• 恋愛
  • エッセイ・ノンフィクション

虹乃ノラン様「カクコン特別賞」受賞記念、「医療で間違わないために」更新しました!

マハロ!本州にお住いの皆様は大雨にお気を付けて、諏訪野です!

皆様、カクコン9の最終結果はもう確認されましたよね?拙作の短編2つは残念ながら落選でしたが、1週間で書いたものが激戦の短編賞を狙うなどとはおこがましく。それでも拙い私の作品にたくさんの応援をいただいたこと、本当に感謝の言葉もありません。1月にカクヨムに参加したものの訳も分からず右往左往していた私でしたが、いくつもの出会いから自分にとってかけがえのないご縁をいただくことが出来ました。何度も書いていますが、カクヨムに来て本当に良かったと思っています。少しずつでも成長しながらしっかりとした作品を書いて、短編・長編ともに出来る限り良いものをお届けしたいと考えています。引き続きご厚誼のほど、よろしくお願い申し上げます。

さて。タイトルからもお気付きの通り、猫部の元締め・虹乃ノラン様が、この度「そのハミングは7」で「カクヨムWeb小説コンテスト特別賞(エンタメ総合)」を受賞されました!ノラン様とは「&So Are You」にレビューを書かせて頂いたのが最初のご縁で、以後私のような新参者のぶしつけなコメントにも真摯にお返事をしていただき、そのお人柄により多くの方々がノラン様のもとに集まって一大コミュニティを形成しているのはもはや説明するまでもありません。ノラン様の作品は、当時私事で落ち込み悩んでいた私を大げさではなく本当に救ってくれました。そのような素晴らしい作品が世に出ることになり、カクヨム運営様の慧眼に敬服するとともに感謝する次第です。皆様もぜひ読んでください、道に迷った時に人生に寄り添ってくれる作品だと胸を張ってお勧めさせて頂きます。

「そのハミングは7」 虹乃ノラン様

https://kakuyomu.jp/works/16817330669184935083


そして、お祝いを兼ねて拙作「医療で間違わないために」を更新させて頂きました!何がお祝いだ、諏訪野の奴めノラン様に便乗しやがって、とお叱りを受けそうですが…ああ、石を投げないで…なぜなら今回のお題は「坐骨神経痛に対する薬物治療」、これが私がノラン様に出来る精一杯だから…!(逆にこんなことしかできないともいう)下肢の神経痛に悩まれている方、是非参考にしてください!

「医療で間違わないために」

https://kakuyomu.jp/works/16818023212222073480


今回カクコンに参加してわかったことは、運営様は私たちが考えている以上に小説界の現状を真剣に考えていて、新たなストリームを探すことに躍起になっているという事です。無双、ざまあ、悪役令嬢。それらに需要があることも事実ですが、恐らく運営様は以前のようにテンプレでベースラインを広げるという路線を転換して、それぞれのジャンルでコアな層を確保していくという方針なのではないかと勝手に考えています。テンプレの中でどの作品が優れている、という比較論では世代・読者層共に先細りするのは目に見えており、現代ドラマ・SF・時代小説・児童文学・詩や短歌など、それぞれのファン層を個別に掘り起こして確保したいのではないかと。「そのハミングは7」がいわゆるWeb小説の流行りなどとは全くかけ離れておりオンリーワンであることが、運営様の思惑をはっきりと表していると思います。
だから、やれサブタイトルだ、流行りのタグ付けだ、PVの稼ぎ方だ、などといったことにとらわれることなく、好きなことをとことん突き詰める、読者に迎合することを主とするのではなく自分の作品についてこい!と思わせるような作品を書くことを私は目標としたいし、そのような作品を応援していきたいと思っています。

長文失礼しました。虹乃ノラン様、受賞おめでとうございます!

10件のコメント

  • お疲れ様でございます♪

    お祭りとして、楽しかったです。*ˊᵕˋ)੭

  • お疲れさまでした!

    作品で応援!
    サイコーじゃないですか♪
  • >めいき~様
    コメントありがとうございます!
    もしかしてめいき~様とこうしてお話しさせていただくのはお初でしょうか?Xも覗いて頂いてましたのに、ご挨拶もせず失礼を致しました。申し訳ありません…
    カクコン(自分は1週間単位でお題が変わるフェスからの参加でした)やKAC、締め切りがあってヒリヒリしていたのが逆に楽しかったのかもですね!逆に言うと締め切りがないと書かないタイプなのかもしれないです…何それコワい…
    上の方では偉そうなこと語っちゃってますが、ちょっと気持ちに様々なことが追い付いてなく…ノラン様からはめいき~様の作品を読んで勉強するようにと指導を受けております(これマジです)。今後ともよろしくお願いいたします!
  • >げんさん
    なんか「食べて応援!」みたいな感じですね(笑)
    いや、冗談ではなく坐骨神経痛ってメチャ痛いんですよ、救急搬送も時々あるくらいには。げんさんは下肢の神経痛が出たことはないのですよね。すなわち狭窄症はないということなので、それは本当に良いことだと思います。お仕事柄そうはいかないかもしれませんが、重量物の運搬には気を付けて!
  • 最後の数行で胸を撃ち抜かれました。
    なんて男らしい。。。

    うん、そうですよね。
    ほんとそう思います。

    私も、また頑張ろう
  • >zawa-ryu様
    男らしいでしょうか…一部では乙女だとか言われていますが…そういえば「純情と桜」の近況ノートでは乙女を自称していました(爆)
    カクコンおつかれさまでした。zawa-ryu様が「オリオン座を探して」を投稿されてから1週間で、自分はレビューを書かせて頂いてたのですね。「私が間違えないように、ペテルギウスはあの日と同じようにそこにあって、私を照らすように一際明るく輝いていた」。読み返してみて、カクヨムに来てすぐに自分の星が見つかったことにほっとしたことを思い出しました。星は空に無数に輝いていますが、自分の目に留まればそれがオンリーワンなのですね。
    大切な出会いをくれたカクコン、私もまた頑張ります!
  • カクヨムコンお疲れ様でした! こちらのノートを拝見して、早速、運営側の方針や、今後の展開を予想されている冷静さと聡明さ。ただ凹んでいた自分に反省しました。
    諏訪野さんはアルファポリスの方も絶賛ご活躍中と思いますが、応援しております!👏
  • >伊藤沃雪様
    カクコンお疲れさまでした!誰が何といおうとアイデンティティ・シンクロニシティは傑作です、この作品をを読ませていただけただけで、私のカクコンの目的は達成されました!

    ノラン様の近況ノートのこれ、見られました?

    https://kadobun.jp/feature/readings/entry-59148.html

    カドカワ編集部の方々の座談会、SF非常に推されてます!曰く、新人SFの登竜門が少ないと…ファンタジーだけでなく様々なジャンルの作者様方にもチャンスがあるような気がしますし、いくつもの公募に応用できる可能性を広げる意味でも、自分の強みを突き詰めていくのは大切なことのようですね。
    ようやくひと段落しそうなので、また立ち寄らせてくださいませ~。コメントありがとうございました!
  • 17人はこれを読んだと_φ(・_・

    っは!。゚(゚´Д`゚)゚。
  • >虹乃ノラン様
    受賞、本当におめでとうございます!改稿の結果、世に出てくるものがどう変化しているかもすごく楽しみです。多くの作家様が勇気づけられたと思います、これからも陰ながら応援させてくださいませ!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する