• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

こんな時間に出てくるなんてあんた幽霊なんですか(冷静なセルフツッコミ)

皆様〜ご無沙汰しております宿理です〜!
はい、お察しの通り寝ておりません。(バカー)
いや〜健康体を維持してると夜なべしてもパフォーマンスがちょっと落ちるだけで済むんですよね〜健康最高!(何を当たり前のことをとお思いなのはわかるのですが、以前の宿理は道端でぶっ倒れるような人だったのです)(圧倒的進歩)

だって間に合わないんですもん……もう11月になっちゃった……
夜通し書いてたら1万字達成したので、これは間に合いますね!(もう二徹する気ですかあんた)(寝せますので皆様ご安心ください)

皆様がすやすやとお休みのところですが、birdも身代わり姫と宝石の騎士もしれっと更新しておこう(コソ泥の如き所業)

以下、更新に関わる雑談です!

 宿理の好きなものの一つに建築があるのです(主に洋風)
 特にやはり城ですよ!ヨーロッパの建築!!一度生で見てみたいです……作品のモデルにしたあんな城こんな城数々の大聖堂……
 建築にハマったのは好きな本の文中に建築用語が出てきたのがきっかけなんですよ〜
 当時中学生のガキンチョだった宿理は「なんぞこれ?」と首を傾げ、図書室で調べたのです!
 身代わり姫と宝石の騎士2話に、キャンデッドが祈りを捧げる教会の建物の特徴をエスティーが観察しているシーンがあるのですが、実は素直に「バロック建築!!」と書きたかったです!
 独自の歴史を持つファンタジーだから世界観的に言えない!ということで口を(ではなくて)書く手を止めましたよね!
 birdの方では一応現実世界をリンクさせているのでここぞとばかりに建築用語をバンバン使っています(水を得た魚)
 選りすぐりのbeautifulな建物を選んできたので読んでくれた誰か、調べてくれると嬉しいな〜


 あまり需要は無い様子のbird in a cageなのですが、宿理本人としてはウキウキのルンルンで書いているのです!(前世じゃこうはなれなかったな)
 「やったー!現実の知識が使えるぞぉぉぉ!」ということで、もうほんと、好き放題なのです。(名前の漢字とか絶対見たことないですよ)(しまいにゃシモン反応(覚醒剤を検知する際に用いられる呈色反応)とか、銃の名前(宿理はリボルバー好き)とか出す)(首都高とかも調べて出してるんですよ(田舎者の背伸び))
 車も固定したほうがよかったかな〜イメージはレクサスLSなんですよね〜(商品名使うの大丈夫なのかなと思って入れられなかった……)
 ここはちょっとチョけてエスティマとかにしてもいいかな〜(エスティーに因んで)
 タイトルも地の文も(ここだけの話)結構ふざけています( ̄▽ ̄)オール英語ですし(趣味やん)
 次回は急にサッカー用語を当てはめました!ポゼッションという戦術でして(possession……独占)ボールを相手に渡さない。上手いチームがやれば上手い!というちょっと熱いやつです!
 攻撃的でいて防御的なのでパスやポジショニングが大事なわけです。これを作中のキャラに当てはめてカッケェ……と言ってるわけです。(セルフ納得)

 長々とbirdの話をしているのですが、身代わり姫と宝石の騎士は今回!!激震なんです!!(ええもう)
 前回も気になるところで引いたり新キャラが個性増し増しで現れたりしましたが、それ以上にショッキングなのです……

余裕があって且つ睡眠時間を確保した上で是非お越しください〜(特大ブーメラン)

ではでは〜……あれもう五時じゃねぇか(呆然)

6件のコメント

  • 宿理さ~ん!
    睡眠大切!!執筆も大切ですが、パフォーマンス落ちてると感じて起きているのは、後できますから、お気をつけくださいね(* >ω<)
    私もバロック建築好きです!用語ってどんなかんじなんだろ~?めっちゃ気になるので、時間を見つけて読みにいきますね( *´艸)
  • 宿理さ~ん! 昨日の朝、起きたらスマホに更新通知が来ていて、びっくりしましたよ。
    朝、5時半だったんですけど……。
    いったい、宿理さんに何が? とか、思いましたよ。

    ともかく、お元気そうで良かった。……って、寝てないじゃないですか!?

