星羽昴-ほしはすばる、と読んで下さい。 よろしく、お願いします。
言葉を紡ぐ。 それは、生きている『証(あかし)』 音を綯いて、縒りていく。縒られた先に、生まれ出ずるもの。 三十一文字(みそひともじ)の言の葉に 思ひ託して秘せるが花よ ©2021 Yuine. All rights reserved. ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【カクヨムコン10】参加しております。 参加作品一覧は、こちら↓ https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/collections/16818093089116537320 お祭りを 楽しみましょう♪ (*´∀`) ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 「第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト」参加↓ https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/collections/16818093077718397070 三十一文字(みそひともじ)と十七音の花をご堪能くださいませ。 (人´∀`).☆.。.:*・゚ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【KAC2024】ランカー賞。受賞! https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/collections/16818093072972300879 応援♡ありがとうございます! ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【カクヨムコン9】中間選考、通過しました! https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/news/16818093073572130877 ありがとうございます! ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。 ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ 【物語✕曲】コラボ♪ ↓ https://youtu.be/uvmXgd_4TvI?si=WDhQIL-_oU0PkBok https://kakuyomu.jp/users/midsummer-violet/news/16818093076319124187 ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀ ❀
P.N.変わりました 雪月(ゆつき) → 花沫雪月(はなまつゆつき) SCPのホラー系、依談、心霊系YouTube を主食にしています。 でも小説サイトでは異世界系が好き。 執筆歴一年を迎えました! まだまだ精進していきたいと思います! お勉強の為、色んな作品も読ませてもらいたいと思います。 風景の描写とか!戦闘描写とか! 語彙力ツヨクシタイ 気になった作品、作者様フォローして回っています! カク活しながらですがゆっくり拝読させていただきます! Xはじめました!(あまり活用できていない)
ファンタジー、現代恋愛小説、児童向けを主に書きます。 よろしくお願いします。 資格勉強を始め、執筆活動を一時休止しています。 2024.7.31
読むのも書くのも大好きです。公募目指して修行中。応援コメントに批評OK。 基本☆返し、フォロバはしませんが、絡んでくれる人には誠心誠意尽くすタイプですw 読み返しは気にしないでください。 ★文章AIは一切使用しておりませんが、決してAIを批判しているわけでもありません。 ファンタジー、SF、ミステリー、歴史、純文学まで色々読みます。 好きな作家、作品はあり過ぎて書けません。 J.K.ローリングや、ジョージR.R.マーティン、モーリス・ルブラン、ダン・ブラウン、C.S.ルイス、ジェーン・オースティン、萩原規子、小野不由美……のような作品をいつか書きたい夢想家です。 純文学で言うと、太宰治の『人間失格』には共感できないけど、『走れメロス』で泣ける人間です。 あとは、夏目漱石、芥川龍之介、宮沢賢治、谷崎潤一郎、江戸川乱歩とかが好きなタイプ。 自分でも多彩なジャンルを書けるよう日々精進中。 ★アドバイスは大歓迎です! フォロー、コメント、レビューを頂けたら、なるべくご挨拶に伺います。 執筆中はヨムが減ります。。 もっとたくさんの小説好きさんたちと交流がしたいので、気軽に絡んでもらえると嬉しいです(*´︶`) =====公募選考履歴======= ・第6回ドラゴンノベルス小説コンテスト中間選考通過『宇宙樹の生贄~アムルと不思議な竜~』 ・2023年度ノベル大賞一次選考通過 『ファザー☆コンプレックス~父親は妖精王?!~』。 ⇒『妖精王の娘』に改題し、カクヨムにて掲載中。 ※『小説家になろう』『アルファポリス』などにも作品を掲載しています。 ★☆<<著作権について>>★☆★☆★☆★☆★ 著作権は放棄しておりません。 当サイト内すべての作品・文章の無断転載はご遠慮ください。 作品紹介のための引用やリンクの掲載は可能です。 ただし、作品そのものを別サイトに全文転載することはご遠慮願います。 All rights reserved. Unauthorized duplication is a violation of applicable laws. 本站內所有图文请勿转载. 未经许可不得转载使用,违者必究.
