• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

宿理、新年度目標の話

宣誓ぇぇぇぇ!ぼくたーち、わたしたちはー、どれだけメンタルがやられても退会なんてしないこととぉさぼっても失踪はしないこととぉ深く狭く、このご縁を楽しんでゆくことを誓いまーす!

ということで新年度目標はこれです!(あらひどい)
やはり前科があるのでね、最初の二つは外せないのでね(代表的反面教師)

今年は色々やりたいんですよ~まず新作長編をもう一つ作りたい!
今は3つくらい案があるんですが、絞り込むのが難しいところです……3つとも伏線&展開力で楽しませるというよりかは、単純にアツいのと…しっとり心理描写のと…ちょっとギャグっぽいけど心理描写厚めという感じです!
ギャグか青春かファンタジーか……三つ巴レースの末、皆様にどれかお届けできたら幸いです…(このテーマ書いてみてくれっていうのある方いたら是非…)
宿理、プロットだけはがちがちに作れるんですよ!嘘じゃないって!

あとお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、宿理さんまだ自主企画に参加したことないんですよ~
なんかさ、ほら…宿理ぃ…こんな感じだから……話しかけてもスルーされたら普通にショックだし…(ナイーブ代表)
あと単純に自信がないよね!!4~8話はまだ自信ないよ!!!
それでも主催者さんがよさげな人でおもろい企画やったら是非に飛び込みたいんですが……いつ機会が訪れるでしょうか。そもそもビビりなので遅そう。

読書と書きは引き続きまったりやっていきますよ~
ですが最近気づいてしまったんです…
お返事の挨拶がバラバラなんですよね…ある方にはいらっしゃいませ、またある方には初手ボケ、またまたある方にはフリースタイル挨拶、アメリカンとかね(そっちのフリーかい)
……まぁいいか!今の個別対応塾的な感じで(教師全員熱血そうな塾)


プロフ欄にも書いてありますが!読むのも書くのも楽しんでいきましょう~
ではでは~

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する