このネームでの創作活動はカクヨムオンリー(同名でTwitterも使ってます)です。 ↑別のユーザーネームで投稿したものをブラッシュアップして出しました。 コメント書く時は、人権を侵害するようなことじゃなきゃ思いついたこと何でも書いてください! 勿論、コメントしづらい事もありますが、一生懸命返信します! たまに私もとち狂ったこと書くんでその時はお気をつけください! レビューを書くと近況ノートでお礼の言葉をいただきますが、私に関してはお礼の言葉は不要です(いいね! でいいヨ)。 私と絡みたいなーと思う方は、是非遊びに来てください! あと、基本的に私からフォローを外すことはありませんので、心当たりがない人は近況ノートでお知らせください。 近況ノートの返事は遅いです。ごめんなさい(;´Д`) 体調や気分により読み散らかしていますが、最後まで読み切りたい所存。 体調を壊すと突然と姿を消しますが、また必ず蘇るので覚えていただけると助かります! 気軽に「ロンちゃん」とでもお呼びください。 誤字脱字・文法間違いの報告お待ちしてます!!!!(お待ちするな、自分で気づけ!)
✴︎噛めば噛むほど旨味が出る小説を✴︎ 【お知らせ】 ペンネームを変えました。 琥珀→589→荒野のポロ 『ポロ』は子供の頃に一緒に暮らしていた先輩(犬)の名です。 いつの日も先輩の背に乗りたがっていた私ですが、大きく見えても毛むくじゃらなだけで、中身は細いからダメと言われて育ちました。 お気軽に『ポロ』とお呼びください。馴染みアリなら琥珀でも構いません。 (何でもええんかい) 諸々、改稿のため非公開中 〈KEYWORD〉 ✴︎奈良のご当地小説 ✴︎マジックリアリズム ✴︎童話と文学 noteでもカクヨム作品のレビューを紹介しています。 ◉Raccoon Dog Library|イコマタヌキ舎(マガジン) https://note.com/magic_tourism/m/m030c1444b0c2 ----------------- ✴︎お願い✴︎ 文章は財産✨AIによる機械学習は固くお断りしています
拗れた男と気さくな猛獣みたいな奴(性別不問)の組み合わせが好きで仕方ない人です。 書くものもだいたいそういう感じのものが多くなりそうです。 よろしくお願いいたします。
いい歳になっても小説を書き続ける男。憧れは止められない。 代表作 異世界スピノ(カクヨム・ハーメルン)
微ホラー微ミステリー小説を書いています。 怖がりな人でも、夜に怯えなくていいホラーを目指してます。 あと、ホラーでない短編も書きます。 よろしくお願いいたします。
好きなゲーム ・ダークソウルシリーズ ・隻狼 ・ブラッドボーン ・エルデンリング ・テイルズシリーズ ・Fate / サムライレムナント ・GULTY GEAR 最近、奈須きのこ作品の履修を始めました。 基本執筆優先で読みはそこまでです。 作品評価いただければそこから拝読に伺わせていただきます。
たちばな きり と申します。 お気軽に紀里と呼んでいただけると嬉しいです。 無精髭もしくはワイルド髭とトラが好き。
2024年3月~思い立って創作を始めました。 荻原規子さんと伊藤遊さんと吉田秋生さんと萩尾望都さんに育てられた子ども時代を持ち、SF沼にはまった10代20代を過ごし、純文学をちょっとだけ学び、育休中に異世界恋愛にはまり始めた2児の母です。 ラノベやWEB小説は初心者です💦たくさん読んで勉強したいと思います。 仕事、子育て、執筆と三足の草鞋状態ですので、常に時間がありません! いつか大好きなAdoちゃんに主題歌を歌ってもらうのが夢です🥺待っててね、Adoちゃん🥺
心が動くものがすきです ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 誤字脱字、報告いただきしだい直します。感謝!