ご参照ありがとうございます。 こちらが読んだ回には基本♡付けます。フォローも基本フォローで返しいたします。 作品を読んでおもしろい!と思っていただけましたら是非♡や★をいただければ作者のモチベアップにつながります。 私の書いた作品で、ひとりでも多くの読者様が楽しんでいただけたのなら私は幸せです。
まったり。 食べ物、恋、詩、風景、ファンタジー、現代もの、徒然に。 短編、長編、色々書きます。 エッセイと食べ物の話がとても好きで、エッセイにはたびたびお邪魔してしまいがちです。 ファンタジーも恋愛もミステリーも。色々なジャンルを楽しませていただいております。 のんびりとですが、皆様の作品を読ませて頂き、レビューすることもあります。 お話しするのも大好きですが、語彙が乏しいのがお恥ずかしいです。 ☆、❤、レビューありがとうございます。 読み返すこともありますが、すべては追い切れないのでご容赦ください。 ブックマークはしおり代わりにしておりますので、読み終えたあと外すことがあります。他意はありませんのでご了承ください。
小説を書くのも読むのも大好きです。 書く方はラブコメがメインですが、色々なジャンルにも挑戦してみたいと思っています。 『♡応援する』コメントや『☆評価する』レビューを頂けると泣いて喜びます。 もし小説が目に留まり、一人でも多くの人に読んでもらえたら幸いにございます。 カクヨム仲間は常に大募集しております🎵
はじめまして! 春渡夏歩(はるとなほ)と申します。 数多くの作品の中から見つけて訪れて下さり、本当にありがとうございます。 カク方の代表作はSF、他にエッセイを書いています。ヨムのは明るいハッピーエンドのお話が好きです。 応援していただけたら、とても嬉しいです! *ペンネームの由来は、我家の2頭の愛犬から →2頭の名前と漢字の当て字です。 先代犬:ナポ(NAPO) 2代目:はる(HARU) はるお嬢様をこよなく愛する、重度の活字中毒者でございます。 作品案内のページがあります! → 「私のおしながき」をご覧ください。 どうぞよろしくお願い致します。
ミステリ、SFなどエンターテイメント小説が好みです。更新にはムラがあります。
主にラブコメ、恋愛作品を書いています。たまにエッセイも。 2025年こそ、新たなジャンルに挑戦できるといいなと思っています。 作品はコレクションにまとめておりますので、そちらからお気軽に読んでいただけると嬉しいです。 フォロバしますので、「仕方ねぇ、ちょっと見てみるか~」くらいの軽い気持ちで私をフォローしていただければと思います。 もちろん、作品のフォローも大歓迎です。 カッコいいと思う有名人は目黒蓮くん、可愛いと思う有名人は浜辺美波さんです。 よろしくお願いします。
【カクヨムコン10、エンタメ総合短編部門で参加しています!】 角川つばさ文庫が大好きな中学生です。現代ファンタジーを書いていましたが、最近恋愛小説も書き始めました。 カクヨム1年生です。 双子の姉もカクヨムで活動しているので、よかったらどうぞ。 https://kakuyomu.jp/users/hoshi_lemon
◇◆◇カクコンの応募作品はこちら。◇◆◇ 短編の方で参加してます。 『初恋のネタバレ』6000文字ほど https://kakuyomu.jp/works/16818093088463278945 角川つばさ文庫が大好きな中学生です。現代ファンタジーを書いていましたが、最近恋愛小説も書き始めました。カクヨム2年生です。 あ、あと、最近『カクヨムスプラ部』に加入させていただきました~っ! 双子の妹もカクヨムで活動しているので、よかったらどうぞ。
【カクコン10に参加中、★★★大歓迎!】木居宣長 町医者ばなし~源氏物語奇譚~(連載中。略して「木バナ」) https://kakuyomu.jp/works/16817330668594687010 この度はチラシの裏にしたためましたる駄文、お目通しいただき誠にありがとうございます。 平日は、毎日更新目指してコツコツやります。 同じペンネームで、X、noteもやってます。
