• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

心配してくれてありがとう

私は2年前から円形脱毛症で治療してます。その事は別に隠している訳では無いのですが、別に自分から言う事でも無いので沈黙していたのですが先日友人が「何でいつも帽子被ってんの?」と聞いてきたので「円形脱毛症だから」と告白しました。私の中では本当に大した事では無いので聞かれたから答えただけなんですよ。それなのに友人の方が過剰に心配してくれて何故か「夜は猫といっしょ」というマンガを全巻くれました。このマンガを読んでストレスを和らげて欲しいと…。マンガは面白くて友人にも心配かけて申し訳ないと思うのですが、円形脱毛症ってストレスでなる訳じゃないんですよね。免疫不全が原因なんです。コレといった原因は無いのが円形脱毛症。完治するまで数年かかるものなんだとか。私自身気長に治そうと気軽に考えているのですが、友人同様家族が私以上に心配しているのです。そんなに心配しなくてもちゃんと薬飲んで、薬塗ってたらいつか治るよと言うんですが何故か本人より不安がってます。そりゃハゲがなかなか治らなかったら心配しますよね…。心配してくれてありがとう。でもものすごく心配される程でもないんです。心配かけてごめんなさいとは思うのですが本人以上に円形脱毛症に敏感になられるとプレッシャーに感じますよ。皆んなほどほどに心配して下さい。過剰に反応しないで下さい。私は本当に大丈夫です。

2件のコメント

  • はーい(*^^*)
    私もいつも帽子被ってます、暑さ寒さ対策です。
  • 気長に治すものなのでそんなに心配しなくても大丈夫なんです。
    私も母が手編みの帽子をよく編んでくれるので毎日愛用してます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する