声の届く範囲であれば「うちの子はこうなので」と説明してるのですけど、そういう発言力を強くしたくてPTA活動を頑張ってるっていうのもあります。
     何より息子が嫌な思いをすることがなければって思ってます。なかなか周りも悪ガキだらけなのですよ~。今どきのキッズギャングはすごいです。

     ワタシMっ気はないので(爆)無理せずのんびりやりますよ~。わざわざありがとうございます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する