• に登録
  • 恋愛

応援コメント、レビューとは・・・

読者の皆様、いつも拙作をお読みいただきありがとうございます。
相変わらず浮き沈みが激しくて、更新ペースが上がっていかないことにジレンマを抱えつつ執筆しております。

最近そんなこんなでプライベートでも本業面でも色々と問題を抱えていまして、精神的にも落ち気味ではあるのですが・・・
そういうときに限って、それが主には「どこの話」かとは明言しませんが、罵詈雑言に近い批判的なコメントが来たり何だりと・・・

これはいつも思うのですが、私が本作を書いていることでその方に何か迷惑や損失でも与えたのかと不思議に感じるくらい、批判だったり否定だったりのコメントに限って律儀に書く方がいますよね。恐らく読んで頂いている全体数からすれば、コメントやレビューを頂ける方は本当に一握りで、その分ありがたみもあるのですが、そんな一握りの中にわざわざ批判や否定のコメントを書かれる方が現れるのが余計に目立つと言いますか。

書籍として販売していて、お金という対価を頂いている上での批判であればそれは仕方ないと思いますが、そういうものは何一つない状況で、わざわざ批判や否定を書かれるのは何なんだろう・・・と。
万人に受けるとは思っていませんし、読み手によって角度は様々ですから意見も十人十色だと分かっています。それに応援して頂けている方が圧倒的に多いことも分かっているので嬉しいのですが、何故そういう方に限ってキッチリと足跡を残していくのか、どうにも不思議でなりません・・・
気に入らなかったのであれば、読むのを止めればいいだけなのにと思ってしまうのは、書き手の我儘なんでしょうかね・・・
書き手のモチベは当然下がりますし、最悪、書くことが嫌になるかもしれないとか、そういう考えに至ることはないのか・・・と。

すみません単なる愚痴になってしまいましたが、現在の精神状態では余計に下がるなぁ・・・と思ってしまった次第です。

次回も頑張ります

23件のコメント

  • 応援しています!!
  • どこにでもいるんですよね、そういう批判しか出来ない人は……。
    私は今のところこちらではそういう目に遭っていないですが、13年ほど動画投稿を続けているニコニコの方ではまあけっこうありました。
    そのたびに「じゃあ見なきゃいいのに」って思いながら活動していたので、
    >気に入らなかったのであれば、読むのを止めればいいだけなのにと思ってしまう
    のは書き手のわがままでもなんでもなく、普通に持つ気持ちだと思います。
  • 気にせず好きなように物語を書いて下さい。
    頑張って!応援してますよ。
  • どこにでも有ることです。
    気にしないでほしいのですが、やはり作者様はそうも行かなく筆を折られる方もいらっしゃいますね。

    私は応援しています。
  • そんなの、ただの『かまってちゃん』なので放っておけばいいのです。
    あまりに度が過ぎるのなら、ブロックなり運営への連絡すれば然るべき対応をとってくれるのですから。
  • 自分じゃ何も作り出すことも出来ない負け犬の言葉なんて気にしちゃだめですよ!
    つがんさんの作品の人気に嫉妬してるだけなので!!!!
    皆が貴方を応援しています、俺自身もすっかりとファンになってますし何度読み直したかすら分かりません。
    その度に新しい感動を覚えています、俺はこの作品に出会えたことに感謝していますし、作り出してくださるつがんさんを尊敬しています。

    貴方の作品は素晴らしいものです!ファンの人達は皆、思ってるはずですからそれを忘れないで下さい!!!!
  • 実際問題、不満とかあるなら読むのやめりゃいいだけなのに、無駄に文句言って作者傷つけにいく人は正直よくわからんです。

    ほんと、大変でしょうけど応援しております。
  • 基本的に構って欲しい反応して欲しいってのがあると思うので
    閉鎖、ブロックとか駆使してスルーするのが一番だと思いますね
    読む人が増えれば、目につくところに出れば色んな人が来ますからね
  • 私もこの作品ではないんですが、何人かの作家の方にブロックされたことが多くてドキッとしますね。笑
    人身攻撃をしたり、悪口を言ったわけではないけど、読んだ時間がもったいない? そして基本はしなければならないのに基本もできていない? という心理が強かったですね。笑

    一般的に読みやすい小説と書きやすい小説があると言いますが、読者が読みやすくなってこそ、作家が書きやすいということは0点ですね。そんな点で作家さんはかなりの高得点者だと思います。

    私だってこの小説を読んで批評をしないわけではないですが 笑、この小説は本当に稀に見える良作なので、自信を持って執筆してほしいですね。元々、9人が好きだったら 1人は嫌いなのが人生じゃないかと思います。

