• に登録
  • 歴史・時代・伝奇
  • 詩・童話・その他

第2回カクヨム短歌 新選組藤堂平助恋物語御陵衛士編新作追加


第2回カクヨム短歌・俳句コンテスト 短歌の部/rnaribose - カクヨム https://kakuyomu.jp/works/16818093079502102805/episodes/16818093079581337914



脚注のみご紹介します


俺は刀を抜いた……

散るその瞬間でさえ
後悔はない……

ひたむきに自分の選んだ道を駆け抜ける

後戻りはできないのでは無い

しないのだ……

2件のコメント

  • そういえば土方さんが詠む方でしたよね。下手くそだったそうですが。

    ※料理の時の手の匂い、台所に重曹を置いておくといいですよ。重曹には強力な消臭効果があります。茶渋もあれで磨けば落ちます。
    ドレッシング用の先の細い容器に入れて我が家はいつも常備しています。どちらも百均で手に入ります。
  • 朝吹様

    梅の花一輪咲いても梅は梅 by豊玉宗匠

    かわいいですよね
    でも函館で詠んだのとかは全然違います
    そっちは短歌でしたが

    重曹も100均で売ってるんですか!
    茶渋もキレイになるんですね
    手も洗って大丈夫なんですね
    これは使わない手はありませんね

    ありがとうございます

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する