• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

よく分からない…

私は漫画やアニメが大好きです。しかしよくある設定のツンデレや俺様系というモノが「何が魅力なんだろう」
とよく分かりません。漫画やアニメは二次元なのでまだ大丈夫ですが(現実じゃないので)これが三次元である現実でツンデレや俺様系だったら、ただの性格の悪い人になると思うのですが…。現実的じゃないような気がするのは私だけでしょうか?以前年下の男の人と付き合った事があるのですがその人は何かと「そんな事も知らないの?バカじゃない?」と貶すのが癖でした。そしてカラオケなどでは私に向いてラブソングなどを歌うという意味不明な人でしたよ。その人の友達にはツンデレだからとか俺様系な奴だからとかフォローされていましたが
私から言わせるとただの性格の悪いモラハラ男で「無理!!」と速攻で別れました。だって何言っても何やっても「バカ」「バカ」言われてたんですよ。そして2人っきりの時は甘えたりしてきて正直気持ち悪かったです。「何この人!?」と思いましたよ。そもそも友達からフォローされるくらい友達の前で貶すって何なんですかね?何がしたいのか分からなかったです。そんな彼は今どうしているのかどうでもいいです。元気でやっている事でしょう。ツンデレや俺様系の良さって何ですか?どこら辺にドキドキする要素があるのでしょう?一時期やたらと流行った壁ドンですが主治医に真剣に「現実で壁ドンされたら恐怖しかないんですけど…」と言った事があります。追い詰められて壁にドンッととされる…。恐怖以外のなにものでもありませんよ。アレのどこにときめくんでしょうか?元々恋愛に興味が全くと言っていい程無いから良さが分からないのでしょうかね?どなたか良さやときめきポイントを教えて下さい。私には一生良さが分かりません…。

2件のコメント

  • 煙草が好きな人と嫌いな人がいるのと同じようなものかと思います。
  • なるほど!
    ツンデレとか俺様系が好きな方々にはたまらないんですね。
    私は遠慮したいですが…。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する