    本当に必要な批評なら受け入れるべきですが、そういうことでないのなら、軽く無視して作家さんの小説が好きな数千人の愛読者を思いながら気分転換できるといいですね。
  • 気持ちは分かりますよ。 自分もアンチにボロクソ書かれましたからね。 あの時は滅茶苦茶凹みました。一時期執筆中止しようかとも思いました。 でも、皆様のあたたかい言葉に救われました。

    先生の作品、私は大好きでいつも心待ちにしています。 偉そうに言える立場ではありませんが、一緒に頑張っていきましょう。

    応援しています。
  • ただ文句を垂れ流したい輩の戯言に、神経を掻き乱されるのは無駄な事です。
    どうか、つまらない人間を気にしないで、自分の才能を信じて執筆して下さい。
  • 初コメントです
    いつも楽しく読ませていただいてます
    そういうのは無視するのがいいと思います。
    楽しみにしてますので自分のペースで書いてください!
    応援してます!
  • たくさんの人が読んでいれば、わざとそういうことを書く人たちもいると思いますが、つがんさんの書かれている通りそういう人は読まなければ良いと思うだけですから、全く気にする必要はないと思います!!
  • 毎回楽しく見させてもらってますよ!批判するくらいなら見るな!と言いたい
  • 毎回楽しく読ませてもらってます!
    気にせず自分のペースで投稿してください!
  • 「気にしないで!」とか「応援しています」は沢山の人がコメントしているので敢えてそこではなく別の見解を。

    批判的なコメントやレビューは、まぁ、創作している以上は誰もが経験するでしょうが、罵倒や侮蔑的な言葉、時には人格否定に近い言葉を浴びせられることもあります。

    私自身も経験していますが、その上で、つがん先生に言葉を贈るとすると、やはり「おめでとうございます」になります。

    これは別に揶揄しているわけでも茶化しているわけでもありません。

    批判や否定をコメントやレビューで書くという行為。
    これはすなわち、それらを書いている人物にとってこの作品が放置できないほどの魅力があるということです。

    本当につまらない、取るに足りない作品にはそういったコメントが寄せられることはほとんどありません。
    せいぜいが単に一言「つまらない」と書かれるくらいでしょう。

    私自身の経験だと、最初に書籍化した作品は”なろう”で投稿していましたが、投稿開始から8ヶ月はほとんど鳴かず飛ばずでブクマ数も300に満たない状態でした。
    その時にいただいた感想は好意的なものがほとんどでしたね。
    ところが、1件のレビューをいただいたことが切っ掛けで急激にアクセスが伸び、ランキングにも入ったことでブクマ数が激増しました。
    と、同時に、批判的な、時には支離滅裂な罵倒を感想欄に書かれることが増えました。
    これは一番新しい作品でもアクセスが伸びた頃にありました。

    私も最初はいちいち反論したり、誤解を解くために言葉を尽くしたりしたものですが、すぐに気付くことになりました。
    無駄だと。
    そういったコメントをする人達というのは内容を批判しているのではなく、批判するために目に付いた部分を引き合いに出しているだけなのです。

    では何故、批判のための批判をわざわざ自分の時間をつかってまでするのか。
    それは単純に、気に入らないからです。
    自分には書けない物語を書き、それが多くの人に注目されて認められている。それに引き替え自分は……。
    そういった劣等感が、魅力ある作品を書いている人に対して攻撃として現れている。
    だから、面白いと思えば思うほど、より言葉は過激になります。

    つまり、心ないと感じる批判や罵倒は、その作品の魅力を表すバロメーターとも言えるのです。
    その作品を無視することができなくて、悔しくて、妬ましい。
    だから攻撃する。
    そういった人達は、同じように別の作者さんに対しても攻撃的なコメントをしている人が多いようです。
    それでいて、それほどレベルが高くない作品に対しては優越感を感じられるからなのか寛大で、好意的なコメントを書いたりします。

    ですから、そういった批判や罵倒は、そのコメントを書いた人達の敗北宣言の叫びだと理解してください。
    繰り返しますが、魅力のない作品に罵倒コメントが書かれることはほとんど無いのです。

    もちろん、だからといって批判や否定、罵倒が嬉しいわけはありません。
    私もある程度慣れたとはいえ、書かれれば腹も立ちますし悲しくもなります。
    ですが、相手は病人なのです。
    自分の感情をコントロールできず、心を動かされれば攻撃せずにいられない、そんな病気を患っている。
    ですが、作者にその患者を治療する義務も責任もありません。
    ただ憐れみをもって削除ボタンを押すのが唯一の処方箋となりますね。