2024年単著デビューの作家です。 【書籍化・コミカライズ】 ▶氷の侯爵令嬢は、魔狼騎士に甘やかに溶かされる(2巻 2024/7/25 メディアワークス文庫) ▶やけくそで密入国した夜逃げ聖女は、王弟殿下の愛に溺れそうです(2024/6/14ビーズログ文庫) ▶ともにFlos Comicにてコミカライズ進行中 【チャットノベル配信】 ▶11回目の断罪ループで浮気疑惑をかけられた敵国の王と本当に結婚することにしました~父を殺したあなたと愛を誓います(2024/10 ノベル漫画アプリpeep/Taskey(株)) 🎉他、複数案件進行中🎉 【コミカライズ】 ▶あなたは推しません(BookLiveにて進行中) ▶「君を愛することはない」と突き放してきた夫に余命3ヶ月の呪いをかけてやったら、夢のような溺愛が待っていた件(2023一迅社ゼロサムコミック) 『私たち、政略結婚(予定)ですよね?~どうやら君を好きになってしまったようだ~ アンソロジーコミック』内 【受賞】 ・2024年第12回ネット小説大賞 コミック部門入賞 ・2023年第8回カクヨムWeb小説コンテスト 特別賞&ComicWalker漫画賞 【朗読化】 ・声優/梶裕貴様『私の先生』Youtube配信中:講談社7minutes Reading 【児童小説アンソロジー】:17冊(各1~4話収載) 〇講談社文庫 ・5分後に意外な結末ベストセレクション(金の巻) ・5分後に意外な結末ベストセレクション(銀の巻) ・5分後に意外な結末ベストセレクション(赤の巻) ・5分後に意外な結末ベストセレクション(黒の巻) 〇学研 ・科学の先駆者たち④生命の不思議に魅せられた人々 ・5分後に意外な結末(青いミステリー増補改訂版) ・5分後に意外な結末(黄色い悲喜劇増補改訂版) ・5分後に意外な結末(黒いユーモア増補改訂版) ・5分後に意外な結末EX(亜麻色の糸で紡がれた物語) ・5分後に意外な結末EX(緑に覆われた世界の出来事) ・5分後に意外な結末EX(アクアマリンからあふれる涙) ・5分後に意外な結末EX(白銀の世界に消えゆく記憶) ・5分後に意外な結末EX(琥珀にとじこめられた未来) ・5秒後に意外な結末(オイディプスの黒い真実) ・5秒後に意外な結末(ミダス王の黄金の指先) ・意味が分かると鳥肌が立つ話・続 ・ショートフィルムズ ▼プロフィール・商業実績▼ https://lit.link/ochiyanoma にて詳しくご覧いただけます。 ▼ペンネームの由来▼ 『お茶の間』で『お茶』を飲むから『越智屋ノマ(オチヤ・ノマ)』 ▼特徴▼ 10年+αの薬剤師勤務の末、Webライターへ転職(ライター案件なら遺品整理とゴミ屋敷が得意)。全身全霊で小説を書いてる人。異世界恋愛をいろいろ書いていきます。 医薬ネタや育児あるあるも得意です! 「ラブ・ロマンスならお任せください」 d(=´▽`=)b✨✨ なんか濃ゆいキャラが脳内で自動生成されます。 どうぞよろしくお願いいたします^^)
★ファンタジーや少し不思議なお話が好きです。 児童文学っぽいものや、恋愛の絡んだ和風ファンタジー、異世界ファンタジーを書いてます。 ★お返し読みなどのお気遣いは不要です。私も自由に読みたいものを読み、好きになった作品を応援したいので、相互評価は出来かねます。どうかご了承くださいm(__)m ★文章はなかなか上達しないし自己満足満載ですが、私の創作世界を楽しんで頂けたらうれしいです🌟
読んで下さる読者様、いつもありがとうございます✨ ◇受賞歴◇ 【介護ロボットのみどりさん】 2021カクヨムweb短編小説コンテスト 短編特別賞 受賞 【サラリーニャン猫山にゃん太郎の試練】 料理研究家リュウジ×角川食堂×カクヨムグルメ小説コンテスト カクヨム賞 受賞 ⚠短編が多いため、数カ月PVの動きの無い物は非公開する事があります。
メイン連載のタイトルに興味を持ってくれてありがとう。第一話を全部読んでくれてありがとう。途中まで読んでくれてありがとう。最新話まで読み続けてくださってる方々には頭が上がりません。 1978年生まれ。十数年ぶりに創作意欲が復活し、今さら目指せプロでもあるまいよと自分の好きな要素――剣と魔法のファンタジー世界、シルクロード、時代劇、水滸伝、捜神記、etc――を自重せずぶちこんだらこんなんできました つ翠利剣侠行 六道無法剣 大多数には顧みられない代わりに、ごく少数には突き刺さり、長く楽しんでもらえる。そんな“珍味”になりたい。 No Dajare, No Life. ダジャレなくして人生なし。 週間ランキングの最高位(備忘録として) ・翠利剣侠行 六道無法剣: 1050位くらい(メモしときゃよかった) ・ものぐさ野郎の「チラシの裏」: 6位(2023/12/01) ・ハラヘリウス、バルサミコスとプルコギウスをたいらげる: 648位(2024/01/08) ・食い物の恨みは恐ろしいという話。他: 22位(2024/12/07)
