脳内お花畑な物書き。 カビゴンの『かびい』『かあび』がパートナー。 特に大好きな作家は新美南吉さん、暁佳奈さんなど。
男女問わず読めるような、ほのぼのラブコメ、ヒューマンドラマ系、すこしふしぎな話を書いてます。幼馴染ものばかり書きがち。 ハッピーエンド、または今後の展開が気になるポジティブエンドが好きです。 バカップルを少し離れたところからニヤニヤしながら見ていたい。怪しい人ではありません。 ネタは映像で浮かぶタイプ。投稿はマイペースです。 🔔カクヨムの通知🔔は現在すべてオフにしてます。コメントへの返信は遅いです。ごめんなさいm(_ _)m ※ 作中のイメージ画像、ロケハン時に撮影した風景など、たまに「近況ノート」に投稿しています。 SNSは日常アカウントです。生存確認にどうぞ。 X(Twitter)※日常アカウント https://twitter.com/sanako0422/ 避難場所として、タイッツー、blueskyにも生息。 Instagram※日常アカウント。飯テロ有。 https://instagram.com/sanako0422 TikTok※基本的に信州の風景動画。 https://www.tiktok.com/@sanako0422 Discord ID→ sanako0422 ※ ここまで読んでいただきありがとうございます。こっそりと萌えポイントを書いておきます。 ( -ノェ-)コッソリ 素直な男の子と、デレがわかりにくい女の子が好きです。 でも、女の子の気持ちどころか自分の気持ちにすら気づかない鈍い男の子と、一歩踏み出せず悶々としてる女の子も好きです。 幼馴染、子供の頃の約束(片方が覚えてないと尚良い)とか、なにそれ素敵しかない。 両片思いで、はたから見るとどう見ても夫婦なのに、付き合ってすらなくて、はよくっつけや!的なのとか、とても良いですね。 恋に恋する女の子が、本当の恋に目覚める話とかも好きです(80年代の少女漫画みたいな話ね) 日常に、ちょっとだけファンタジー要素があるもの、おバカなラブコメも好きです。 自己紹介を兼ねた質問回答↓ 「【質問企画】作者様へ10の質問!」に答えてみた。 - カクヨム https://kakuyomu.jp/works/16817330666504950245
いろいろなジャンルの小説を書いています! 小説家になろう等にも投稿しています! よろしくお願いいたします!
はじめまして、こんにちは! 久元はじめです。 カクヨム初心者です。 小説書くのも前にちょこっとやってただけで、ほぼほぼ初心者です。 よろしくお願いいたします。 カクヨムやWEB小説についてはいろいろ勉強してみましたが、お作法の間違いなどあるかも知れません。 その際はご指摘の程お願いできればと思います。 最近は色んな作品を読んで、 WEB小説を勉強中。 レビュー書くのも結構楽しい。
みなさん初めましてこんにちは。 好きなジャンルはファンタジーです。 好きな小説は「銀河英雄伝説」「スレイヤーズ」「天高く、雲は流れ」「ブレイブ・ストーリー」です。 好きな漫画は、「ワールドトリガー」「SPRRIGAN」「スラムダンク」「ハイキュー」です。 好きな時代劇は、かなり以前のシリーズの「必殺仕事人」と、三船敏郎の「赤穂浪士」です。 好きな武将は、「片倉景綱」と「藤堂高虎」です。 ……このくらいで、なんとなく趣味がお分かりいただけそうでしょうか? 似たような趣味の方もそうでない方も、文字のあふれるこの世界で、どうぞよろしくお願いいたします。
ラノベ作家志望です。頑張って作品を書いていくのでフォローよろしくお願いします。 現在カクヨムコン10に挑戦中!! 新作書いたので読んでもらえると嬉しいです。 幻獣ギャンブル ~愛獣と紡ぐ絆の勝利~ https://kakuyomu.jp/works/16818093089234350656
物書きのバナナです。 拙作「捕食者系魔法少女」①②巻が発売中、③巻発売予定、ガンガンONLINEにてコミカライズ連載中です。
