「すみませーん、流行りの溺愛作品、何か置いてますかー?」 「そこにないならないですね」 「じゃあ転生悪女からのざまぁは?」 「そこにないならないですね」 「ほのぼのスローライフは……」 「そこにないならないですね」 自分の書きたいものを書きたいだけゆるゆるのんびり書いている物書き。アタイの性癖、ここに置いておきますね(*^^*) ふんわりした可愛い女の子と肉体派系のメンズ(ようはマッチョ)の組み合わせがど性癖500%。長編はこの組み合わせが多いかもしれません。 恋愛ものをメインに書いています。読後に幸せな気持ちになれるような大団円のハッピーエンドが大好きです。 短編は基本的にカクヨムのイベントなどに合わせて書くことが多いのでジャンルは様々。 短編はコメディも書きますが、長編はシリアス多めです。短編からお越しになった方が長編を読まれるとコメディとシリアスの温度差でインフルエンザになります。 読むのも書くのも好きなので、たくさん絡んでください! ※当サイトに掲載されている内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。(Unauthorized reproduction prohibited.)
古代ローマ風異世界ファンタジーを連載中。また、ホラー系の短編を不定期に執筆し、2つの短編集に分けてまとめています。 歴史(文化・生活史)・民俗学・美術が趣味です。 好きな時代はユリウス・クラウディウス朝。 好きなローマ皇帝は第4代クラウディウス帝。 好きな画家はカラヴァッジョ。 また、現在は平安時代について勉強中です。
恥の多い生涯を満喫中。
↑一時的にカクヨムコン参加作品を代表作に設定しております エモと笑いとカワイイが好き 心や横隔膜が震える瞬間を求め、Webの空を羽ばたく鳥です
主な嗜好は歴史物で、筋が通ってて面白ければフィクション要素の強い伝奇も大好物。読み漁るのはその辺が中心ですが、強固に他のジャンルは読まないというわけではないです。 投稿作品に関しては中国史にジャンルを絞り、その縛りの中で、軍記、武侠、志怪(怪談)、神仙ファンタジー等々、色を付けて行こうと思っております。 その流れから、カクヨム内に投稿されている中国史作品の時代別スコップエッセイなども編纂しております。 ▼『カクヨム中国通史年代記』 https://kakuyomu.jp/works/16816927859652865113 あと現状の投稿作品から察する事が出来る通り「カッコイイ女傑」に目が無い人です。← 娯楽作品として楽しみながら、その時代の知識が増えてるぞって作品が……、書けていたらいいなぁ……。 しかして書き進めようとすればするほど、己が無知を思い知る底なしの沼。そんな葛藤と戦いながら、のんびりまったり投稿していきまする。 影響を受けた作家は……、金庸、田中芳樹、スティーブン・キングの三人をいつも挙げております。 歴史と虚構を並走させる武侠小説でお馴染の金庸。俯瞰した文体で淡々と歴史を語る田中芳樹。この二人に関しては自分の書いてる物に直接反映されているので分かりやすいですね。キングに関しては文体よりもその創作姿勢で得る所が多かった感じです(キングのホラー小説も普通に好きですが) また、youtubeチャンネルもやっておりまして、怪談語りだったり、コチラで公開している作品の朗読劇だったりも公開していきます。 ▼水城洋臣 youtubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCX3aQ6lzSF8LkuSp8PwQxuQ
物語が好きです。 心が、きゅっとするお話しを書きたい。 これからも、少しづつアップロードしていきますので、よろしくお願い申し上げます。
世界史は面白い 事を伝えたい
