ん~~~~~~~~~~
本当はこれ報告しようか超絶悩んだんですけど、まぁ織田名義で発表しているものだし、一応ここにも書いておこう……。
小説投稿サイト エブ〇スタ 新作セレクション[2/22]
https://estar.jp/_listing_view?li=175&_from=top_a1_4357誰にも言わずコッソリ書いて放置していた小説が、〇ブリスタの公式編集部様にピックアップされました。
……だから何だって言うんだ(笑)。
誰にも言わず、黙って書いていたのに、こうして公式が取り沙汰してしまうなんて、僕の溢れ出る才能と筆力はどこに居ても目立ってしまうんだネ……罪深い男ッ(キラキラキラッ)。
(ちなみにあっちでは小説を置いたきりガチで一切触れていなかったので、操作方法やサイト内機能が未だによく判りません。★も現時点で5ポイントだけもらっていましたが、さっき見て初めて知りました。向こうでも徐々に活動してみようかな?)
カクヨムには発表していない、完全新作です。
……と言っても、忠岡さんの外伝なんですけどね。
『どち彼』『うち心』とシリーズを重ねて来た忠岡さんですが、それらの原点となる「エピソード0」をエブリス〇に書いていました。3万字くらいの中編小説です。
物語としてはそれぞれ独立しているので、単体でも理解できる内容になっています。
科捜研には『文書鑑定科』があり、忠岡さんはそこに所属しています。
心理係は文書鑑定科の中に併設されている一部署です。
『うち心』では、この文書鑑定科だけかたくなに書きませんでした。
なぜならエ〇リスタで書いていたから!!!!
ま、良かったら検索してみて下さい( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
あと『よくある高校-school-の相談業務-counseling-』が地味に10000PV達成していました。
簡単な謎解き(とんちレベルでお手軽)とキャラの掛け合いを気楽に読めるライト文芸サスペンスであり、またスクール・カウンセラーの職務や問題点にもスポットを当てたお仕事小説でもあります。
いずれもうちょっと書き直したいと思ってはいるんですけど時間がなくて放置中……。
皆様のご来訪に、改めて感謝します。ありがとうございます。
最後になりましたが、拙作を読んでいただいた皆様、星やレビューや応援を下さった全ての方々に、最大の感謝を。