練習がてら作品を作っています。 いくつか構想があって、長編で書こうとおもっているので、目標は10万文字です。 10万文字書いたら、いったん終わりにする予定ですが、希望があれば続きを書くかもしれません。 読みにくい文章だとは思いますが、読んでいただけると幸いです。
葉暮トワ(はぐれトワ)です! 中3小説家として頑張りますので、みなさんどうぞよろしくお願いいたします! 夢は「誰もが知る作家」です!(* ˊ꒳ˋ*) KKGとは? カクヨム キッズ グループの略です! 詳しくはこちらをhttps://kakuyomu.jp/works/16818093090000773815
好きなジャンル: 現代ファンタジー、 ラブコメ、SF(割と何でも読みます) 代表作: イリカと血の呪い 好きな作家: 村上春樹、池澤夏樹、京極夏彦、梨木香歩、ミヒャエル・エンデ(敬称略) 北関東に住む、科学的雪かき仕事(村上春樹風)従事者。医薬品の分析屋です。 趣味は料理と旅行、たまに酒? 最近嬉しかったことは、娘のマベちゃんが何も言わないのに朝ごはんを作ってくれたこと! 基本05:30-06:45まではPCで執筆、コメントしたり返信したりの活動し、それ以外はスマホを使って読んでいます。 スマホで長い文を入力するのは苦手です(^-^; よろしくお願いします。
らたとうゆです。現代日本舞台の学園ジュブナイル大好き人間。https://profu.link/u/ratatouille
あかね・ゆうひです。 「ヤングケアラーな姉~」「猫好き学者殿下~」電子書籍発売中・「猫になって王太子を護衛~」コミカライズ発売・コミックアンソロジー発売中。「二度目の公爵夫人~」「冷血弁護士と契約結婚したら~」商業化進行中。 現在のメイン連載は「俳優、女子中学生になる」(なろう・ハーメルン) 施設育ちの天才俳優が殺されて同じ世界、同じ時代の女子中学生に憑依する。 新しい体は複雑すぎる身の上で、元の体の友人知人、ファンたちはみんな天才俳優の死を嘆いている。 疑似ファミリー+演劇ものです。 小説家になろう https://mypage.syosetu.com/325990/ アルファポリス https://alphapolis.co.jp/author/detail/313185858 litlink https://lit.link/yuuhiakaneyuuhi カクヨムコン期間は下読み活動をしています。 守秘義務があるので、基本的に黙々と空気のようにお仕事してますが、皆さん応援してます!
ふゆの ひまわり/工高生/児童文庫好き/なにかと訳あり/今を全力で生きていたい/座右の銘は「だいだんえんの、おもいでたち。」/カクヨム甲子園2024中間選考突破
社会人です。 仕事の兼ね合いもあるので、最低でも2日に1回は更新できるよう頑張ります。 現在書籍化することが夢です。
2024/1/1 入院先のベッドの上で自分のやりたい事をしようと小説書き始めました。 なろうとカクヨムの両方に公開していこうと思います。 メンタル豆腐なんので厳しい言葉はご遠慮いただけるとありがたいです。 書き溜めを限定に置いていきますが、あくまで下書きなんで、ギフトしてまで見るほどのものじゃ無いです。
読み専でしたが成長ものと「ざまぁ」を書きたくなりました。 何分にも初心者で至らない所もありますが、お読み下されば幸いです。 忘れた頃に表現など文章中の不備を物語の筋が変わる事のない程度に修正します。ご了承くださいませ。
ペンネーム: 神崎小太郎。 カクヨムという名の本屋カフェで、愛する音楽に耳を傾けつつ、筆を執り、物語の世界に没頭する日々。選ぶ本はいつも心に響くもの。現代ドラマの温かな人間模様、ミステリーやホラーの深遠な謎、文芸作品の繊細な感情の動きに、僕の創造の炎は燃え盛ります。 小説はただの暇つぶしではなく、生きがいそのもの。感動を呼ぶ作品には、レビューを通じて心からの感謝を表します。もしよろしければ、お礼は無用ですが、変わり者の僕と、この創作の旅を共にしていただけませんか?
