• 異世界ファンタジー
  • 詩・童話・その他

愛鳥週間だそうです。【イラスト付き】

こんばんは。Skorcaです。

さて、掲題の通り今現在、愛鳥週間なのだそうです。本日までですが。

我が家は娘が鳥好きになったのをきっかけに、ちょくちょく野鳥を見に出掛けます。……出掛けてました(過去形)。

最近家族が忙しく、せっかくの愛鳥週間とやらに鳥的活動ができていない……!
そう主に嘆いていたのは娘なのですが、そういえば私の過去作に、密かに(無自覚に?)鳥を愛でる……ような内容の話があったな、と思い出しました。

イラストを描いたのに、なんやかやと機を逸してこちらに上げてもいなかったので、鳥にかこつけて投下します。

作品はこちら
『堅物騎士と謎の贈り物 ~遺形の承継者 番外編~』
https://kakuyomu.jp/works/16817330654059515240

背景は作中でも出てきたコマドリなのですが、飛翔中の画像があまり見当たらず、脚どうなってるんだ? と首を傾げていたところ、娘に「飛行中の鳥は脚を胴体の羽毛の中に仕舞っている」と教えてもらいました。
空気抵抗を減らすためだそうです。なるほど。


それ以外の近況はと申しますと、本編の作中で度々登場するアイテム、羊皮紙について勉強しよう……と、羊皮紙とガチョウの羽根のペン、そして虫こぶインク(没食子インク)を購入しました。
関連書籍を読むくらいしかしておらず、前々から実際に触ってみたいという思いがありまして、以前調べ物の際に見つけた販売サイトに注文したのでした。

結局、忙しくてまだ1回しか触れていません。
そのためまだ大してこの場で語れることが無いのですが、いずれこの経験が、何かの形で実を結ぶといいなと思っています。


ちなみに、羊皮紙に用いられる虫こぶインク、その名の通り虫が木の枝に作る虫こぶが原料なのですが、ある野鳥公園の自然観察会に参加した際、実物を見せていただいたことがありました。

全く関係が無いような別々の趣味から得た知識や経験が、偶然繋がるというのがなんとも面白いと感じた瞬間でした。


さて、本日はこのくらいで。
またお会いいたしましょう。

2件のコメント

  • こんばんは。

    わはは!クローブさんの、
    「……コマ、ドリ……?」
    という顔が良い〜!!
    そして、鳥にモザイクがかけられている〜(笑)

    ショート、再読してきました。
    いやあ、良いですねえ。不器用でイケメンの騎士様!!
    と、指先が不器用ですが、よーく見てるヒロイン♪
    素敵なイラストをありがとうございました。
  • 加須 千花様

    こんにちは。

    ご覧いただきありがとうございます!
    無駄に険しい顔のクローブ氏、頭の中は疑問符でいっぱいなことと思われます。
    モザイクという技を初めて使いました笑

    再読もありがとうございます。大変嬉しいです!
    奥方はそれはもう、よ〜く見ているのでした。
    それぞれ違うところが不器用な夫婦、お楽しみいただけましたら幸いです!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する