• に登録
  • 歴史・時代・伝奇
  • 詩・童話・その他

とても残念なこと

先日、土方歳三遺髪発見の番組があったんですよね
近況ノートでも紹介したかも

その際も番組への誹謗が多かった

私はその番組を見ていたので
一部納得いく批判もあるけど
そういう目立つのを避けて今まで秘匿されていたのを公開していろいろ番組演出への批判があり
心痛められてるのではと思っていました

そして近頃別の土方歳三関係者からXでその番組や遺髪の件で批判めいたポストが…

それをきっかけに再びXでは
番組を見ていた人から見てなかった人まで

遺髪公開された歳三関係者の方を誹謗みたいな流れになっていることがとても残念です

見てなかった人が文句言う?

わたしはかつて正直御陵衛士が好きではなかったことは近況ノートでも何回か書いてるのでご存知の方もいると思う

私がそのまま嫌いな状態でいたとしてABURAを読まずに
批判したらどう思う?

とりあえずせめて読んでから言えってならない?

あと世間一般で知られてる新選組が実態から離れてることも多いけど
それを専門家とかが、いまだにこう思ってる人がいるみたいな上から目線もやめて欲しい🥺

ライト層はそれでいいし、もし知って欲しいなら
普通に教えてあげればいいんじゃないかな




4件のコメント

  • 是非双方の情報を得てから判断するって大切ですよね。学問でも全ての学説を知って検討してから支持するということが行われているのかなあと思う時がありますものね。明治の人たちも、そういう学びを怠らなかった人が少なからずいたから、歴史が今に語り継がれているのかなと思う次第です。相手の主張を理解することは大事ですね
  • 本当にそうですよね
    ひとつだけを知ってそれを真実とするのもおかしいです
    意見を聞く時も真摯な態度で臨みたいです
    幕末から明治って一番世の中が変換したのかなと感じます
    新しい意見を取り入れる柔軟さ大事です
  • そんな誹謗があるんですね。関係者の方は苦しい思いをされているでしょうね。話題性があるために声が大きくなる人もいるのでしょうが、遺髪などはそもそもはプライベートなものですから、無関係な人があれこれ言うことでもないような気がします。悲しいことですね。
  • カワセミ
    コメントありがとうございます

    私もあまり知らなかったんですが
    遺髪を巡ってご親族同士のいろいろあるらしいです💦
    そこにファンが便乗してるような感じがして残念です

    幕末…過去のことではなく進行形の方がたくさんいらっしゃるのだなとも感じました

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する