    さておき。
    宿理さん、相変わらず、凝っていますよね。下調べが凄い。尊敬。
    bird、ノリノリなのが、文面から伝わってきます。
    皆、一癖ありますよね。(唯一、ピュアなのが蓮陽?)
    実は……キャラ名が覚えきれていない(すみません)……のですが、あらすじページがあるから便利です。

    どうか、無茶はなさらないでくださいね。
  • 日埜和さーん!案の定昼飯を食べたらそのまま公園のベンチで意識が飛びましたよぉぉぉ!(ただの居眠り)(ギリ間に合いました)
    その後も首がカクカクでした(¬_¬)
    しまいには夜ご飯を食べ終えて「ちょっと休んでから皿洗うべ」と目を閉じたら時が過ぎ去って朝に!!!(一瞬でしたね)
    徹夜向いてないみたいです……(寝ろ)

    日埜和さんも建築お好きなんですかっ!バロックいいですよね〜あの芸術全部乗せの豪華な感じがアベン◯ャーズみたいな感じで!(なんだこの例え)
    宿理はゴシックも好きなんですよ〜飛び梁と尖頭アーチがカッコ良くないですか?塔が鋭利なのがスタイリッシュで絵になります……!イケメン建築!!

    早速フォローありがとうございます!嬉しいですけど日埜和さん、お時間ほんとに無理せずに……(お忙しいのはわかっているのです)
    用語って言ってもちょろっとなので……(情景描写に組み込んだ感じの)
    コンテストも頑張ってください〜

    コソッ……日埜和さん……魔女の話、プロット組み直しました……ちょこちょこ書きます〜

    ではでは〜寒さにお気をつけてお休みください〜(こっちでは白鳥がやってきていますからね)
    素敵な休日を〜♪
  • 月ノ瀬さ〜ん!宿理もびっくりしましたよ!!月ノ瀬さん早起き……っ!(宿理は朝が弱すぎて……)
    「朝もちゃんと早起きだなんて……っ流石月ノ瀬さんだ……!」(などと供述)

    コソ泥の如き2話更新も早速お読みいただきありがとうございます……っ!疲れが溶けますよ……っ!

    まだまだ忙しいのですが元気なことは元気なんですよね。(最近は勉強しなきゃいけないことが出てきてしまって困っているのです)
    整骨院に行ったのが良かったのかもしれないです!あれから調子が良い!!(お医者さんに笑われるほどバキバキだったのです)

    凝ってると言っていただけて嬉しいです〜!ファンタジーほど出来事や事件を壮大にすることは出来ないので「もう情景と心情で深みを出すしかない!」という弱気な考えが(⌒-⌒; )
    ですが月ノ瀬さんにお褒めの言葉を頂くと自信がつきます……っ!
    なんとか期日まででかしてみせますよ〜!

    ノリノリなの伝わってましたね( ̄▽ ̄)
    ふふふ〜宿理の三人称はだいたいノリノリなんです!(←このまま書いているからでしょうか)
    昔の作品で「地元のヤンキー(これを熊猫組と表記)と盃を交わした(バリ◯ースオレンジ)」という感じの地の文を書いたらウケましたd( ̄  ̄)

    キャラの癖は強めですよ〜今回の話で明かされるのは氷山の一角ですからね〜……
    そうですそうです!1人抜きん出てピュアピュアな子が蓮陽です!(彼だけ未成年にしたのはそういう意味合いもあるのです……)
    お付き合いいただけるだけでありがたいのです!名前はもうフワッと!
    過保護な黒髪の兄ちゃんと、警戒心バリバリの高飛車お兄さんと、白鳥みたいに綺麗なお兄さんがいるくらいの認識でオッケーです!
    あらすじページお役に立っているようでよかった……

    さてさてこれからお返事を書きますよ〜っ!

  • 宿理さん、寝てくださいねぇえええっ。・(つд`。)・。
    それ、居眠りじゃなくて、気絶って言うんですよ!寝る意思がなくて意識が落ちるのは、聞けんです!!!

    建築物を眺めるの、楽しいですよね゚+(人・∀・*)+。♪
    バロックもゴシックも素敵です!
    建築知識、て雑誌知ってますか?1年くらい前に、洋風住宅の特集だったんですよね( *´艸)

    魔女の話!!!
    めっちゃ楽しみにしてます( *´艸)
    宿理さんも、寒さに気を付けてくださいね。ご自愛くださいませ。
  • 日埜和さんっっっ!大変です!!
    このまま行くと2徹しそうです!!(おいこら)
    あぁ〜……確かにぃ……眠る前になんだか懐かしい気がしたのは、それが眠りじゃなくて気絶だったから……!?(そうでしょうね)

    建築知識知ってますよぉぉぉぉぉぉ!!ていうかおんなじものを多分読みましたよっっ!!(ミラクル)
    楽しいですよね!良いですよね!╰(*´︶`*)╯なんなら作中に出てくる組織の館とか書いちゃいますよね!(ここは螺旋階段でこの玄関のアプローチに誰々のモチーフを忍ばせて……とか考えてると1日が終わります)

    魔女の話……ミステリーから少し脱線してしまったんですが……いや、これも一種のミステリーなのかもしれない!(書いときます〜)

    (花言葉。今日はマネッチアだったんですね!宿理結構好きなんです)日埜和さんもお気をつけて〜!
    宿理のうちは最後の砦なはずのオイルヒーターがアポっ子ちゃんで少々今冬が不安です……ではでは〜

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する