ここ数日、カクヨムコン10のカテゴリについて、様々な方から問題提起がなされているようです。具体的には「ライト文芸部門へのエントリー作品にカテゴリエラーと思われるものが散見される」「ランキング上位作品にはそのようなものが多く、対応が求められる」「故意のカテゴリエラーと思われるものもある」という趣旨のご意見を(筆者が直接言われたものではありませんが)複数拝見いたしました。
正直なところ、立場的に心穏やかではいられませんし、ひょっとすると読者の方にも要らぬご心配をおかけしているかも、と考えると申し訳ない気分にもなります。
そのようなわけですので、ひとまずは筆者の見解をここで表明しておこうと思います。
【大前提:応募規定の読み方】
書いてあることをそのまま字義どおりに読みました。
【前提:応募規定】
カクヨムコン10におけるライト文芸部門の応募要項は次のとおりです。
「大人読者が楽しめる、お仕事/あやかし/アジアンファンタジー(中華風・和風・オリエンタル風など)/西洋ファンタジー/オカルト/ミステリー/グルメなどがテーマの、一般文芸に近しい文章・描写のある作品を募集します。」
【拙作の特徴】
筆者は連載開始時にTwitter(現X)に次のような文言で自作の特徴を紹介しております。
「デッキタイプはハピエン型異世界社畜コントロール、レギュレーションはファンタジー/現地主人公/転生・前世知識なし/チート・超常能力なし/ハーレムなし/魔法あり、です。」
上記のとおり、異世界モノではありますが、転生や転移ではなく現地主人公、チートその他の特殊能力もなし、というわりと地味な設定です。
ステータス画面? スキル? いや、存じませんが。
まあよく言えば地に足のついた、悪く言えば泥臭い、ということになるでしょうか。
【対象とする読者】
対象としては「本を読み慣れた高校生以上」を想定しています。筆者は子供のころからわりとお堅めの本を読むのを好んでいたいけすかないガキだったのですが、そんな高校生時代の筆者に与えたら喜びそうな本、というイメージです。
扱っているテーマとしても基本的にはお仕事モノなので、社会人の皆様にも読んで共感いただければ、と思って書いております。
文体や描写についても同様です。文章を殊更に難解にする気はありませんが、筆者の傾向としてやや硬めの文章になることが多いので、結果的に上記のような想定読者向けになっている、という自己評価をしています。
【当てはめ】
拙作の特徴や想定読者を応募規定に当てはめると、
「大人読者が楽しめる、お仕事/西洋ファンタジーがテーマの、一般文芸に近しい文章・描写のある作品」
ということになります。
実際に読まれた方や運営様が「いや違うだろ」というご見解であれば、それはそうなのだろうと思いますが、少なくとも筆者としてはカテゴリの応募規定には合致する(そして「ライト文芸部門」以上に拙作の特徴や内容によく合致するカテゴリがない)と考えているものです。
【カテゴリエラー問題について】
筆者の見解は上記のとおりですが、実際に読まれたうえで「カテゴリエラーじゃないのか」というご意見はあろうかと思います。少なくとも筆者は拙作を「ライト文芸(=ラノベと一般文芸の中間に位置するもの)」と考えて当該カテゴリを選択したものですが、実際にこれに該当するか否かは最終的には運営様のご判断に委ねるほかありません。
明確に申し上げておきたいのは、たとえ運営様に「カテゴリ相違により審査対象外」とジャッジされたとしても、それは筆者の自己評価や判断の誤りによるものであり、けっして悪意やpv・評価等を不当に得る目的で行ったものではないことはご承知おきいただきたい、ということです。
また、そのような場合には、改めて近況ノート等で読者の皆様にお詫びをさせていただきたいと思います。
あまり愉快でない長文にお付き合いいただき、ありがとうございました。今後とも、引き続き拙作「兵站将校は休みたい!」をよろしくお願いいたします。