• 異世界ファンタジー
  • SF

「ルニエのルート召喚術式」最終話公開!

無事「19985文字」で完結いたしました!
やっぱり2万文字で色々おさえるのは難しいですね……。
いい練習にはなりますが、良い物語を届けられたのかどうかはちょっと不安です。

乱立する「日帰りファンタジー」の中に埋もれないよう、私の好みな空気を最初に出して「好きだなこういうの」と共感してもらえた人が読み進んでくれたらいいなーと、前半重視で描写に力を入れておりました。

その分後半、盛り上がり処で「文字数」の余裕がなく、結構駆け足気味になってしまいましたが。。
あと、毎話ごとに視点が違うのが読みにくかったみたいで、うーん実力不足でした。

とは言え、まだ描きたいシーンや構想はあるので、コンテストが終わったら追加とか章分けとかしようかなーとぼんやり考えております。
良いもの描きたい! 楽しんでもらいたい!


あと今回のことで思ったのは。
やっぱり私は短編向かないということでしょうか!

前々回の近況ノートで、にぎたさんに「人間兵器グロワール」の方が異世界してるよ! とおススメしたのもあって。
ちょっと自分で読み返していたのですが、やっぱり長編の方が自分の持ち味は光っているように、自画自賛ながら感じました。

ただ「人間兵器グロワール」はダークファンタジーがっつりなのはいいけれど、カクヨムの仕様とか全く考えていなかったというか、カクヨムが始まった時に一気に投稿した小説だったので、まったく考慮されていない……。

にぎたさんすみません。
1話1万文字とか、読むの大変ですよね……!?
あと誤字とかちょいちょい見つけちゃって、すごい修正したくなってきています。。

今からでも大幅修正して、一話せめて3000文字~5000文字でやり直そうかしら。。
せっかくだからカクヨムコンに合わせて、さも新作のように1話ずつ公開しなおしてみようかなとか。
いや、それはありなのか……? とか考え中!

8件のコメント

  • お疲れさまでした!楽しく読ませてもらいました。
    現代メインで読みたいな!柊、ワルそうだし(笑)期待!
    なろうは1話3000~5000が読みやすいけど、カクヨムは2000字以内くらいが読みやすくて、長文は読み辛いですね。何でだろう?あと、長編を一気読みするのがとにかく読みにくい!だから完結の物語がPV伸びないんじゃないかな?
    だから書き換えて新しく連載しなおすのもアリかとは思いますが、どうなんだろう?私はカクヨム初心者なので……
  • あ、それと感想とかレビューとか、いつもありがとうございます。
    草詩さんの作品も、今読んでるのが落ち着いたら読みに来まーす!
  • youさんいらっしゃいませ!!
    そう言ってもらえると嬉しい限りです!
    こちらもコイルの冒険が日々の癒しになっております……読み切りたくナイ。

    柊は停学開けで、改稿前プロットでは幼馴染に凸られ&怒られ、てるところにルニが家から出て来て「誰その子」という展開になるエピソードもありました。
    やんちゃボーイというか血気盛んな狂犬ぽいところがあります。
    それを踏まえて祖父が鍛えていたんですが、教えるのが「道」じゃなく「術」なもので、、結果的に「やりすぎてしまうから」喧嘩じゃ本気を出せない日々を過ごしていた危ないヤツです。

    そうなんですよねぇ。
    グロワール、一年間でほとんど読まれなくて。不貞腐れてカクヨムから離れていました(ぇ
    コメントがついていないので、各話を分割再投稿しても問題はなさそうですが、、今するならカクヨムコン参加しちゃおうかなくらいのノリ!
    ~~~~~~~~~~
    >>あ、それと感想とかレビューとか、いつもありがとうございます。
    草詩さんの作品も、今読んでるのが落ち着いたら読みに来まーす!

