• ホラー
  • 現代ファンタジー

完走の感想

KAC2024お疲れ様でした。最初は参加しなくてもいいかな…と考えていたんですがふとネタが思いつき、二回目もネタが降ってきたためにこれは全部書かねばと一念発起しました。結果、最後まで楽しく書けたし、自分はこれくらい書けるんだと自信にもなったので書いてよかったです。
色んなジャンルに挑戦してみようと意気込んだもののほとんどホラーになってしまったので、次回参加する際は満遍なく書けるようにしたいです。
以下、各話あとがき。

『インスタントヒーロー』
https://kakuyomu.jp/works/16818093072989651624
お題を見て真っ先に思いついた特撮もの。母親と姉が特撮オタクなので必然でした。オチがお気に入り。

『未事故物件』
https://kakuyomu.jp/works/16818093073105338215
まずキャッチコピーの一文が思い浮かび、そこから肉付けしていった作品。幽霊も賑やかな方が好きみたいです。語り部の不憫属性は私の性癖。

『異世界勇者ウラシマの帰還』
https://kakuyomu.jp/works/16818093073328786296
異世界系は嗜まないのでこれを異世界ものと呼んでいいものか悩む。流行りものへのアンチテーゼなのかも。

『親不孝者の脱却』
https://kakuyomu.jp/works/16818093073509511873
ささくれではないですが最近指の皮がべろべろ捲れるので、自分の体験と絡めた話でした。「ささくれ立つ」も文中に混ぜられたのでよし。

『禁じられた関係』
https://kakuyomu.jp/works/16818093073657466765
やべーカップルの話。やばい奴の話しか書いてないな!?と気づいたこの頃。でも書いてて楽しかった。

『青い鳥をさがして』
https://kakuyomu.jp/works/16818093073930822727
SF版青い鳥。童話イメージで書きました。最初は青い鳥=ツイッターの話を書こうとしていたけれどX批判になりそうなのでボツに。

『人殺しの色』
https://kakuyomu.jp/works/16818093074106872387
色だけだと漠然としてるな〜と考えてたところ、ふと共感覚はどうだろうと思いついた話。姉をもっとやべー奴にしようとしたけど踏み止まった。

『ムシゴロシ』
https://kakuyomu.jp/works/16818093074407597970
〆切ギリギリまで良いネタが浮かばず悶々としていたところ小学生の頃の思い出をホラーにすることにした。虫眼鏡で太陽光を集めて〜、って今でも通じるネタだよね?

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する