ゆめさきやまと と読みます。 2024年6月18日より初の執筆活動を始めました。 好きな言葉は『怠惰を求めて勤勉に行き着く』 夢は咲くかの実験をしている道の途中。 好きな花は『レシュノルティア』
こちらではほぼ読み専です 読んだお礼はいらないです お気になさらず( ´ ` )ノ ◇ 〈おもな活動サイト〉 カクヨム(魔法のiらんど) エブリスタ ノベルデイズ
なまこまな、 下から読んでもなまこまな。 全三部作予定、水征の王妃様(すいせいのおうひさま)をよろしくお願いいたします。
高校生作家。 読者として存在していました。 だけど小学生からの小さな夢で作品を書いてみています。 執筆開始は4月ですのでまだまだ拙いです。 下手かもですが頑張って連載するので応援して貰えると嬉しいです。
もぐもぐ パクパク ごくごく
出来ればプロフ読んで頂けると幸いです。 自分はかなり豆腐メンタルな部分があります。 全てのカクヨムコンパクトシティ市民に対してご挨拶までに、と思いこの場に書かせてもらいます。 書く事も読む事も全てを楽しんでいる皆様。 またはその全てを大切にしている皆様へ。 私。アキノリ@Pokkey、を知り得る方には「こんにちは、こんばんは」とだけ。 初めましての方は「初めまして」です。私の名前はユーザー名@tanakasaburou。 本名、アキノリ@Pokkeyです。 何卒仲良くしてほしいです。 @tanakasaburouとかの名に興味を持てくれた方にお教えするなら私がふとした思い付きで考えた。 適当過ぎるかもしれないハンドネームとなってしまいます。 昔やっていた小説家になろうサイトの、です。 もう一つの(アキノリ)は私の母親と父親が私をずっとその様に呼ぶのでその名前を引用しました。 今ではもうちょっと丁寧なユーザーIDにしときゃ良かったと猛烈反省中です。 適当すぎたなぁ。(遠い目) ユーザーIDはとにかく変えたいです。(苦笑) 因みに@Pokkeyは亡くなった愛犬の名前です。 11.1は亡くなった日から来ています。 私は心の病を持っています。 強迫観念、強迫神経症、鬱病、過活動膀胱、過敏性腸症候群、うつ病など。 常に強迫観念などで頭が妄想で埋まり直ぐに疲労困憊になりその為に夜に寝るのがとても早いです。 残念ながら今は身体がボロボロのズタズタなので昼寝は欠かせません。 で無いと直ぐに電池失った人形の様に倒れます。(苦笑) 私の頭の中は常に滅茶苦茶で苦しい感じです。 それを表現するなら、ボールペンで頭の情報を書き殴った様なモヤモヤが常に頭から離れません。 雲が常に漂っている様な、鬱陶しい様なそんな感じです。 私は気に入った小説は一応、フォローします。 が、完全に読破するまでにそれなりの相当に時間が掛かりますので申し訳有りませんが、ご了承下さい。 また、私が面白過ぎると思った小説には星を必ず付けます。 更に言えば軽くレビューします。(笑) あまりに面白いと作者様を怨霊になり追い続けます。(何でや) 一先ずは宜しくお願いします。(苦笑) 尚、私が書いている小説を完結させるのもこれまたかなり労力と相当な時間が掛かりますので.....本当に申し訳無いです。 その大きな期待に応える事はしていますが.....すいません。 ボロボロなもんで。(笑) とにかく全てにおいて時間が掛かりますので。(苦笑) それでは皆さま、良い小説ライフを。 このサイトの文芸を楽しんでいる、読み手の皆様そして書き手の皆様に。 最大の祝福が有ります様に。 追記)なろうでも同じペンネームで活躍していますが未熟です(苦笑い) 追記)完結が未完なものが多くございます。必ず完結させますが時間がかかるかもしれない事をご了承下さい。 ただ今、社会福祉士の為の勉強が大変忙しいので...言い訳をするつもりはないです。ごめんなさい。 アキノリ@Pokkey11.1