カクヨムコン10参加作品 ✨フェリア ~女性が絶滅した世界に青い雪が降る~ ✨守護霊サラとさくらのリライフ 🌲みすぎ れい(Ray Misugi) 男性、関東在住の会社員です。主にSFとエッセイを書いています。読むのも好きですが遅いです。週末活動が多くなります。スポーツ好きです(見るだけ💦)
ファンタジーな冒険ものが大好きです(書くのも読むのも)。昔児童向けのファンタジー小説ばかり読んでいた影響か、児童書風のものを書くことが多め。特にファンタジーな世界で旅をするもの、あと航海ものが個人的に好きでよく書きます。 世界史も好きで、歴史物も書かないけど読むのは興味あり。 ラノベやあらすじみたいな長いタイトルの物、転生、チート、ハーレム物等流行りのものはやや苦手意識あり。 カクヨム上の出会いも大切にしたく、自分の小説に反応頂いた時はその方のプロフィール欄を訪ね、興味のある作品があれば読ませて頂いたりしています(苦手な作品分野も多く、読まない場合もあり)。 ※↑のような感じで何作品も平行して読んでいたり、好きな作品でも少しずつ読んで浸りたいタイプのため、かなりの遅読気味です。 ※読みかけで一時中断してしまうことも多々ですが、思い出したら再び読みに行ったりもしますので、ご了承くださいませ。 よろしくお願いいたします。
性別は男性、そしてもうけっこう歳。
本城 冴月と申します。楽しんで書いていこうと思いつつ、やけくそで書くこと多しです。まだ、わかってないところも多いです。どうか皆さん、気長な気持ちで仲良くしてやってください。、エッセイと歴史フィクション、現代ファンタジーも書いています。
基本的に、読んだ作品には♡と★をつけています。 私のお話に目を留めていただきありがとうございます。 心ふるえる熱いシーンが大好き。 そんなシーンを自分でも描き出したいと思い書き始めました。日々勉強中••• 建築関係で働いております。 そこでの体験から、これってヘンだよな〜って思った事について、まずはエッセイを書いていきます。 ーーーーーーーーーー 2024年5月25日より異世界ファンタジーを書き始めました。 『美少女モンクにTS転生した俺はとにかく殴る!たまに蹴る!』 https://kakuyomu.jp/works/16818093077952549761 お陰様で多くの読者の皆様に応援していただけており、作品フォロー1400、星650、PV21万を達成出来ております。異世界ファンタジー部門のランキングで週間351位という最高順位をとることが出来ました。 現在カクヨムコンの異世界冒険部門で96位まで上がってまいりました♪ いつも応援していただき、ありがとうございます! ※掲載している小説の無断転載・翻訳などは禁止しております。ご協力お願い致します。
カクヨムコンテスト10に挑戦中です。コレクションにまとめておりますのでどうぞよろしくお願いいたします。 勝手に猫部にきちんと所属。犀川よう様自主企画審査員活動中。 チェリー、チンチラシルバーは14歳くらいで虹の橋を渡りました。思い出は『多分、猫エッセイ。』に。俳句『猫』もございます。 カクヨムコン9『多分、エッセイ。』入賞ならずでしたが、エッセイ・ノンフィクション部門最多星⭐取得。本当にありがとうございます! KAC2024、20244にて、エッセイ。『多分、黒歴史。』第4位になりました。皆様のおかげでございます! 異世界長編(連載中)、百合小説(連載中)、現代ドラマ(連載中)、エッセイ。と猫エッセイ。(連載中)、現代ドラマ、俳句、短歌、文芸百合小説、BL短編、異世界短編、児童用短編、公式企画用二次創作と色々な作品を書いております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。 書いておりますのはいわゆる、のお話とは少し違うお話たち。詠んで、作っていますのは『自由な俳句、短歌』でございます。 作品のうちのどれかに、皆様の「読んでみたいな」、「読んでみてもいいかな」、がございましたら幸いです。
はじめまして、文月 想と申します。 ほんわかほのぼの、シリアスあればちょっと笑える話を書けたらと思います。 よければ見てやってくださると嬉しいです。 よろしくお願い致します。
小説を読む事は好きですが、老眼が激しく読むのに四苦八苦しております。 ええもう10年選手ですが全くなれません。 幼き頃のスーパーカーブームを拗らせた結果、今でも車が大好きです。 60年代、70年代、80年代のUKロックを中心にファンクやブルース、POPS等の音楽と阪神タイガースとサッカーが大好きです。
