• 異世界ファンタジー
  • 現代ドラマ

あーっ!!ごめんなさい!

や、やってしまった………

みなさんお久しぶりです、霜月です。
今回の近況ノート、改稿について書かせていただきたいです。

この間、公開している作品のエピソードを読み返していたところ………

『もう一度、やり直してみようと思っての』

!!!!!

なんと、誤字を発見してしまいました………
しかも、私が個人的に大事だと思っているシーンで…………_| ̄|○ il||liガーン
もちろんすぐに直させていただきました。
申し訳ありません。


さて。
少し話は変わるのですが、じつは私、公開したエピソードをちょこちょこ改稿しているんです。
読み返してみたときに、「ココちょっと分かりにくいな」だとか、「もう少しゆっくりにしたほうがいいかな?」だとか思い、セリフやキャラの動きが変わっていたりします。
なので、読み返してみると少しわかりやすくなって、いたり、する………と、いいのですが……………。


ただいま執筆中の作品、「私の書いた小説が異世界になっているんだが………」も、新キャラが登場し、盛り上がって(?)まいりました。
相変わらずのゆっくり更新ですが、(本当にすみません)どうか見放さず読んでいただけると幸いです。

★、♡、応援コメントありがとうございます!
いつも同じこと書いてますが本当にありがたいので書かせてください!

それでは。
また私の小説でお会いできむすように。

って、あー!また誤字がー!

4件のコメント

  • とりあえず、公開分全部読んでみました。
    プラス、PVの移り変わりもみました。
    きつい発言になるかもしれませんが、アドバイス求めている前提で書きます。

    まず、順番がもったいないです。

    読者をひきつけるのに、謎を続ける。

    一見、良い方法に思えますが、やり過ぎはNGです。
    なぜ、テンプレがあるのか。それは、世界観を一瞬で理解するための安心感があるからです。

    オープニングを飛ばして読む読者も多いです。

    第一章の短いモノローグ。あれは後で出すべきでした。ブラウザバックされましたね。
    序章も長すぎます。

    一話目は良いとして、2話目は一章の2話目を押し込むべきでした。
    WEB小説のお作法として、世界観を早めに読者と共有することはとても大切です。

    主役の戸惑いを描くとしても、主役にはネタばれ無しだが読者にはネタバレしておいた方がよかったのではないかと思います。

    この作品で直せと言う気はありません

    次に、新作を書くときに、参考にして下さい。
  • アドバイス、ありがとうございます!!

    実は、一章の内容はもっと早めに出したかったのですが、「あー、あれも書きたいなー、これも書きたいなー」と思っているうちに、どんどん長くなってしまいました………

    世界感を一瞬で理解する。
    肝に命じます。

    今から話の流れを変えるのは結構大変なのでやりませんが、
    せめて序章のところにクレア視点のお話を入れておきます!!

  • 今から話の流れを変える必要はないと思います。
    序章に付け足すのは良いと思います。
    頑張って下さい
  • ありがとうございます( ̄^ ̄)ゞ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する