• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

やらかした…

まるまる一話下書きした話が消えました…。こまめに保存するって大事ですね。ちなみに初めてじゃないです。途中まで書いていて、そこまでは保存していたのですが後半(半分以上)書いている途中でトラブルが起きてまるッと消えました。…泣きたくなりましたね。そういう事を結構やらかします。今も下書きしているのですが、ようやく学習したのでこまめに保存するようになりましたよ。他の人格達にも徹底させてます。それにしてもまるまる一話下書きが消えた時の喪失感と言ったら…。口から魂が抜けそうになりますね。多分これってあるある話なのではないでしょうか?今連載して公開している物書きはパソコンで打ってコピーした元となる原文があるのでいくら消えても打ち直しがきくのですが、思いつくままに書いたこれまでの物書きやエッセイなどは原文が無いので本当にカクヨムオンリーです。私の手元には何もありません。ただ原文があるからといってそのまま原文そのまま打っている訳ではないので手直しという改稿している部分が多いのです。特に今公開中の物書きは原文をかなり改稿しているので原文はほとんどあらすじなどしか書いてないのと同じですよ。ほぼほぼ改稿してます。いやぁ、こまめな保存マジ大事…。ちょっと泣きたくなりましたね。

2件のコメント

  • やったことあります(>_<)
  • まるまる消えた時はもう声も出ません…。
    特に思い付きで書いていたら消えていた時は奇声をあげました。
    保存マジ大事…
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する