• に登録
  • 歴史・時代・伝奇
  • 詩・童話・その他

ああ…伊東先生の弟の人ねって言われがち

芸能界で兄弟で比較されるみたいなのありますよね
2人とも超有名だったら問題ないけど姉の方だけとか弟だけ超人気でと言う場合は絶対〇〇の妹とか兄とか言われるのですよ
それがコンプレックスになってしまうこともあるかもしれません

そして鈴木三樹三郎さん

伊東甲子太郎先生の実弟だけど、伊東先生みたいにオーラなくていつも伊東先生の弟って新選組隊内で言われてたんじゃないかって気がする(主観と偏見💦)

なぜ姓が違うかと言うと元々伊東先生も鈴木さんでした!
伊東道場の婿養子になったから伊東になったんだと思います
温厚な感じの人だったらしくて腹黒さはなかったのかも…

弟はやんちゃみたいなことが書いてあるのを見た気がします


昨日の深夜近くに新選組?漫画がオンラインで最終回だったのですが、そちらの三樹三郎さんがイギリスの紳士みたいにスマートでかっこよかったので、『だ、誰や!』ってなりました(*´ 艸`)イギリス人と思いましたもん、本気で!

その最終回を迎えたオンラインの漫画
めっちゃいいです、泣きました(1話からもう泣きましたけど💦)

ずっと紹介したかったけど時期じゃないと(新選組マニア向け)思って温存してました

平助もとても良い
私の中で別格のピスメの平助くんの地位を危うくするまでに良い
またそのうち紹介したいなぁと思ってます

あ!燃えよ剣コミカライズ3巻も出ました
こちらはもう土方がかっこいいのでまずは普通に王道の燃えよ剣をおすすめします

3件のコメント

  • 月桃なび@getnaby様
    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    芸能人二世も必ず言われますね
    親の七光りではなくなるくらい活躍しなければというプレッシャーがあるかもしれないですよね💦
    新選組に興味を持って下さり本当にうれしいです
    ありがとうございます
  • 腹黒さがないバージョンの伊東先生を想像し、それもそれで素敵だなと思いました🙏🏻そんな伊東先生が御作『月の夜 雨の朝』の平助さんと並んだら、物語のように理想的な師弟になるなぁと妄想してしまいました╰(*´︶`*)╯
  • 真田様
    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”

    いつも伊東先生を応援して下さりありがとうございます😊
    腹黒さのない伊東先生、良いですね(*´ω`*)

    平助をしっかり導く恩師としても新選組の新リーダーとしても魅力的だっただろうなと思います
    そういう物語も良かったですよね
    それでも土方さんは伊東先生のことが嫌いになるのでしょうか?
    いろいろ想像するとおもしろいです


コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する