• ホラー
  • 詩・童話・その他

書店減少……20年間で半減…か(-_-;)

前のノートでも言ったのですが
「読書離れ」どころではなく私は「活字離れ」現象だと

昔は
「インドア派」「アウトドア派」
主にこの二分化だったと思います。アウトドア派のリア充パリピ、そしてスポーツ派だけが本なんて読まないわ、的な。
最高に素敵な人なんて、景色と空気が綺麗な場所で、のんびり読書🍂なんて✨

さて、今ではどうか……
「アウトドア派」の、過半数が読まないのかな?

そして「インドア派」が細分化されましたね。
昔から細分化されていた存在たちでしたが、今はそれがクッキリしてきたような印象です。
昔は漫画、アニメ見ている人は本も読んでいる方が多かったです。
映画を見て、原作を読んだり元の事件、モデルとなったヒストリーを読んだり、ね?
でも今は、しかも殆どが無料で閑散とした情報が多発し、1ジャンルを追うことで精一杯なんでしょう……

「動画派(しかもショートとか)」「ゲーム派(実況系動画込み)」「アニメ派(いって漫画まで)」「映画(吹き替え限定とか)」「写真(映え探し)」
そして「小説、原作派」……( ;∀;)

ってことで、小説、原作は映像化、アニメ界(TV業界)を意識しなきゃダメなんだろうけども……ちょっと自分には割り切れないといいますか(-_-;)🙊ね♪
映画業界も、色んな圧がありそうですし💧ね♪

昔の作家さん、漫画家さんも、そういった傾向を意識して作っていったと思うんですYO♪
やけに、アノ傾向が高かったと思いません?…言えないけど🙊

個人的には、そういったムーヴはもう去ったと思っているんですけど、ねぇ?(●´ω`●)
今の需要、そして若者のリベラル派は、逆転してきていると思っていますが…どうでしょう(;^ω^)

8件のコメント

  • 紙上の文字が好きなんですが…カクヨムに
    登録して以来、半々になりましたね。
    神✨に、物凄くカッコいいテイストの
    レビュー💕を賜りましてッ!!マジで有難う
    御座いますッ!!!嬉しい……!(嬉しさを
    噛み〆める)✨\(≧▽≦)/✨🦭
  • テイスト(●´ω`●)
    いや、もう絶対にアレにしか思えなくてさぁ( ´艸`)
    違っていたら、すいませんm(__)m💦

    めっちゃ好きな「映画」なんです(●´ω`●)
    「タスク」( ´艸`)
  • これについては、僕は本業において後ろめたいところがあります。

    勤め先がかつては電子書籍システムの開発も手がけていました。身バレしそうですが、それはさておき。電子書籍は主に軽くて売れ行きが良い書籍を扱います。文化人から罵られても書店の経済を支えた書籍です。その稼ぎ頭を奪う仕事に勤め先が加担していた、ということです。

    すると僕は、口では「書店が減ると文化が衰退しますよね」と聞こえのいいことを言いつつ、裏では自分の財布を心配するという、コウモリのような立場にいたのです。

    僕は今も全てに整合する回答を見つけられません。
  • 電子化は、もう致し方が無い文明としか言いようがありませんよ(;^ω^)
    そこを言い出すと、もはや「産業革命」をも否定して行くことになり、逆に様々な工数を排除し、読書という工程のハードルや資源、物量を下げた良い方向でしかないと思います(●´ω`●)
    単純に「本屋さん」からすれば、あれですが(;^ω^)

    問題は「活字離れ」ですよ嘆いているのは💧
    時代を経て刷られてきた「本」には、その「時代」も込みで感じられるよき文化🌟
    直ぐに訂正、削除が可能な上っ面く簡素化したネット情報には無い「本質」がありますからねぇ📚
    そこまで消費者は求めていない、広く浅く、という風潮が、危険なかほり🌺( ´艸`)
  • 紙と電子では込めることができる情報の量が全く違うので、両方それぞれに良さがあって、共存していけるものだと僕は思うんですけど、この「広く浅く」の風潮が紙媒体、つまりは活字にかける比重を小さくしているのかな、と思います(/・ω・)/
  • んー、まぁ確かに"(-""-)"

    結構、「矛盾」を感じてきますね(●´ω`●)
    あくまでも「一般的」な視点での話ですが⇩

    読まれないから読みやすく⇒ただ言葉足らずや勘違いでクレーム多々⇒結果的に文言、注意が増えて長くなる⇒長くてますます読まなくなる……

    悪循環、負のスパイラルですね(-_-;)

    書店が減ったとは言うものの、世界的に全体の人口と比例すれば日本はまだまだ多い方らしく、多すぎたのが適正になりつつあるらしいですが('◇')ゞ
    その点からも、減ったとはいえまだ”日本人は読んでいる方”かもしれませんね(●´ω`●)そう考えると、少しは希望も見えてきます(≧▽≦)
  • アウトドアはよくわかりませんが
    インドアのいわゆるエンターテインメントが
    ・【新】テレビ/パソコン/タブレット(音楽、映画、SNSなど)
    ・【旧】CD、レコード、紙媒体(雑誌、漫画、小説、絵本など)
    って感じになっているなぁ~という個人的感想(●´ω`●)

    かさばらず、いつでもどこでも読めるのはカクヨムとかも含めて利点でもあるけど、表示環境によって文字がずれちゃったり、文字化けしちゃったり、そういうの考えると多くの場合で同じような環境で読んでもらえる紙媒体はやっぱりいいよなぁ~と思います。
    雑誌なんかは、タブレットだと見づらくてやっぱり紙がいいなあと思いますし、書店でいろいろ眺めるのも楽しかったり(●´ω`●)
  • 電子機器は他の使用頻度が高くバッテリー問題や、集中の邪魔が多いってのがデメリットですよね💧
    通知がピロン♪って来たり、照射がキツイ外では暗かったりね(●´ω`●)
    ついSNSチェックしちゃう('◇')ゞ

    後、書店のジャケ買いや帯買い、あらすじ買いとかね(。◕ˇдˇ​◕。)/
    そんなことで「目利き」って鍛えられてた気もしません?

    本屋さんって落ち着く派なので、用事無くてもフラって昔は毎日行ってたなぁ(古本屋に)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する