    わぁ、ありがたいです!!!
    コメントは思ったまま書き込んでしまっています。自分もコメント貰えると嬉しいので、あれこれ考えるくらいなら書いちゃえって。

    作品は是非是非。好きなのを手に取ってもらえれば!
    と言っても結構作品数増えちゃったので簡単に紹介しようかな……。

    「ロスト」長編SF。
    2013年執筆。ガガガ文庫第一次選考突破作品。
    テンポ重視な、何でも屋師弟大立ち回りなお話。

    「人間兵器のグロワール」長編ダークファンタジー。
    2016年執筆。
    重厚で濃密な、ゴブリンと人間の徹底抗戦なお話。
    描いている途中に「灰と幻想のグリムガル」の存在を知って白目になった奴。リサーチ不足なだけ。

    「あやかししらべ」短編現代ファンタジー。
    2017年執筆。
    訳あり能力者が集った部活動で、霊や妖を相手にするお話。
    【交流ノート】と【星祭編】のシリーズ中。今後も増える予定。

    主要はこんなところで、長編はカクヨム仕様わかっていない頃なので1話が長いです……!
    それ以外は突発的に自主企画に参加した短編もの。あっさり気味。
    という感じでしょうか! 参考までに。
  • 草詩 様


    こんばんは。
    にぎた でございます。

    「ルニエのルート召喚術式」の完結お疲れ様です。
    また「人間兵器のグロワール」ですが、読み辛くなんかないですよ!
    世界観や戦闘シーンの描写は、読んでいて勉強させられるばかりです。

    書きたいことがあるって良いですよね。
    とても大切な事だと思います。羨ましくも思います。


    さて、この度は草詩様にお願い事をしたく参りました。
    「お化け企画② 」に参加してくださった「あやかししらべ」を、僕の近況ノート、ツイッターにて、オススメ宣伝させて頂けないでしょうか?


    我が儘ではございますが、
    どうぞ宜しくお願い致します。


    にぎた

    p.s.「黄金竜のいるセカイ」を読んでくださり、本当にありがとうございます。
    引き続き、どうかお付き合いくださいませ。


  • にぎたさんこんばんは!&いらっしゃいませ!
    良かった……!
    自分でおススメしたあと読み返していて、1話ごとが長すぎて呆れられているのでは!? とかなっていました。
    戦闘シーンはこだわっていますので、楽しみつつ読んでもらえたらと思います。

    「あやかししらべ」のオススメ宣伝、全然良いですよ!
    むしろお願いしちゃいたいくらいです。
    我儘なんてとんでもない、ありがたいことです。
    気にせず好きに書いてしまってくださいな。

    ~~
    「黄金竜のいるセカイ」楽しんでおります。
    ここからどう話が転ぶのか。竜はどうしてああなってしまったのか。
    気になります!
  • 草詩 様


    おはようございます。
    お返事ありがとうございます。

    「グロワール」の戦闘シーン、本当にカッコいいです!

    オススメ宣伝も、させて頂きましたらあらためてご連絡いたしますね。

    どうぞ宜しくお願い致します。


    にぎた
  • にぎたさん再びいらっしゃいませ!
    カッコいいと言ってもらえると嬉しいです!

    というのも、グロワール書き上げて一年間ほとんど読まれていなかったので「失敗作だったのかも」とまで思っていた時期があるほどだったので。。
    今は読んでもらえるだけでも嬉しい。。
  • ちよりさんいらっしゃいませ!&こんばんはー!(書き込み時間基準)

    こちらこそ楽しませて頂いています。
    本当は完結後とかにしようかと思っていたんですが、目を通していてふっとレビューの文句が浮かんできたので書いてしまいました。
    恋愛ものでレビューが思い浮かぶのは珍しかったので、頭から消える前に書いてしまえーって。。

    あの先、二人がどうなるのか気になりますので見に行きます!
    基本的に一日それぞれ一話進行で楽しんでいたいんですけど、最近フォローを増やし過ぎてそれじゃぁ頭がパンクしちゃうって、いくつか一気読みしちゃいましたが。。
    勿体ないことした気分になります。楽しんでるけど!

    「Sippin' on Rapsody」の続き、待っています!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する