• ラブコメ
  • 恋愛

お知らせ & 近況 & コロナ記録

こんにちは。
今日、半年ぶりの友人達と会う予定が、止む無く不参加となってしまった平です(´;ω;`)ウゥゥ
なぜかと言えば、それはひとえに、平がコロナに罹患してしまったからです(>_<)
こんな時にわたしのバカっ!
幸い軽症でして今はもう症状も無く、「外出控えてね」期間は今日まで。
明日から月末までは「お友達とランチとかはちょっとやめたほうがいいよ? それから高齢者とかとの接触は気を付けてね」期間となります。
コロナ記録につきましては、また後ほど……


さて。お知らせです。

ひとつめ。
近況ノートでお知らせしていた新作短編、完成しました!
明日(6/24・月)の8時~、1日1話ずつ公開して、金曜日に完結です。

タイトル:lemonadeの夏
ジャンル:恋愛
話数:全5話
文字数:6,500字ちょっと

初夏っぽい、レモネードっぽい(??)お話です。
宜しければお付き合いいただけますと嬉しいです(#^.^#)


ふたつめ。
『気まぐれ 言の葉』
https://kakuyomu.jp/works/16816927859462518855

詩集のようなものですが、なんと次の水曜日で150話(話?)になりましたので、一旦完結させることとしました。
2022年の1月から投稿していたので、1年半ですか。なんだかあっという間ですねぇ。
お付き合いくださった皆様、ありがとうございましたm(__)m
また、違うタイトルで続けたいなと思っています。



次に、近況です。
まずは、カクヨム的近況です。
お知らせでお伝えした新作短編の推敲をしていました。
何度読んでも、誤字脱字って見つかるものですね……不思議。

あとは、今連載している
『続・今年はよろしく』
の終わりが見えてきました!
なんせ、今週は考える時間だけはたくさんあったのでねぇ……(^^;
来月あたりで終わるかな。遅くとも、再来月には!


そして、カクヨム以外の近況です。
はい、コロナ話ですよ!
時系列に説明すると

●先週金曜日:ランチ & お買い物へ。
●先週土曜日:丸一日お出かけ(ランチ&飲み 含む)
●先週日曜日:両親とランチ(父の日でしたからねー)
●今週月曜日:在宅勤務。ほんのちょびっとだけ、喉がイガイガするなって思った程度。
●今週火曜日:朝起きたら喉がめっちゃ痛くて、微熱。⇒耳鼻科に行って熱計ったら38度超え。別室診察でPCR・インフル検査をして、コロナ罹患が判明。自室ひきこもり生活開始。
●今週水曜日:喉の痛みに加えて、咳も出て来た。熱は上がったり下がったり。夜にはほぼ平熱で落ち着き始めた。
●今週木曜日:在宅勤務開始。業務後疲れてすぐに休憩⇒また熱がぶり返したものの、眠っている内に下がり、その後は平熱に。喉の痛みも咳もちょっとだけ。
●今週金曜日:午前中のみ在宅勤務。午後はまたも疲れて爆睡。熱は上がらず平熱を保ったまま。喉の痛みも咳も、ほぼ無し。
●今週土曜日:久々にカク活動に集中したら、ほんの2時間程度で疲れて、その後爆睡。平熱。喉の痛みも咳も無し。
●本日:朝はあまり気力無く、お気に入りのマンガを読みながらゴロゴロ。その後PC立ち上げて今に至る。

こんな感じです。

今はまだ、自室ひきこもり生活です。
高齢&持病持ちの両親にうつしては大変なので、部屋から出る時は非常に気を付けています。
それ以外は普通かな。
丸2日間寝ていた後の、フルタイムの在宅勤務が、あんなにキツいとは思いませんでしたが(笑)。
食欲はちょっと落ちていたので、食べて体力つけないと、って思っています。
月曜は出社予定なのでねー。


しかし、不思議なのです。
金曜日・土曜日・日曜日と、発症前わたしは、ご飯を食べに外に行っているんですよ。
今でも外出時はマスクをしていますけど、ご飯食べる時はさすがに外すじゃないですか。
……一緒にご飯食べた人、誰も発症してないんですよね(^^;
それはそれでとっても良かったし、安心もしているのですけど、わたしはどこからこのコロナ貰ってきたのか……そしてよく、誰にも感染さなかったなぁと。

また、コロナが流行り出しているみたいですね。
感染対策、気を抜いていた訳ではなかったのですけど、罹ってしまいましたので、気を付けていても罹るって事が良く分かりました。
皆さまも、お気をつけくださいね!
そして、罹ってしまったらとにかく体を休めましょう♪
在宅で仕事をしていても、結構体力消耗するようで、そうすると良くなったものもぶり返したりして、長引くことになりかねませんからね……(今回わたしが学んだことです!)

8件のコメント

  • お大事に❗安静第一。しっかり治しましょう。熱が出るってことは免疫力がしっかり働いている。熱のでない体質のワタクシはちょっとこじれたので、うらやましいです。
  • お身体に気をつけて、お休みください

    コロナも下火になったなと思いますが
    たまにかかることがありますね
    無理をなさらずに(^^)

  • 快復されてよかったです。でも、疲れが出ないように、まだまだ無理せずに、体をいたわってくださいね^^
  • 土岐三郎頼芸さん

    ありがとうございます(*^^*)
    本当に、しっかり治さないと、ですね。誰もに迷惑をかけてしまう>⁠.⁠<
    熱が出るのも辛いですが、熱が出ないのも大変なのですね!
    熱が出ない体質……高熱で外敵をやっつけることができないということじゃないですか(⁠+⁠_⁠+⁠)
    敵を中に入れ込まないように、お気をつけくださいませ〜!
  • 南山之寿さん

    ありがとうございます(*^^*)
    カクヨムも、休み休み楽しんでいます(^_^;)
    『コロナ禍』と呼ばれていた時よりは随分と平時に近づいたのでしょうけれども、根絶はしていないので、またチラホラ流行り始めているみたいですよね。
    感染対策は、やはり大事だなぁと思います!
    南山之寿さんも、お気をつけくださいね。
  • 原田楓香さん

    ありがとうございます(*^^*)
    体力が落ちているのか、何かするとすぐ眠たくなるのですよねぇ……無理せず寝ています(^_^;)
    いつどこで貰うか分からないので、原田楓香さんもお気をつけくださいね。
  • お大事になさってくださいね!

    自分もスーパーくらいしか行ってないのに去年コロナになっちゃいました…。
    周囲には誰もうつさず、ホッとしましたが、どこでうつったか分からず謎のままです(^^;;
  • 篠崎 時博さん

    ありがとうございます(*^^*)

    謎解きのお話は好きですが、この『どこでうつったか分からないの謎』、絶対解けないしモヤモヤするしで、イヤですね>⁠.⁠<
    誰にもうつさなかったとのこと、素晴らしいです!わたしも今、目指しているところです( ̄ー ̄)bグッ!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する