日間田葉(ひまだよう)です。最近はホラーなんか書いてたりします。読む方が好きで何でも読みます^^
最新作『這う水に潜むもの』はカクヨムコン10に参加しております。ご愛読いただけますと嬉しいです。 古典的な海外ハイファンタジーが好きです。昔から書きためた小説がたくさんあります。メインの拙作「混沌の騎士」シリーズは完全新作です。 作風はハヤカワFT文庫や創元推理文庫等の翻訳調王道ダークファンタジーです。ウェブ小説の流行要素は全くなく、読み手を選ぶ作品なのは間違いありません。 数多の素晴らしい作家(下記参照)や作品からインスパイアされた部分も多いです。 誤字・脱字を発見されたら教えてください。 ■影響を受けた&好きな作家 J.R.R.トールキン、ニール・ハンコック、ピアズ・アンソニイ、タニス・リー、デイヴィッド・エディングス、テリー・ブルックス、ロバート・ジョーダン、ロバート・アスプリン、J.グレゴリイ・キイズ、マーガレット・ワイス&トレイシー・ヒックマン、ブランドン・サンダースン、ジョージ・R.R.マーティン、リー・バーデュゴ、パトリック・ロスファス、アンドレイ・サプコフスキ、オーエン・コルファー、ガース・ニクス、クリストファー・パオリーニ、アーシュラ・K. ル=グウィン、フィリップ・プルマン、ミヒャエル・エンデ、リック・リオーダン等々、挙げたらきりがないです。 もちろん日本人作家の作品もたくさん読んでいます。
幸まる(ゆきまる)です。 剣と魔法と竜の世界に憧れるファンタジー好き。 『異種族間恋愛』『兄弟愛』『師弟愛』『身分差』大好きです。 読後感が悪いものは苦手なので、基本的にはハッピーエンドを目指します。 僅かでも読んで下さった方の琴線に触れるものが書けていれば、嬉しく思います。 オカメインコ(ノーマル/メス)と同居中。 鳥の話を振られると食いつきます。 色んなジャンルを読むのが好きですが、ホラー(心霊系)、読後感が悪いものは苦手です。 ランキングなどからヒョイとお邪魔することがありますが、読み返しはお気になさらずに。
タンティママンでぇ〜っす!! (((o(*゚▽゚*)o))) アカ名はタンティパパだけどぉ、 コメントでは『タンティママン』を名乗って、アホコメントを入れてまぁ〜す。 今、27歳×2のオトメでぇ〜す。 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ そしてぇ〜アタシの目標 『アタシは、カクヨム女王になるってばよ!!』 そのために、ギフトサポーターとファンアート職人をガンバッテいまぁ〜っす! \\\\٩( 'ω' )و //// ちなみにアタシのお嫁ちゃんは、2年前に異世界に転生しちゃってぇ、猫獣人になって元気にしてると思うのぉ〜
好きな作家は金子みすゞです。 会社の先輩が「それって『サラダ記念日』?」と訊いてきたので、殴ってやろうかと思いました。 --- 読み返しできていないことがあるので、読み返しor星をご希望の方は「鶴の恩返し」とコメントください。 ここが分かりづらいんじゃない?とか批評や提案を下さるとすごく嬉しいです。頂いたコメントや反応をもとに加筆したり修正したりしています。
初めまして(=゚ω゚)ノ 昔、小説を書いていましたが、10年以上の歳月を経て、再び筆をとったおばちゃんです。 主に恋愛ファンタジーものを書いています。 話し方も、物語のノリも、何か古いです。 何か匿名で言いたい事があれば、マシュマロやWEB拍手のご利用をどうぞ♪ ★マシュマロ ⇒https://marshmallow-qa.com/megumegu_song?utm_medium=url_text&utm_source=promotion ★WEB拍手 ⇒http://clap.webclap.com/clap.php?id=megumegu2002 ★個人サイト(作品追加途中) https://kanonbunko.com/ タイミングによって、ご感想の返信が早かったり遅かったりする場合があります(;´∀`) ごめんね! よろしくお願いしますm(_ _"m) ※私が評価やご感想を送ったことでの御礼読み、御礼評価は必要ありません。その分、ご自身の創作活動に力を入れてくださいね\(^o^)/