歴史ものとかラブコメやSF、気が向いたものを書いてます。 中国古代春秋時代の歴史小説『父の仇に許された』完結。 春秋時代オカルトコメディ『青春怪異譚』完結。 基本的に権力者と勝者と天才が好きなので、歴史作品の傾向はお察し。
民俗学とかのぬるいオタク。筆が遅い。
古代エジプトが大好きです。 小説は、(先生省略で)宮部みゆき、恩田陸、京極夏彦、米澤穂信などをよく読んでいました。森見登美彦の『太陽の塔』は書店で立ち読みし、うっかり吹き出してしまった経験があります。 ライトノベルでは『キノの旅』がお気に入りでした。 マンガは『GS美神』で笑いを学び、箱田真紀の『ファイアーエムブレム』でゲームマンガの魅力を知り、『鋼の錬金術師』で科学と魔法が融合したような新たな概念にドキドキしました。オートメイルは素晴らしすぎる。もう少し年齢を重ねてからは、『ブラックジャック』や『うる星やつら』『エロイカより愛を込めて』を大人買いしました。 映画は『グーニーズ』や『ロードオブザリング』『ネバーエンディングストーリー』、のぶえもん時代の『映画どらえもん』シリーズを何度も観ました。 アラン・リー氏の絵に感涙。 子供が生まれてからは、絵本作家のかがくいひろしさん。『バムとケロ』シリーズを好んで子供とよく読みました。 若い頃に書いた小説を手直ししたり、新たに書いたりしながら、厚かましいですが書籍化目指しています。 宜しくお願い致します。
お越しいただき、ありがとうございます。 りーあるじぇんと、と申します。 昔から海外図書(児童書)が大好きでした。ダレン・シャンっていいよね。神作品。 難しい表現はあえて避けて、わかりやすい言葉を重視しています。 お星様のきらきらなお話メインに、ファンタジーを書いております。どうぞよろしく。 ※私が書いたレビュー、感想等は、作者様個人に宛てたものですので、Twitter(X)等の他媒体で投稿しないでいただけるとありがたいです。 看板▽ 🌾星の賢者と1等星✨ https://kakuyomu.jp/works/16816452221399572891 🪄︎︎星降堂の魔女の弟子⭐️ https://kakuyomu.jp/works/16817330667711958759
noteも書いています。 https://note.com/clever_phlox51
「うしゅう‐のきつね」と読みます。 地元山形の大名・最上義光公の異名である『羽州の狐』から音を拝借。 雨を愁いて軒で経をしたためる、と覚えてください! 心を砕くお話が主軸ですが……時々乱心する模様。 【受賞歴】 ○『聖夜のアンティフォナ』 第7回ライト文芸大賞「命の輝き賞」受賞 ※近況ノートの『ジョサスケラ』とは、山形弁の「じょさね(構わないよ)」「さすけね(差し支えないよ)」「~けらっしゃえ(~してください)」を組み合わせた造語です。 どうぞ楽しんでってケラッシャエ!
短編を主に書いています。
酒の勢いを借りるまで、プロフィールは工事中。 ……好きな本とかの情報を書いてみました。 好きな作家・作品 【ノンフィクション(生物学、紀行、民俗、サイエンスを中心に)】 ・「孤島の生物たち」小野幹夫 ・「解剖学教室へようこそ」養老孟司 ・「オウムガイの謎」小畠郁生・加藤秀 ・「魚類の体色と色素胞」藤井良三 ・「キャンベル生物学」 ・「二十歳の君へ」立花隆 ・「ベートーヴェンの生涯」青木やよひ ・「八幡神と神仏習合」達 日出典 ・生物の教科書全般 ・山川出版詳説日本史B 【小説】 ・京極夏彦「姑獲鳥の夏」「鉄鼠の檻」 ・高村薫「レディ・ジョーカー」「太陽を曳く馬」「李歐」 ・村上春樹「アンダーグラウンド」「約束された場所で」「ねじまき鳥クロニクル」 ・新井素子「グリーンレクイエム」 ・吉川英治「項羽と劉邦」「三国志」「太平記」 ・司馬遼太郎『街道をゆく』シリーズ ・アーネスト・ヘミングウェイ「失楽園」 ・ミヒャエル・エンデ「鏡の中の鏡」「モモ」「はてしない物語」 ・バロネス・オルツィ「隅の老人」 ・アガサ・クリスティ―「ナイルに死す」「スリーピング・マーダー」「謎のクィン氏」 ・大江健三郎「ヴィリリテ」 ・山田風太郎「戦中派不戦日記」 ・プラトン「パイドロス」 ・岡田淳「扉のむこうの物語」 ・飯田 栄彦「昔、そこに森があった」 ・椎名誠『あやしい探検隊』シリーズ ・北杜夫「楡家の人々」 ・シートン「シートン動物記」 ・椋鳩十「大空に生きる」 ・戸川 幸夫「オーロラの下で」 ・泉鏡花「眉かくしの霊」「外科室」 ・夏目漱石「こころ」 ・川端康成「雪国」 ・長野まゆみ「夏至祭」 ・江國香織「神様のボート」 ・小池真理子「浪漫的恋愛」 ・奥泉光「シューマンの指」 ・江戸川乱歩「人でなしの恋」 ・藤沢周平「鬼気」 ・コナン・ドイル『シャーロック・ホームズ』シリーズ ・パトリシア・コーンウェル『検屍官』シリーズ ・森博嗣「すべてがFになる」 ・島田荘司「ロシア幽霊軍艦事件」 ・菊池秀行「月光鬼譚」 ・栗本薫「元禄無頼」『魔界水滸伝』『大導寺一族』シリーズ ・赤川次郎『三毛猫ホームズ』シリーズ、『三姉妹探偵団』シリーズ ・山浦弘靖『星子ひとり旅』シリーズ ・今野緒雪『マリア様がみてる』シリーズ 好きな映画 「ロング・キス・グッドナイト」 「俺たちフィギュアスケーター」 「愛人/ラマン」(L' Amant) 「アマデウス」 好きなアニメ 「魔法少女まどか☆マギカ」 「ザ・ペンギンズ from マダガスカル」 好きなマンガ ・岡田あーみん「お父さんは心配性」「こいつら100%伝説」 ・うすた京介「セクシーコマンド―外伝すごいよ!!マサルさん」 ・藤田和日郎「うしおととら」 好きな舞台 「オペラ座の怪人」(1995-1996年、日生劇場公演)
メルヒェン、オカルト、民俗学、伝承文学の混沌地域とか言語辺りが大好き。 静の表現特化型タイプ。 異界という概念が好きすぎる。 書ける時に書きたいものを書きたいように書けるようにしか書けない根っからの趣味人。 作るにしろ受けるにしろ、教養をエンタメで消費するのが好き。 読む方については、文体と内容の趣向(許容範囲広い)が合いさえすれば、ジャンルについては雑食性である。 RVを書かせて頂くと気づくと長文怪文書と化している節が多いです、悪気はないんじゃ(参考:https://kakuyomu.jp/users/itksk_ayame/news/16816927862375498539) ここは戯作置場の出張所だったけど最近向こう更新してないや(∵) (出張元:http://nanos.jp/traumarchen/) 【戯作】 戯れに作った文章。江戸期の読本や黄表紙等の総称。基本的に本職を持つ人間が趣味=戯れで書いていた。山東京伝ぐらいだよ、後から本職できたの。 ここにも感想もらえるととても嬉しいマシュマロちゃん→https://marshmallow-qa.com/itksk_ayame?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
まったり書いてます\\\\٩( 'ω' )و ////だいたいファンタジー。
文字(もじ)で知らないひとを追いかけたいと思います。 Twitterでは絵も描いています。 ⬛︎閲覧や応援、レビューいつも励みになっています。
ホラーが好きです。読むのも書くのも。 弱っちい人や欠点の多い人ばかりが登場します。 文体はレトロというか爺婆臭いと思われます。 文章の一部は、個人サイトや小説家になろうにも置いています。 小説フォローは読み終わったらはずすことが多いです
しかがみ みち、といいます。 Blog: http://michishikagami.hatenablog.com/
ロボと飛行機と吸血鬼と歴史ファンタジーを愛する物書き 応援コメントへの返信が遅れがちで申し訳ありません!
不思議なお話が大好きです。
ザ・社畜豚ドン 応援コメントが何より元気の出るもの。 批評もドンとこい、社畜だから反応遅いですが。
のんびり生きてる