どうも、こんにちはこんばんは。 瑠栄です!! 瑠栄(りゅうえい)と読みます 小説を書いたり消したりしている自由人です 現在進行系で、中学3年生ですっ 執筆歴自体は、3年目 応援、よろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
沖縄生まれ、沖縄育ち、現在は東京都民(出不精)です。
面白い作品を書いてるひと 毎月数十冊ほど書籍購入してる活字中毒者 執筆活動は世界で一番面白いゲームです 指針『悩む前に書け』 悩むぐらいなら1万文字書け。 1万文字書いてから悩め。 ダメだなと思ったら後々書き直せばいい。
はじめまして、たたみやと申します。 お越しいただきありがとうございます。 「書きたいものを書く」ということをモットーでやってます。 拙い個所や誤字脱字等あるかもしれませんが、ご指導、ご鞭撻、感想など頂けたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。
これまでエブリスタでも公開していましたが他にも作品が増え始めたのでこちらでもよろしくお願いします。
はじめまして、こんにちは。 夢月みつきと言います。 ペンネームの読み方は(ゆめづき・みつき)です。 創作のジャンルは「小説・詩・短歌・俳句です」 AI関係は、イラストと自分の詩で作詞作曲をしています。 AIイラストと曲関連の作品もあり🎨♬ 趣味で創作をしている、安倍晴明が大好きなアマチュア物書きです。 特に恋愛やファンタジー、伝奇が好きです。 ジャンルは、主に、シリアス系とほっこり系ですが色々挑戦しています。よろしくお願いします🌷 良かったら、作品に励ましをお待ちしています! 書くのが楽しくて続けています。 読んだ人が少しでも、楽しんでくださったらとても、嬉しいです❢ 体力があまり無いので、書く専門になります。 あまり、読みに行けません。 それでも、仲良くしてくださる方は よろしくお願いします! どうぞ、良かったら、ごゆっくり(^∀^●)ノシ ※親しいお友達にプレゼントすることは ありますが、創作執筆・イラストや 音楽等もリクエストはお受けしていません。 ご了承ください。 コメントや作品の感想は大歓迎です。 やわらかハートなので、優しくしてください。 よろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ ☆私にもし何かメッセージがありましたらこちらにどうぞ。 (レビューやコメントの修正依頼もどうぞ) ☟☟☟ 🐇ご連絡とコメント用お部屋🐏 https://kakuyomu.jp/users/ca8000k/news/16818093091821441507 今月の短編最新作はこちらです。 「狂い咲きの白彼岸花2~闇に浮かぶ彼岸花~」 歴史・時代・伝奇 https://kakuyomu.jp/works/16818093093015024385 リハビリで不定期連載しています。 「アマビエ♂の日常」その他(コメディ) https://kakuyomu.jp/works/16818093085187136216 歴史・時代・伝奇 代表作は「安倍晴明物語☆夢幻の月」です。 https://kakuyomu.jp/works/16817330653207686428 現在は連載小説で代表作の「氷雨輪廻物語~裁きの刻、闇夜に蒼き炎が燃ゆる極寒の炎で震えて逝け!~」が中心です。現代ファンタジー https://kakuyomu.jp/works/16817330666469257512 スピンオフはこちら 「焔閻魔帳恋物語」恋愛 https://kakuyomu.jp/works/16818023211973123806 全体的の作品の更新は不定期です。 ※自作の創作物・AIイラスト・AI音楽生成サイト・スノで作詞作曲している歌詞の著作権は全て夢月みつきにあります。 ©無断転載禁止© All rights reserved.
