• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

たまにはレビュー関連以外の話

たまにランキング上位の作品とかを覗きに行くんですが、やっぱりテンプレートな展開の作品が多い気がしますね。
転生、転移、追放、悪役令嬢、チートを手に入れて無双、ダンジョン潜り……最近は配信者やVtuberモノもあるみたいです。
そういうテンプレートの作品って、入口が広めに作られていると思うんですよ。
読者側もタイトルを確認して、こういう作品が好きだから読んでみよう、という判断がしやすいんだと思います。
勝負はその入口を越えてから。
作者の色が出てくる最序盤を越えた後の展開だと思うんですよね。

そこで、私もちょっと入口ぐらいはテンプレートに則った作品を考えてみようと思ったんですよ。
以前、なろうの方では異世界転移とチートを取り扱った作品を投稿しておりまして、そちらは別にバズったりしなかったんですが……。
転移とチートでダメなら、今度は悪役令嬢とかどうでしょう……? と思って、サーっとプロットを考えてみたんですよね。
そしたらこれがもう、全然悪役令嬢モノではない。
悪役令嬢モノって、基本的にはストーリー(運命とも言い換えていい)がバッドエンドで決定している悪役令嬢に何らかの変化(転生による魂憑依、事件によって前世の記憶がよみがえるなど)を経て、悪い未来を回避しよう、って感じじゃないですか。
そのストーリーラインに乗っかるのは嫌だなぁ、と思って色々いじくりまわしてたら原型がなくなりまして。
でも自分の好きな作品を書くんだとしたら、テンプレに乗っかれないんだよなぁ……。
いや、今回のノートも『入口ぐらいはテンプレートに乗っておこう』っていう語り出しだったんだから、それぐらいはやるつもりだったんですよ。
悪役令嬢が追放されるところまではテンプレートかな? って思ってるんです。
でもそのあとが全然……。
まぁ、現状ではプロットを練っている段階なので、これからでもいかようにも料理出来るんですけど。
結局ボツるかもしれませんしね。
現在も『より良い未来のために』を執筆中ですし、他にリソースを割けるような器用な人間でもないのでw

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する