• 現代ドラマ
  • ラブコメ

『疾風怒濤のナインテール!』始まりました!

おはようございます。タカテンです。
先ほど「働くヒト」コンテストに新作『疾風怒濤のナインテール!』を投稿いたしました。
プロゲーマー・九尾健太とその仲間たちが、G(ゲーム)スポーツが正式採用された2020年東京ゴリンピックで大暴れする痛快ストーリーです。
お仕事モノかどうかビミョーなラインですが、どうぞよろしくお願いいたします。

で、その新作ですが、以前告知したように『ぱらいそ』のスピンオフになります。
本編を読んでくださっている方は、あれから数年後の舞台で、成長したキャラ(成長してないヤツもいますが)の活躍を楽しんでください。
『ぱらいそ』を読んでいないと言う方も大丈夫。
本編を読んでなくても楽しめます。
むしろ今作は「『疾風怒濤のナインテール!』が面白かったから、その本編の『ぱらいそ』も読んでみよう」と思ってもらえることを目標にして書いてますから。頑張るぞい。

というわけで、『疾風怒濤のナインテール!』をよろしくお願いいたします。

4件のコメント

  • タカテン様

     この度は拙作『毎5』へ応援いただき……って、お礼に来たら何か始まってるーーーっ!
     ええい、二話目からコメディーになるからよろしくお願いしますとか必死にマーケティングしようと思ってたのに、つかさちゃんの事しか書けなくなってしまったじゃないですか!

     ああ、出てるといいなあ、お姉さんになったつかさちゃん……。
     きっと足はヒールが似合う感じにすらっと伸びて、腰とかきゅっと引き締まって、出るところもこう、いい感じに……。髪なんかもさらさらロングで……。
     妄想が止まりませんね! あと、鼻血も!
     九尾なんかどうでもいいや←おい

     ぱらいその日常ショートショートとか出ないかなと期待していたところ、なるほどそういった攻めで来たのですね?
     無印、読了までちょっとかかりそうですので、御新作へお邪魔させていただきます^^
     ああ、つかさちゃん…………←だから、タイトル読みなよ


  • >如月仁成様
    いつも応援ありがとうございます。
    『毎5』第一話、読ませていただきました。PとAの色、答えを言われるまで全く分かりませんでしたが、ああいう日常ミステリー(?)は好きですね。これからも楽しく読ませていただきます。

    そして、うん、まずは落ち着いて私の話を聞いてほしい。
    いいですか、大切なことを言います。
    つかさちゃんは、男です(ぇ
    だからお姉さんにはなりません、残念ながら。
    だからぼんきゅっぼんな体型にはなりません、遺憾ながら。
    そして『ぱらいそ』本編から数年後を描いた『疾風怒濤のナインテール!』の世界では、司も高校を卒業しており、ぱらいそもまた卒業しております。
    つまりそれはどういう事かと言うと、司はもうつかさちゃんじゃなくてよくなった、と言うことです(ガガーン

    ええ、作者である私もこれには衝撃を受けました。
    つかさちゃんじゃなくなった司にどれだけの価値があるのか、と頭を抱えたくなりました。
    それでも彼は出てきます、『疾風怒濤のナインテール!』に。
    高校生時代は丸坊主だった司がどのように成長しているか。もう女装しなくてよくなった彼がどうなったのか。ありのままの司をどうか受け入れてやってくれると嬉しいです。

    あと、九尾なんかどうでもいいは自分も同意です(ぁ
  • タカテンさま

    先日、大変お世話になりました小森です。創作中、失礼ですがお邪魔させてもらいました。

    疾風怒濤のナインテール! 実に面白い作品です。プロゲーマーというと、ちょっと壁を感じたのですが、1話目で壁は崩れました。主人公になぜが哀愁まで感じてしまいました。

    最近、カクヨムコンテスト途中経過作品を眺めていましたら、タカテンさまの作品を見つけ、読ませてもらいましたら、疾風怒濤のナインテール! の前身があったのですね。タカテンさまの他の作品は後程お伺いしようかと思っていましたが、早速読ませてもらうことにしました。あのメンバーのことがわかると思うと今から楽しみです。

    誠に勝手ですが、タカテンさまの作品、疾風怒濤のナインテール! を私の近況ノートにて紹介させていただきました。微力ですが、誰かがタカテンさまの作品に出会える機会になればと思い、承諾なしに紹介したことご了承ください。

    日々の執筆、大変かと思います。完結まで付き合わさせてもらいたいと思いますので、更新頑張ってください! 陰ながら応援させてもらいます。

  • >小森日和様
    どうもどうも。
    こちらこそ『追跡者たちのレクイエム』は楽しませていただきました。

    実は読んでいる最中に一度ツイッターの方で『追跡者たちのレクイエム』を紹介し、読み終わった後も「これは大賞候補になってもおかしくない」と書き込ませていただきました。

    その反響がそのうち出るといいですね。
    お世辞抜きにあの作品は今回のお仕事モノコンテストの大賞に相応しいと僕は本気で思っています。

    さて、拙作『疾風怒濤のナインテール!』を読んでいただけたばかりか、近況ノートで紹介していただいたそうで、感謝感激です。
    アレは正直、本編である『ぱらいそ』を読んでくれている人たちを「え? 九尾が主人公なの!?」と驚かすのが半分、そしてあとの半分は『疾風怒濤のナインテール』を読んで『ぱらいそ』に興味を持ってもらうのが目的で書いている作品なので、小森さんの反応はまさにしてやったりと喜んでいますw

    『疾風怒濤のナインテール』ともども、どうかよろしくお願い申し上げます。

    ではでは。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する