今のところカクヨムオンリーで作品を公開しています。うそです。ネオページにもちょっと投稿してみています。 青春もの、わちゃわちゃ系が好きです。 【カクヨムコン10参加作品】 <新作> ・元アイドルプリースト☆アルミちゃん(独身29歳)ブラック企業の社畜から無職になった結果⇒⇒⇒サ終したVRMMOに就職決定!? ユニークJOB『配信者《ストリーマー》』になって世界を救います! <いつも更新しているけれど参加作> ・ボク、女の子になって過去にタイムリープしたみたいです。最推しアイドルのマネージャーになったので、彼女が売れるために何でもします! ・暴君幼女は愛されたい! テキトーにLUK≪幸運≫に全振りしたら、ステータス壊れちゃいました~女神様からもらったチートスキル『構造把握』『創作』を使って、玉の輿でハーレムな無双ライフ……スローライフを♪
関東近郊在住。 「小説家になろう」にも同名でちょこっと載せてますが、カクヨムの方が他の方の作品と出会いやすいので、こちらメインです。 主にSFを書きます。物理学、コンピューター関連が多いかな。航空機、宇宙船なども大好きです。 グラフィックデザイナー、コピーライターとしても働いていましたが、今は殆ど活動していません。 コンプレックスの固まりのような人間です。 男性主人公の小説がメインになりますが、よろしくお願い致します。 Twitterもやってます。 aioyirkvleauob8slz@qmfgcpgzim@a7flvliq.ulc.snrcb9coym BwCode::e725f776-2f54-43e8-b5a0-1f8589893c10
マルチジャンルの作品を作っています! きっと心にささるものがあるかもしれません。読んでくれる皆様が元気になればいいなぁという思い♡で作ってます٩( ᐛ )و 東北地方出身の主婦。物忘れ激しく 言い間違いが多く私の目は節穴です✌︎('ω'✌︎ ) 書籍化漫画化アニメ化ドラマ化を夢見て 日々奮闘中☆未来はもうなってるはず👀 Amebaブログ X(旧Twitter )BlueSky note REALITY にて 宣伝中 アルファポリス エブリスタ 小説家になろう ネオページ 野いちご ノベルアップ➕ ノベマ! ベリーズカフェ pixiv 魔法のⅰ らんど 上記 各サイト好評公開中
神楽耶は、かぐやと読みます。 執筆歴、約4年目。 人を楽しませる事が大好きです。 あなたの退屈な日々に、刺激的な物語をお届けしたく、鋭意執筆中( ..)φ 小説、面白いと思ったら作家フォローお願いします。 アンチコメントは近況ノートにて晒しますのでお気をつけくださいw
目標:完成と準備 雑誌の編集者を目指していたけど諦め、通勤電車の中で小説を書くしがないサラリーマン。 火曜水曜は仕事が休みなので家事育児でネット上にあまりいません。 思考促迫状態の為、勝手に浮かぶシナリオを編集して放出し続けています。 基本的に男性受けの良い疑心暗鬼にさせる哲学的なSFサスペンスものの暗い作品を書いております。 たまにコメディで可愛い女の子を書き明るい内容の作品も書いております。 D&DやSWのような王道ファンタジーも好きで書きます。能力者バトルも好きで書きます。 恋愛系も挑戦中。 [読者として趣味にあう作品(必ずこれを作品に落とし込む訳では無い)] 哲学や雑学を題材にしている。 鬱展開。 熱い展開。 バッドエンド。 [作品に関して] バンブー作品の目次を作ったのでどうぞ!↓ https://kakuyomu.jp/works/16818093081309227394 [★の評価基準] 話の展開を重視して読んでいます。 ★の数は結構気分によるので気にしないでください。面白くないとそもそも点数を付けないので低くても落ち込まないで。 作品の緩急が少ないと眠くなるので、WEB小説特有の安定感は苦手。 私が「天才か⁉」って思った作品は「★★★+タイトルに★」の四つ星にします。 レビューが付いていない作品への評価方法を若干変えました↓ https://kakuyomu.jp/users/bamboo/news/16818093081358335352 [エッセイ・創作論・二次創作] いろいろ書いてます。 小説より人気まで言われるぐらい好評なので良かったらどうぞ。 二次創作はTRPG作品を公開。 sw2.0or2.5対応でシナリオも無料で公開してます。コレクションに詳細が記載されていますのでどうぞ。 [サポーター限定近況ノート] サポーター限定近況ノートもそれなりに力を入れているのでどうぞギフトを入れてご覧ください。 ●限定近況ノート一URL↓ https://kakuyomu.jp/works/16818093081309227394/episodes/16818093081309873007
一捻りのあるファンタジー物が好きです。 ダンジョン周回モノの投稿を開始しました! 鎧騎士が先輩少女冒険者に絡まれつつ、ダンジョンを周回するお話です! ■ぱっと思いつく好きな作品■ ①幼女戦記 ②本好きの下剋上 ③デスマーチから始まる異世界狂騒曲 ④聖貨を集めてぶん回せ! ⑤盾の勇者の下剋上 自己分析: TSモノと下剋上モノが多い? 異世界モノがメインですね。 完結履歴: 『強すぎるおねえちゃんと一緒』を完結! ラブコメ完結! TS憑依モノ完結!
