はじめまして。四辻いそらと申します。 執筆初心者ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。 <略歴> ・2021年12月、暇つぶしになればと唐突に執筆活動を開始。 ・右も左も分からないまま投稿を続けていたところ、第七回カクヨムコンで特別賞・ComicWalker漫画賞を受賞。 ・2023年春頃にKADOKAWA様からデビュー予定。 ラノベやアニメを一度も見たことがなく、Web小説もほどんど読んだ経験がございません。 そのため、所謂『王道的な展開』というモノを正確に把握しておらず、自身の文章がちゃんとした小説の体をなしているのか、自信のないまま日々執筆に勤しんでおります。 社会人のため投稿頻度は低めですが、のんびりとお付き合いいただければ幸甚でございます。
まったり
こんにちは。文子夕夏(あやこゆうか)と申します。 皆様に「面白いな」「次も読みたいな」と思って頂けるような小説を書けるよう、頑張っていきます。
大昔に書いたお話は、自分の知識では書き切れないことが判明。 ずっと頭の中で堂々巡りしてたので、設定を一新。 書き始めたのはいいが、13話ほどでこれじゃない感が発生。 主人公交代でプロットをやり直して、今に至ります。 ですが、根幹はどれもラブコメです。 魔法大好きなのに、気がついたら魔法が使えない主人公になってました。 どうしてこうなった?!
多時空元宇宙の住民。
・評価は有難いですが、レビューや読み合いは不要です。 ・いつも仲良くしてくれるみなさんありがとう。 【自主企画と活動紹介】 https://kakuyomu.jp/works/16818093082179446518 DAYS【進撃と世界と日常】エッセイ https://novel.daysneo.com/works/551ec5396b7ca6c1ef79299a475e99c2.html 22万PVありがとう
読んだ漫画と小説(9割漫画)の感想とかブログで書いてます。 あっ。あと小説かいてます。
はじめまして。 「とは」ともうします。 「冬野つぐみのオモイカタ」投稿しております。 およみいただけましたらとても嬉しく思います。
初めまして。御陵と申します。 基本は”白銀時代”を舞台としたハイ・ファンタジーを書き続けております。 ”白銀時代”は、今はもう痕跡さえない永劫の過去の世界。幾多の神々に護られた世界の中で、十種の人類は今日も生きております。 御陵が書く話は、概ね三種類。 “白銀時代” :遠い昔“白銀時代”を舞台としたヒロイック・ファンタジー。 ”鋼の時代”の現代から、永劫の過去へと遡った時代、それが”白銀時代”。 人類創世の”黄金時代”が終わり、人類が地上の存在となった、剣と魔法の時代です。 ”人類の長兄”龍(ドラゴン)、“次兄”精人(アールヴ)、そして”人間(ホムス)”など 十種の人類が併存し、神々に守られた幻想世界。 “平面系世界” :現代が舞台の絵画、画家などを題材にした中短編。 “箱” :発作的に書く掌編。何かの箱が必ず登場する。 ……少し前まで『ダブルケア』状態で、あらゆるリソーセスに制限がありましたが、最近になり、ようやく片方のケアが外れました。 書きものに充てる時間を工面できるようになりましたので、コンスタントに何かしらアップしていくつもりです。 よろしくお願い致します。
11匹のうさぎを飼っていた、 うさぎ大好きな青年
カクヨムユーザー賞2020【ユーザー推薦部門】で「ヘタレ転移者(以下略)」が得票数2位となりました! 「お義姉ちゃん無双! ~甘やかしお義姉ちゃんと没落王国~」 は無事完結致しました。 目を通して頂いて、もしお気に召されましたら、フォロー、評価、応援、レビュー、感想など頂けますと幸いです。 よろしくお願いいたします。 Twitterアカウント@DaichiSayama https://twitter.com/DaichiSayama フォローいただければ幸いです。
東北の下の方に住んでいます。 現代ファンタジーと恋愛ものが好きです。 気軽に読んでいただけたら嬉しいです。
【連載作】「脳筋妹を聖女にできるのは俺の愚者スキルだけ」「エインヘリアル・ヘルヘイム」「さきゅばす☆の~と!」他
アサガキタです! 色々書いてます。ブクマして頂けるとうれしいです。
小説を書く葦。 主に現代~近未来モノ中心で、現代ファンタジー、VR、異能系ジャンルを趣向としているゲーム脳人間。
橘 嬌(たちばな きょう)と申します。詩的な小説やフランス文学や海外文学などが好きです。普段は読者の感性と性癖を刺激するような耽美な雰囲気の美しい小説を書いております。カクヨムでは著者本来の作風に比べると比較的ライトで読みやすい作品の投稿が比較的多くなると思います。本来の嗜好による作品はAmazon kindleにて2020.10/27より電子書籍『耽美なる死に耽溺する乙女達の奇譚』発刊中。美しくも耽美な雰囲気に耽る7本の物語を描いた短編集です。両方とも是非宜しくお願いします。
商業出版【バラバラ家族の遺言:黒瀬木綿希】文芸社刊
