• に登録
  • 歴史・時代・伝奇
  • 詩・童話・その他

平助くんが好きじゃなかった頃

最新の近況ノートに平助くんが好きでなかった時もあったぁみたいなことを書いたら、『ええ?!そうなんですか💦』
みたいな反応がありました( •̀ •́ゞ)ビシッ!!
反応ありがとうございます

以前にも書いてたことがありましたね
遡って2つだけそれっぽいのを見つけました!


https://kakuyomu.jp/users/rnaribose/news/16817330658289512030


https://kakuyomu.jp/users/rnaribose/news/16817330660375878107


平助くんだけじゃないです

『伊東先生を囲む会』の人達全員平等に嫌でしたね💦

とくに阿部さんとか加納さんとか💦

ごめんなさいです

今は好きです(*´ω`*)

8件のコメント

  • 平助への感情が育ち、物語になったと思うと壮大です。
  • それだけに、よく調べられたからこそ好きさ倍増ということですね。良かったです👍️
    歴史とはそういうものかも知れませんね。人の評価そのものも
  • おお、確かに記事ありましたね。
    考えてみると、新選組知識が希薄な私なんかは、御作以前は「新選組 伊東甲子太郎 悪者」位のざっくり思い込み知識でしたから、そう考えると、物語の力ってすごいな、と改めて思いました。あ、御作の、ですね(´∀`*)ウフフ
  • タイトルにビックリして、過去の近況にもビックリしてますΣ(゚Д゚)

    平助さんの事をあまり好きでない先生を全く想像出来ませんが、今の平助さんのお話を思い出せば先生の愛情と熱量、平助さんを思う気持ちに感動です(*´艸`*)

    話は変わりますが、エブさんでも執筆されているとの事で驚きました!お伺いしますね!(≧▽≦)
  • 尚乃様
    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    『燃えよ剣』では土方沖田、ちょっと遅れて近藤くらいしかあまり会話しませんでしたので
    原田左之助や永倉新八も存在感薄いんですよね…
    そんな中で平助くんはインパクトありすぎました!

    やはり平助くんは運命の人♥️⟵病気w

    そうですね、その愛のために書いてるので自分でもびっくりです
  • 淀川 大様
    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    嫌いも好きなうちとは本当のことなんですね!
    本当にどうでも良かったら嫌いとも思わないってことで…
    なんで藤堂平助はこんなことを言うんだろう?それがかわいがってくれた先輩に言うことなの?ってとこからスタートしました

    いつか薩摩や長州にも嫌な気持ちがなくなるかもしれないですね
  • カワセミ様
    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    そのように仰って下さりとても励みになります!

    新選組を詳しくない方にもぜひ藤堂平助という人を知って欲しくて書き始めたのでとてもうれしいです。
    藤堂平助を知るためには切っても切れない伊東先生についても知っていただけて良かったです(*^^*)

    これからもよろしくお願いいたします🌸
  • マクスウェルの仔猫様
    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    そうなんです~
    平助くんのこと好きじゃなかったんだよって言うと、ものすごく驚かれます(´>∀<`)ゝ

    ただ私の中では平助くんはモブでなかったことは確かです!


    なんでこんなひどいことを言うんだろ?

    なんで?なんで?って…

    そんなことからいろいろ彼について考えていたので、もしかしたら『最初から好きだったのかも』という新しい考えに今、気づきました!

    ありがとうございますヾ(*>∀<)ノ゙

    そうか!ずっと好きだったんだ♡

    もしかしてマ猫様もエブで活動それてるのですか!
    わぁ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝訪問しますね
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する