別サイト「エブリスタ」にて主に活動しております。
主に心霊系のお話を書いています。第十回カクヨムコンテストに長編『あやかし生徒会はお化け対策で手いっぱい』で参加中です。 https://kakuyomu.jp/works/16818093089988413433 (目次ページにリンクしています) 『視える彼女は教育係』で竹書房「最恐小説大賞」を受賞し、単著デビュー。共著に『怪談供養 晦日がたり』など。 妖狐が主人公の妖怪小説もたくさん書いています。
応援ありがとうございます!(≧▽≦) 目標、夢の第一歩は書籍化デビューです! コンテストや公募に挑戦中です。 胸きゅんとわくわくドキドキが止まらない、そんな楽しくて面白くて読みやすい物語を書くことを目指しています。 〜今までの実績抜粋〜 【goodレビュワー賞に三回ほど選ばれました! 武蔵野文学賞では講評で取り上げてもらえました】 【エブリスタでの特集記事で選ばれました!】 あまり実ってない、まだまだコンテスト受賞ならずですが、これから必ずコンテストで受賞する予定です! と、志高く宣言してみます。(*´∀`*) 書いていて映像が浮かんだりしていたのので、わくわくしながら執筆したのが良かったのかも知れないです。 あと、執筆前に自分が体調不良が続いたりしたので、反動で逆にすっごく元気な女の子が描きたかったんです。 元気とパワーで癒やしや笑顔をもらえるような、そして可愛いヒロインを目指しました。 🌼それからカクヨム関連のコンテスト結果実績です。🌼 日にちが現在より近い順にしています。 ……つもりです。(^^ゞ 【カクヨムコン9中間選考通過しました! 長編は 『【覇王の料理番】』が中間選考を突破しました! タイトル 『【覇王の料理番】ただの料理好き女子高生が異世界召喚転移をさせられたので家族を捜し出してのんびりスローライフを楽しもうとしたら、冷酷無慈悲なくせに甘党なイケメン皇帝の専属料理人に任命されちゃいました!』 https://kakuyomu.jp/works/16817330667740044743 短編は3作品が中間選考突破しました。 タイトル 『「わたしが雪女だからって、すごくクールでスキーが上手いとはかぎらないのです」』 https://kakuyomu.jp/my/works/16817330666568184038 タイトル 『あの子に話しかけてみたい』 https://kakuyomu.jp/works/16817330667904414360 タイトル 『晶はカッコいい転校生』 https://kakuyomu.jp/works/16817330669522169711 上記の4タイトルが中間選考突破となりました! 夢を現実に叶えるべく、邁進します。 たくさんのファンの人達に読まれ愛され楽しませることが出来ますように。 アニメ化したら推しの声優さんに担当して演じてもらうのも目標のひとつです✨】 【第3回角川武蔵野文学賞中間選考突破しました♡ 『ふらり依り代〜畠山重忠恋ヶ窪伝説〜』 https://kakuyomu.jp/works/16817139559158981645 】 【カクヨムコン8を中間選考突破した4作品です。 余命一年の僕、きみだけには忘れてほしくないんだ https://kakuyomu.jp/works/16817330651808069935 初めてのカレシ https://kakuyomu.jp/works/16817330652509767527 歌うくじら型と入道雲 https://kakuyomu.jp/works/16817330650429553622 あやかしバスター☆火焔組 https://kakuyomu.jp/works/16817330650469134620 】 「ツクール×カクヨム ゲーム原案小説オーディション2022」中間選考突破しました。 『ママから逃げろっ! 夏休みの宿題なんてやらないぞ。』 https://kakuyomu.jp/works/16817139557912411974 第2回武蔵野文学賞、第7回カクヨムWeb小説コンテスト短編部門(カクヨムWeb小説短編賞2021)と長編部門で中間選考突破しました。 カクヨムコン7の1次選考を通過した三作品です。 (短編) 『星の石をあげる』 https://kakuyomu.jp/works/16816700428930666296 『魔女から手紙がやって来た! (絵本風物語)』 https://kakuyomu.jp/works/16816700429640606757 (長編) 『【改訂版】あやかしさんも、さあ、どうぞ! うちは「おにぎり定食屋甚五郎」です。』 