現在は読み専(元々は読み手寄り)です。 岐阜県出身で、神様と神社が大好きです。 機械系が苦手なので、あまりカクヨムの操作(かつSNS自体)に慣れていません(汗) また、要点をまとめるのが下手な上、内気で人見知りなので、コメントとレビューは申し訳ありませんm(_ _;)m あと、作品はゆる~いファンタジーが多めです。和風の童話 or 児童文学風の短編と、恋愛要素のある和風 or 洋風の架空世界を舞台にした中編がメインになります。 他サイト様にも作品を載せています! 素人なので、やさしい気持ちで読んで頂けると幸いです。
拙作の小説を一読下さりありがとうございます。応援、レビュー、フォローいつも有り難く頂戴しています 語彙力や文章力が足りず、執筆歴だけがそれなりに長いという者ですが、楽しんでいただければ幸いです。 なろう、アルファポリスでも活動しております Xfolioにも同時掲載で載せたり番外編を載せたりする予定です 純文学・一般文芸が好きで読み散らかしています。好きだと感じた文章や物語は、失礼ながら基本的にコメント無しでレビューさせていただいております
ヨーロッパ風異世界恋愛ファンタジー好き。 カクヨムコンには恋愛と猫エッセイで参加中です。 お嬢様が主役のピュアで甘々な恋と、謎要素のある物語が大好き。 丁寧な世界観と情景・心情描写を心掛けております。 また、イラストを描くのも大好きで、近況ノートを多数公開しております。 好きなものは猫とドレスとお花とスイーツ。 ペンネームは愛猫の黒猫から拝借中です。 また、広告は全作品非表示となっております。 少しでもストレスなく、物語やイラストを楽しんでいただけたら幸せ♪ 頂いたコメントへの返信はもちろん、拝読作品には極力感想を心掛けておりますので、お気軽に絡んであげてくださいませ。 どうぞよろしくお願いします!
皆さん、初めまして、こんにちは。 夏井涼と申します。 ただいま連載中の「職員室転移」は、処女作のくせにいきなり長編となっております。 第一部は既に執筆完了し、第二部に着手しています。 少しでも多くの方に読んでいただければ、望外の喜びです。 どうぞよろしくお願いいたします。
20年以上に渡って読み専をしていた七瀬 莉々子(ななせ りりこ)と申します。 2023年9月より発起して執筆活動を開始致しました。 長年の読み専生活で培った知識と経験とで、読者様に少しでも良い物を提供出来るよう頑張っていきますので、何卒宜しくお願い致します! あと、小説では気軽にコメント等して頂けると嬉しいです( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ ) <<コンテスト活動記録>> ●カクヨムWeb小説短編賞 ラブコメ部門 最終選考入り 『恋を実らせる要素は『戦略』と『力業』とひとつまみの『奥ゆかしさ』 ~冒険者になる彼について行くため、私は拳闘士を目指します!~』 ●カクヨムWeb小説コンテスト エンタメ総合部門 最終選考入り 『テイマーの生き方、歩み方 ~少女はペットとの楽しい冒険のために強くなる道を選んだ~』
だいぶいい歳です。 仕事と育児の合間に執筆しているため更新は不定期ですが、なるべく月一程度のペースで進めたいと思っております。 基本、書き専(執筆を優先すると読む時間が取れないため)にて、なかなか他の方のところにお邪魔できません。お返し目的の反応は返せるあてがないのでご遠慮ください。 こちらから応援や評価をお送りした場合も同様、お返しはどうぞお気になさらず。 評価などは、気に入っていただけたときだけで結構です。いただいたら素直に喜びます。 難しいことはさておき、拙作をお読みくださる全ての方に、深い感謝を。 少しでもお楽しみいただければ幸いです。 ※『小説家になろう』でも作品を同時公開しています。
胸キュンが大好きです。 キュンがあれば異世界でも現代でも男性同士でも女性同士でも何でも好きです。 自分好みのキュンを求め趣味嗜好を全面に押し出し執筆中です。 読むのはジャンル問わずなんでも読みます。 よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
そこら辺にいる成人男性です。 基本的に自分の作品を読んでくれた方の作品は読み返しに行かせてもらっています!(お礼の意味も込めて) なお、評価は以下のような感じでやってます。 ☆=おもしろい ☆☆=すごくおもしろい ☆☆☆=めちゃくちゃおもしろい (まあ自分はどんな作品でも評価甘々系読者なので実は☆☆☆以外つけたことないというのは秘密です笑) ですので、みなさんお気軽に作品や作家フォローなどしてもらえると嬉しいです! どうぞよろしくお願いします!!!
カクヨム運営公式アカウントです。