宝物紹介をしようと思います。

プロアマ問わず、創作者たるもの、あらゆるものから影響を受けているとは思いますが……

私の場合、その「もの」というのは、「映画」と「本」です。

明日は朝イチで神映画『インターステラー 』の再上映鑑賞に臨むのですが、予習として、昔読んだ映画に関連する本を読んでおこう、となりました。

その一つがこちらの本です。

『SF映画術 ジェームズ・キャメロンと6人の巨匠が語るサイエンス・フィクション創作講座』(発行元:DU BOOKS)

キャメロンとSF映画の巨匠が、ただただ対談するという、シンプルですが、あまり貴重な、資料です(3500円以上します……高すぎる)

これは、私の宝物のうちの一つですね。

キャメロン×ノーランの対談では、やはり『インターステラー 』の話題が一番深掘りされています。4次元時空間とか、テサラクト(作中で主人公クーパーがブラックホールへ落ちた後に入った意味不明の4次元立方体のこと)の話がマジで面白いです。映画の解像度が上がりますね。

(ちなみにインターステラー解説とか、需要あったりしますか?)

明日の鑑賞が楽しみです。再上映は全国規模で行っているので、みなさまも、ご興味ありましたら、ぜひ。

そして急旋回しますが……

本日の更新、SF連載『妖刀タメンシオン』ですが、これもめちゃくちゃ宇宙が関わってきます。話のピークとなる、多元宇宙論の描写が最終盤にあるのですが、別次元とか、他の宇宙とかって、想像しただけで興奮してきませんかね?

最新話のリンクと、あと紹介した本の写真をのせておきます。

↓『妖刀タメンシオン』3話
https://kakuyomu.jp/works/16818093087379258950/episodes/16818093089003107310

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する