• 詩・童話・その他
  • 現代ファンタジー

人間いたるところに

読んで戴き有り難うございます。
レビューも戴き有り難うございます!
読んで少しでも元気になって戴けたら嬉しいです!!

なぜこんなに忙しいのか、書くのも読むのもこま切れになっております。見難くて申し訳ございません。

本編はその……置いておきまして、『輾転のミードウ』の背景についてちょっとだけ触れさせて下さい。“トンネルで人を逃す”という発想は、アメリカ市民戦争期のUnderground Railroadから得たものです。こちらは物理的なアンダーグラウンドではなくて、奴隷身分だった人々を北部へ逃すネットワークなのですが、本編では“穴ウサギ”が異世界から異世界へ人を逃すということになっています。なぜウサギ? それはもともと『不思議の国のアリス』を下敷きにしていた名残りです。(それにウサギは“弱い”動物ですし)

南半球のスワンは黒いですよ〜

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する