https://kakuyomu.jp/works/16816700429177494281 第2回角川武蔵野文学賞中間選考突破作品です。 『雨宿りの武蔵野深大寺』 https://kakuyomu.jp/works/16816700427050357916 KAC2021(カクヨム・アニバーサリー・チャンピオンシップ 2021)の3回目お題「直観」で執筆した『また独身』 https://kakuyomu.jp/works/16816452219074357311 が、レビュー賞5位を入賞しました。 ありがとうございました。 第6回カクヨムWeb小説コンテスト短編部門(カクヨムWeb小説短編賞2020)で、二作品が中間選考を突破しました。 ひとえに読んでくださる皆様のおかげです。 🌼突破作品🌼 『よもやまばなし』 https://kakuyomu.jp/works/1177354055077999164』 『明けない夜はない〜ロワドンの殺し屋と少女〜』 https://kakuyomu.jp/works/16816410413983572172 🌺カクヨム2020夏物語中間選考突破作品🌺 『2020年君と出会った夏』🏝️🌺 https://kakuyomu.jp/works/1177354054894984715 第7回カクヨムWeb小説コンテスト短編部門(カクヨムWeb小説短編賞2020)と長編部門を中間選考突破、通過した三作品です。 『星の石をあげる』 https://kakuyomu.jp/works/16816700428930666296 『魔女から手紙がやって来た! (絵本風物語)』 https://kakuyomu.jp/works/16816700429640606757 『【改訂版】あやかしさんも、さあ、どうぞ! うちは「おにぎり定食屋甚五郎」です。』 https://kakuyomu.jp/works/16816700429177494281 🌸 🌸 🌸 物語や詩をマイペースに気が向くままに執筆しています。誰かの心に残る物語を紡ぎたいな。励みになるようなほんわかな物語を、時には心にガツンと刺さり抉るような物語を描けるようになりたい。最近では、もふもふ動物が出て来る物語や元気になれそうなエッセイや小説や詩を好みます。あやかし、妖怪とかが出て来る不思議な話などファンタジーにラブストーリーも大好きです。胸キュンしたいです。 (。・ω・。)ノ♡ 『カクヨムWeb小説短編賞2019』中間選考突破しました。🎉ヽ(=´▽`=)ノ✨ ありがとうございます。通過した三作品です。 ✨『旅宿の幽霊』✨ https://kakuyomu.jp/works/1177354054893214194 ✨『俺はココアは飲まないし、パフェも食わん』✨ https://kakuyomu.jp/works/1177354054891258182 ✨『遠くなったら』✨ https://kakuyomu.jp/works/1177354054892732233 読まれてない方は、よろしければどうぞ。 🌸カクヨム甲子園一次選考突破しました🌸 『ずっと待ってたはずなのに』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054889926254 🌸 🌸 ✿❀✿❀✿お知らせ✿❀✿❀✿ こちらが第4回カクヨムコンの短編部門で中間選考突破した作品です。 「友達に励まされて」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054887995180 「私のとなりのこじらせ君」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054888051213 「カレと私の古い日記」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054888168585 ご興味ある方は読んで下さると嬉しいな。 (*´▽`*) 二度ほどgoodレビュアーに選ばれました。ヾ(*´∀`*)ノ 現在は、マイペースに頑張っています。 非公開にしている物語が多数あります。 もしまた読みたいななんて思われる作品がありましたら、お気軽にお知らせください。 五感を刺激する瑞々しい文章、明るく元気になれる言葉、四季や情景、風や香りや手触りや喜怒哀楽を感じられる文章、夢中になれる物語を紡ぎたいです。