日々詩編集室より「ゴースト・イン・ザ・プリズム」2024年11月20日発売 ISBNコード:978-4-9913823-2-1
フィクションであるけれども、現実的に。 フィクションだからこそ、娯楽的に。 小説だからこそ、音楽ではなく。 小説だからこそ、絵画ではなく。 小説だからこそ、映像ではなく。 小説ならではの、文字だけの表現を愉しむ。 ユーザIDである『NaN』は、『Not a Number(非数)』を意味しています。 0÷0の答えのように「『数』として表すことのできないもの」、けれども、「そこに存在するもの」です。 数のうちには入らないけれども、特殊であり、例外であり、『NaN』と表現するしかないような、数に非《あら》ざる物書きであろうとの思いです。 現在、一点集中で、長編『di;vine+sin;fonia ~デヴァイン・シンフォニア~』のみを9年以上、執筆しております。 『di;vine+sin;fonia ~デヴァイン・シンフォニア~』 https://kakuyomu.jp/works/1177354054881135517 "その出逢いは、仕組まれた運命の輪環を廻す" 近現代の東洋、架空の王国を舞台に繰り広げられる 権謀渦巻く、SFアクション・ファンタジー ※長編ですが、各章の初めに「前の章のあらすじ」があります。 そちらから、大まかな内容をつかめるかと思います。 興味を持たれた方は、ぜひ本編へ。 充分に書き溜めてから、余裕を持って投稿する形式です。 1年ほど寝かせてから、再度、推敲し、1章ごとに毎週定期更新をしております。 他サイトへの重複投稿は、こちら(lit.link)にまとめてあります。 https://lit.link/NaNsinfonia 他サイトのアカウント情報は、こちら(POTOFU)にまとめてあります。 https://potofu.me/nan-sinfonia ※カクヨムの作者/作品フォロー機能が、個人的に使いにくいので、基本的に自分のPCで管理しています。 そのせいで、私の挙動が不審に見えたらすみません。たまに、思い出したようにフォローしたりします。 ※カクヨムにはメッセージ機能がないので、何かありましたら、どこの近況ノートでも構いませんので、お気軽にメッセージをお書き下さい。 ノート本文の内容は、無視して構いません。 ※近況ノートには、「執筆中のつぶやき」を書き散らしています。 もしよろしかったら、覗きに来てください。 後半は自作の宣伝が入ることが多いですが、前半は拙作を知らない方が読んでも意味が通じる内容を心がけています。宣伝部分は、拙作を知らない方には意味不明だと思いますので、スルーで構いません。 「いいね」は、ご自由に。押しても、押さなくても構いません。 (お名前と時間が残ってしまうので、押したくないという方もいらっしゃると思います) ※参加している自主企画の企画内容と、主催者様の近況ノートは、マメにチェックしています。 (PCが自動的に差分をとっているので、やたらとマメに変更等に気づきます) 気味悪がらないでください。よろしくお願いします。 ※カクヨムユーザの方々のことは、すべて「さん」呼びで統一しています。 ご不快に思われたら、申し訳ございません。 ※レビューコメントを頂いた場合、原則「自分の近況ノート」にお礼を書きます。 以前は、相手の方に確実に伝わるように「相手の近況ノート」に書いていたのですが、変更いたしました。 詳しくは → https://kakuyomu.jp/users/NaN/news/1177354054894461398 ただし、応援コメントを頂いていた場合や、相手の方のノートにちょうどよい話題のページがあったときにはそちらにします。 コメントなしのレビューのときは、「ありがとうございます!」と心の中で言うのみにします。 (新着近況ノート一覧に出てしまうのは、ちょっと恥ずかしいので。ごめんなさい) ※「ヨム」活動は、自分のペースで行っております。 レビューは「その作品にとって、今がレビューすべきとき」と思ったときに書いております。 そのため、長く読み続けていても、なかなかレビューしなかったり(コンテストに参加されるのではないかと思って時期を見ているだけ。あるいはクライマックスになったときに華を添えたいなどの理由)、逆に早々と書いたり(早くこの作品を広めたいと思った場合)、まちまちです。 ※たまに、近況ノート新着記事、(自身が参加している・していないに関わらず)自主企画、拝読している作品の応援コメント等から、ふらっと作品にお邪魔したりします。 ※申し訳ございませんが、相互評価はご遠慮願います。 ※X(旧ツイッター)アカウントは持っておりますが、多忙のため、ほぼポストすることはございません。ただし、通知は見ておりますので、そこからご連絡いただくことは可能です。
ハッピーエンド主義!レビュー書くの好き!