おかげさまでミステリー週間ランキング1位に躍り出ました新作読切掌編『どちらかが彼を〇した』。
恐らく今週いっぱいはトップページに名前をさらしてくれるんじゃないでしょーか。
それもこれもご一読下さった皆様のご厚意によるものです。
まことにありがとうございます!
東野圭吾の題名をオマージュしつつ、ライト文芸っぽいキャラ造詣を取り入れつつ、題材を取材したもののあんまり込み入った内容にするとウェブでは受けないから極力単純化しつつ……とあれこれ悩んだ甲斐がありました。
スイッチの抽選販売は外れてしまったので当分遊べないんですけど、それを補って余りある「ランキング1位」というプレゼントを頂戴しました。
感謝感激で胸が張り裂けそうです。ブシャー!! スプラッタ!!
有頂天家族2でいきなり矢二郎兄さんがあてのない旅に出て退場してしまったり、進撃の巨人で唐突にユミルの過去回想が入ったり(あの回想は原作と挿入箇所が違う……)、レクリエイターズでは魔法少女が本当にそのまんま死んじゃったり、エロマンガ先生はエルフ先生がエロフ先生に進化したり、ロクでなしは展開早すぎてリィエルペロペロちゃんの魅力がペロペロあんまりペロペロ伝わってないぞこれペロペロペロペロだったり、弱虫ペダルこれ4期やる気満々だわ話の途中で3期終わるわ(でも人気駄々下がりしてるから4期は自殺行為だと思う)だったり、深夜アニメがいろいろ複雑な感想ばかり抱いてしまいます。
テレビドラマも、櫻子さん切っちゃいました。
原作と違いすぎて、何かつまんなくて……。
あっごめーんここ角川文庫のサイトだっけー!!
しまったーテヘペロー!!
貴族探偵は一応見続けます。
恐らく麻耶雄嵩先生の小説を実写化するなんて金輪際ないだろうから……。
これもオリジナルてんこ盛りでウーンこれは……状態ですけど。
最後になりましたが、拙作をお読みいただいた皆様、星や応援やレビューを下さった全ての方々に最大の感謝を。