【傾向】 ・「恋愛とは別種の、同性間の精神的つながり(ブロマンス・ロマンシス)」が好物 ・なにかと食事場面を出しがち ・「いまここ(現代日本)ではないどこか」の物語が好き。現地主人公の異世界ファンタジー・ライトめのSF・歴史ものなど ・恋愛要素が強いものは苦手気味 【出版歴】 ・月刊コミックフラッパー2023年10月号掲載読切「笑顔のベリーソース」原作(漫画: さかいあい様) 【入賞歴(新しい順)】 ・エブリスタ「執筆応援キャンペーン「バディ/ブロマンス」」佳作 ・カクヨム「カクヨムWeb小説短編賞2022(カクヨムコン8)」エンタメ短編小説部門短編賞 ・集英社WebマガジンCobalt「氷河期小説賞」大賞 ・集英社WebマガジンCobalt「ディストピア飯小説賞」入選 ・ノベルアッププラス「クトゥルフの呼び声短編コンテスト」入賞 【行動パターン】 ・読んだ作品には、原則「そのとき読んだ最新話」のみに対してハートをお送りしています。 ※読む速度がかなり速いので、無用の憶測を避けるため、読んだ全話へはお送りしておりません ・感想等をなにかしら書きたくなった場合は、応援コメントをお送りしています。 読み合い・アドバイス系企画参加時は、応援コメントで誤字脱字をお知らせする場合もあります。 ・★は以下の基準です。 ★:現在はつけていません ★★:推しとまではいきませんが面白かった ★★★:全力推し作品!!! ★3にはレビューコメントも極力つけるようにしています。 その分、本気で好きになった/応援したい作品以外にはお送りしておりませんのでご了承ください。 ・ユーザーフォローは歓迎ですが、お返しフォローはしておりませんのでご了承ください。 (以前はしておりましたが、結果として興味のない方の近況ノート投稿で通知が埋まってしまったため、整理しました) ・当方へのコメントは大歓迎ですが、返信はとても遅めです。 時には数週間単位で遅れることもあります。申し訳ありませんが気長にお待ちいただけると幸いです……。 【その他】 現活動サイト群はlit.linkにまとめました。 https://lit.link/hiiragigoshiki 面白そうなコンテスト群に惹かれて、2022年の桃の節句にアカウントを作りました。 各種コンテストへの参加を中心に活動予定です。
オチのあるストーリーが好きです。 O・ヘンリーのような。 このサイトはいいですね。 色々な小説が気軽に楽しめます。 嬉しい限りです。
ゆる弥と申します! ファンタジーとSFを主に書いてます! 皆さんに非日常を感じて頂けるような作品にしたいと思ってます! カク専の方達、仲良くしてやってください! ヨム専の方達、是非ご一読を!
主に異世界ファンタジー、時々ホラーを書いてます。
正統派から面白系とナンデモ短歌で表現することで遊んでいます。 時々、都市伝説系の短歌も読んだりします。 読む方は雑食系です。 面白い小説・短歌・俳句があれば紹介して下さい。 遊びに行くかもしれません。
現在はほとんど読み専状態ですが、たまに自ら書いてみたりもします。 フォローしてくださった場合、フォロバ致します。
他小説アプリでも別名で細々と活動中の小説🔰 一話完結の掌編を中心に書きたいものを書く。 ✳2022/11/24 開始✳2023/10/14 再始動✳
普段は社会人をしている、しがない物書きです。 以前、PBWのマスターを務めておりました。 日常/ライトミステリ/ファンタジー、辺りを書きます。 某コンテスト最終選考/奨励賞等小さな受賞歴有。 『千年巡礼』……ちゃんと書くのは初めてのファンタジー作品を投稿中。
「つきしろ骨董店へようこそ!~霊の願いは当店におまかせください~」カクヨムコン10(ライト文芸部門)応募作です。ブロマンス好きな方におすすめです。 作品フォロー、評価など応援よろしくお願いします! リンクはこちらです↓ https://kakuyomu.jp/works/16818093086854346839 最近はブロマンスものばかり書いてます。そのせいで作品にはイケメンばかりが出てきます。多分これからもブロマンスものを書いていくと思います。 名前は『いちのせ えいり』と読みます。『いちせ えり』じゃないんです。紛らわしい名前ですみません。 読むのも書くのもハッピーエンドが好きです。 むしろ今の私に書けるものはハッピーエンドのみです( ✧Д✧)カッ!! コメディなど笑えるものももちろん大好きですが、自分では上手く書けません(涙) もっと精進します! 読者の皆様に少しでも楽しんでいただけるものを書けるように頑張りますので、応援よろしくお願いしますヾ(*‘ω‘ )ノ
一日一編。詩書きです。TwitterことXさんにて、お題を頂戴し「140字」以内の詩を書いています。たまに自身の詩投稿して何年かたちます。いまだ正解は見つかっていません。