    どれほど優れた作品であっても批判する人は居ます。
    合う合わないはもちろん、作中の些細な言葉が気に触ってしまったり、どうしても感情移入ができないキャラクターが居たりすることもある。
    ただ、真っ当な批判、批評は読めばわかります。
    わからなかったとしたら、それは真っ当な批判などではなく感情の産物から生まれたものでしょう。

    気にするなと言われても難しい事ですが、それでもそういった批判や罵倒は、それだけ相手の心を揺さぶったという証左です。
    多くの読者の方々が感じ、時にコメントで思ったことを綴ります。
    それは作品の魅力を表していますが、逆に批判もまた、作品の魅力があればこそ。

    批判の内容に心を痛めたら、応援のコメントをその何倍も読んで癒されてください。
    そして、批判が来たことを誇りに思ってください。


    長々と書いてしまいましたが、コメントを書いている他の読者の方々と同じく、ほんの少しでも気持ちを支えられる一助となれば。

    これからも、応援していますよ。
  • いつも楽しみに拝読しております。そのような方は何処にでもいますが反応すれば喜ぶだけですので応援してる方達の話を楽しみにしてはどうでしょう。難しいとは思いますがあまりとらわれないで下さいませ。私も応援してますよ。
  • PVが増えるとどうしてもこの手の問題は出てきますね。
    まぁ、ある種のマウント取りとも言えますね。┐(´д`)┌ヤレヤレ
    (何に対してマウント取りたいのかは兎も角)
    タカピー女史の同類かも?

    私が過去に長らくコテハンで書き込んでいた某掲示板でも変なのに絡まれ出した時期があり、鬱陶しくなったのでここ1年以上は名無しに戻しております。まぁ古参住民諸氏にはバレバレのようですが(^^;
    その時の先方の物言いも、長文乙とか(これはまぁその通りw)、年寄りは引っ込めとか(回顧趣味の板なのに?)、終いにはテンプレの人格攻撃。
    で、1年以上放置して好き勝手に書き込んでたら、飽きたのか見かけなくなりました。

    事ほど左様にこの手の人々は飽きっぽいので、放置で宜しいかと。ノイジーマイノリティは目立ちますが、逆に言えば他の皆様は素直に楽しみ素直に応援されているのですから、そこは誇るべきですよ。
    現にこの応援コメの数……!!
  • 批判が趣味や生きがいの方は一定数おられますのであまり気にしないようにしたほうが良いと思われます。
    私個人としては続きを楽しみに待っております
  • まあ、自分の日常生活のストレス解消を作者に向かってしているだけのい事でしょうね。
    読みたくないもしくは読むに値しないと思えば、ページを閉じればすむ。ただそれだけのことなのですが、それすらせずに、時間とネットの接続料金まで使って・・・というのは、自分が目立ちたいただそれだけでしょう。
    作者の精神(心)を掻き乱して更新を遅らせる、もしくは筆を折らせる事が出来れば、自分が勝利(正しい)と思いたいのです。
    そのような雑音に気を回すことなく、リアルですべきことと、物語を進めることに専念される事を強くお勧めします。

    私個人としては、このお話の続きを、お茶とお茶菓子を脇に置いてゆるりと待たせていただこうかと思っております。
  • 皆様、誠にありがとうございます。最近色々とありすぎて、ちょっとマイナス思考に入っていました。
    考え方の転換も重要なんですね。沢山の方に応援して頂けていることは実感していますが、最近特に自信が持てないので、毎回更新のたびに、批判が出たら嫌だなと思ってしまう気持ちもあったりします・・・

    それでもこれだけの方に応援して頂いているのですから、前向きに頑張って参ります
  • つがんさん。

    私も分かるよ(*T^T)

    投稿して、初めて批判コメントが来た時は泣いたし、数日間は書くのも怖くなったから。

    そのコメントは消して、悪いけどブロックしました。

    嫌なら見なきゃ良いのにって思います。

    たぶん、そんな人は批判した事すら忘れてるんだろうなって思ってるし、批判された私は半年経っても覚えてるから…

    お互いに良い物語を書いていきましょう✨
  • 罵詈雑言など程度の低い者たちの嫉妬の裏返しですので、
    落ち込まないでください。

    万人に受け入れられる作品などあり得ない事にすら
    気の付かない人たちだから。

    自分は創作を行う事の大変さは理解しているので、
    つがんさんの書きたいように、自由に表現してください。

    これからも支持して応援いたします。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する