• 現代ファンタジー
  • ホラー

『アダガミ異聞』完結いたしました

結局15万文字近くなってしまいました。
スティーヴン・キングいわく「初稿の文字数-10%=第二稿の文字数」だそうで、たいてい1割は余計なことを書いてるってことですね。そのうち推敲の時間を取りたいものです。

当初、もう少し神社のエピソードを入れてお仕事ものっぽい方向にしようとしていた気がしますが、曲直瀬燐太郎に副業を持たせた結果そっちのボリュームが増えて、学校の話が多くなりました。
彼の副業は非常に迷った設定でもあったのですが、まあこれはこれで。
好きなんですよね、教師属性……

好き放題書くことができて、とても楽しかったです。
いったん完結ですが、続けようと思えば新シリーズなりで続けられるタイプの話だと思うので、ネタを思いついたらまた再登場するかもしれません。

読んでくださって本当にありがとうございます。
★も♥も嬉しいのにレビューやコメントまでいただきまして、ありがたすぎて怖いくらいです。ありがてぇ。ありがてぇ。
少しでもお楽しみいただけたなら、これ以上の幸いはございませんです。

次の話もネタは考えております。たぶん異世界ファンタジーだと思います。
少し経ったら、ぼちぼち書き始めようかと。

2件のコメント

  • こんにちはお邪魔します。
    草詩といいます!

    「アタガミ異聞」楽しく読ませていただきました。
    堅実に作り上げられた世界観や設定、緻密な描写が素晴らしい作品でした。
    まだまだ雫のその後とか気になることも多いですし、非常に続編が楽しみですが。

    ひとまず完結おめでとうございます。お疲れ様でした。
    続編の可能性は楽しみですが、新作の方も気になるので読ませていただきます!
  • 草詩さんこんばんは。

    『アダガミ異聞』への連日のコメント、本当にありがとうございました。
    見てくれているかたがいるという実感は、何物にも代え難い力です。

    自分の好きなものをどうにか伝えたくて、とにかく頑張って書きました。
    粗が気になるところもありますが、丁寧に組んだ自負はありますので、そうおっしゃっていただけてとてもありがたいです。
    消化しきれなかった設定もありますし、あの世界は気に入っていますので、また書きたいですね。

    新作はだいぶ違う世界ですけれど、そちらもお楽しみいただけたらうれしいです!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する