旭山リサと申します。よろしくお願いします!! 🌺受賞歴などは、旭山HPの【自己紹介欄】に掲載しています🌺 URL▼ https://lisayamasa.wixsite.com/asa-infomation 🐇 ツイッターID→ @Lisa_Asahiyama_ 旭山リサで検索かけてもOKです 🐇 好きなものは「うさぎ」と「カピバラ」です。 🐇 ファンタジー、ラブコメ、歴史モノ、和モノが大好き!! 続きを読む
どうも、牧 鏡八ですm(-k-)rn.. 長編『Skorpion(スコーピオン)』毎週土曜の正午に更新‼️ 戦後のドイツを舞台に、大切な人を救うため、自由を取り戻すため、強大な敵を相手に戦車で暴れ回ります❗️ 迫力の戦車戦や、テンポの良い台詞回しなどをお楽しみください‼️m(-k-)/ また、『鉄道謳歌!』も不定期連載中です‼️ それ以外の短編や詩なども随時投稿していく予定です。 ぜひご覧ください‼️ ⭐︎ 読了報告・感想などは、#牧_鏡八 でぜひツイートください❗️ お待ちしております‼️m(-k-)/
初めまして! しらす丼と申しますっ!!! 昼は勤め人をしながら、夜は呼吸をするように物語を綴っています⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 主に現代ドラマ、現代ファンタジーを書いていますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)و 仲良くしてくださると嬉しいです✧٩(ˊωˋ*)و✧
長年頭の中に知らないうちに人が大勢住み着いていたので、勿体ないから頭から出してみようと思いまして、試行錯誤中です。 小説と呼べる作品をいつか書いてみたいと思っております。
Twitter: https://twitter.com/k_e_ii_20 ノベルデイズが主戦場です。 https://novel.daysneo.com/author/kei_satsukihara/
よろしくお願いします!
なろう様、ノベプラ様でも連載してる、歴だけは長い物書きもどきのワナビ。 気の向いた時にでも拙作をお読みいただければ喜びます。
現代ドラマ、ホラー、サスペンスが好きです。 男たちの熱い生き様を描きたい。アクション・コメディ・飯テロ!旅した土地が登場する作品を書いています。 物書きを生業にしたく、継続は力なりで精進していきます。創作仲間、読者の皆さんに感謝の日々。 頭の中は90年代ハリウッドアクション映画とジャンプ漫画でできています。 オフライン創作活動は無知からハマった三国志好きが高じて中国の三国志遺跡巡りをしながら旅行記や写真本の同人誌制作をしていました。 2022年以降は電子書籍で旅レポ写真集を自己出版しています。 創作用X(Twitter)アカウントでは作品の宣伝と飯テロと旅先の写真を紹介しています。 【これまでのコンテスト経過】 ・オレンジ文庫短編小説新人賞第232回 もう一歩の作品 ・カクヨムコン9短編 短編賞受賞(初二冠) ・カクヨムコン9短編 3作品中間選考通過 ・カクヨムコン9 1作品中間選考通過 ・宮古島文学賞一次選考通過 ・第二回ステキブンゲイ マンガ原作大賞 一次選考通過 ・カクヨムコン8短編 短編賞受賞(初受賞!!) ・第3回ステキブンゲイ大賞 1作品二次選考通過・2作品一次選考通過 ・カクヨムコン8短編 4作品中間選考通過 ・カクヨムコン8 2作品中間選考通過 ・カクヨムコン7短編 中間選考通過 ・カクヨムコン7 中間選考通過 ・戦うイケメンコンテスト 中間選考通過 ・第1回ステキブンゲイ大賞 二次選考通過 ・第2回ステキブンゲイ大賞 二次選考通過 ・わたしの旅ブックス 一次選考通過 2023年5月カクヨムコン8短編にて短編賞を受賞しました。 2020年4月から創作小説を書き始め、初めてのコンテスト受賞です。
こんにちは!トリビュートと申します(≧∇≦) 見にくい点もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。 温かい目で見てくれると幸いです(*゚▽゚)ノ 更新は今のところ不定期ですができるだけ早く上げられるよう頑張っておりますので、気長にお待ちください。 更新のお知らせ等などはTwitterにてお知らせしておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね! フォローもお待ちしております!|ω·)و ̑̑༉
1979年東京生まれ。 マジシャン、作家、占術師。 10代でプロデビューし、各国大使館パーティーやホテル、ウェディングなど各イベントにて活躍中。 2020年、学生時代に体験したバックパッカー旅行をテーマに小説『ノンストップ・アクション~世界放浪記~』シリーズを完結。他に雑記コラム『春光乍泄』も連載中。 現在おもてなしと料理をテーマにした『アフロディーテの食卓』を執筆中。 骨太でスパイシーな物語をお楽しみください!
関西で整骨院やってます。ウイスキー美味しいです。小説書いてみました。