• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ファンタジー

「結婚しないの?」ってウザいです

職場のおばちゃん達はよく私に「結婚しないの?」とか「客を捕まえて付き合え」などと平気で言います。正直私からすると「ほっといて下さい」と言いたいですし、実際言っています。知人達や知り合いにも恋愛関係、結婚、出産などマウント取っていた人達が多くいたのですが、今現在そのマウントを取っていたほとんどが別れたり離婚して苦労している為「あの時の幸せマウントって何だったんだろう…?」と不思議で仕方ありません。職場のおばちゃんに至っては嫁の愚痴を耳にタコが出来るくらい同じ話をされているので聞き流しています。そもそも客に手を出す程非常識ではありませんしね。住んでる所が田舎なので近所おじさん達のセクハラも日常茶飯事です。おじさん達、完全にアウトですからね!!結婚するメリットもありませんし、恋愛にも興味ありません。訳の分からないマウントを取られても「また同じ話をしてるなぁ」としか思っていません。相手にするのが馬鹿馬鹿しいです。おばちゃん達やおじさん達に言いたい。…ほっといて下さい。恋愛、結婚、出産が全て女の幸せだと思ったら大間違いですよ。…だから嫁に煙たがられるんですからね。幸せは人それぞれです。

6件のコメント

  • 私も結婚とかパスです。
    あと「結婚しないの?」ってセクハラになるんですよね。
  • 恋愛、結婚などしたい人達がすれば良いと思います
    それを誰かに押し付けたりマウントする気持ちが分かりません。
    私の職場は結構セクハラもパワハラも日常茶飯事です。
  • マウントを取ることによってしか安心できない人が居るんですよね(>_<)
  • 私の周りのマウントを取ってる人達は何故か結局幸せではありません。
    無理してマウントを取ってる感じがします。
    そこまでしてマウントして楽しいのか分かりません
  • 多分幸せじゃないからマウントとるんですよね。
    少しだけでも、自分のほうが上だと感じて優越感を得るだけ。
    でもそんなんじゃ幸せにはなれませんよね。
  • マウント取ってる時はしつこいくらい連絡が来るのにマウント取れなくなったら一切連絡が来なくなるのも不思議です。
    それで疎遠になった人達も多いですね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する