• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

水に沈んだ街って魅力的な設定じゃないですか

こんばんは。
週末なのでちょっと夜更かし中です笑
家族全員が寝て静かな時間ってほっとするんですよね。
あんまり起きてると翌日体が悲鳴上げちゃいますけど。

今日のピックアップ140字はこちら

「水上の青空教室」
https://kakuyomu.jp/works/16816927860315752504/episodes/16817139556287987358

カクヨムに上げてるのはTwitterに投稿した過去の140字小説なんですが。
こうしてまとめ作業してると、ちょくちょく世界が水に浸ってるなって思います。
実際地球温暖化で南極の氷が溶けて海面上昇が…と言われるくらいですから、思い浮かべやすい題材かと思います。

私的には、水に沈んだ街といえば『崖の上のポニョ』が印象的です。
透明感ある水の奥に街並みが透けて見えて、その上を大きな魚たちが悠然と泳いでいる。
この、魚が街の上を泳ぐという描写が、とても魅力的でした。本来魚は街より低い所にいるものですから。
そのギャップが良かったというか、さすがジブリさんでした。

私が水と街の組み合わせが好きなのも、ここに起因するのかもしれません。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する