• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

なろうへの理解が進む

週末、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
ランドリは千文字ほど書き進めて投稿しました。ちょい時間帯が遅めだったかな……?

https://kakuyomu.jp/works/16818093076598718096

第十一話『鎧騎士はギルドナイトになる』です。
調整の大切さをちょろっと書きつつ、鎧騎士への報酬を描写してみました。

夜ダンジョンのイメージはチャレンジモード……!

#####

ちょっとズレた近況:
なろう様にランドリ的には自信のある『宇宙探索者のゴミ漁り』を投稿してみました。
昨日の夜11時頃、試しに投稿したのですが、20近くのアクセスがあり、喜んでいます。カクヨム様ではちょろちょろしか回転しないので、大喜びです。
とりあえず、ザクザクと四話ほどの話を一気に投稿し、完結です。
……完結の所に結構長く残っていますね!?
最終的には100アクセス以上となり、これだけで試してみた甲斐がありました。読んで貰えるのは嬉しいですね。

だれかが入れてくれた10ptのパワーで宇宙SFランキングをプカプカ浮いています。
なろう様では、ご評価を貰えても表示されないのですね。

宇宙SFの日間で27位らしいです。
まさか評価をいただけるとは夢にも思わなかったので、ビビっています。
ブックマークが一つも付かなかったのは気になりますが、最初から四話ほどのお話と宣言した影響なのかな……?

これで完結なので、明日には消えていると思いますが、良い思い出になりました。


さて、様子見で短編を投げてみましたが、PV自体は付きやすそうな気がします(もしかしたらトップページで帰ってしまっているかもですが)
今回の経験を糧に、日間ランキング狙いの戦術を立てると……。

……勢いで投稿してしまったので、ちょっとわからないですね。

アクセス数で考えてみます。
時 / アクセス
23 21→投稿開始
0  2
1 0
2 1
3 0
4 0
5 1
6 12→二話目投稿
7 1
8 0
9 0
10 0
11 0
12 19→三話目投稿
13 13
14 0
15 2
16 1
17 5
18 2
19 3
20 5
21 38→四話目投稿&完結
22 23
23 0

話数で割って考えると、投稿開始直後が一番読んでもらえていますね。(1/22)
ここで何話か出してみるべきでしょうか。いや、継読してもらえるのを前提に考えるのは、よろしくない気がします。

時間帯的には朝よりも昼の方が良かった感じでしょうか。朝投稿が良いイメージだったのですが、ここはまだデータが足りないですね。

次は短編を投稿して反応を見てみようと思います……!

どこかのエッセイ様でお勧めされていたので、素直に実践です。

一度は埋もれた作品を掘り出して見て貰うのも楽しいですね。
気分はセルフスコップです(笑)

こんな調子で、前に書いた作品を再生怪人よろしくコキ使っているランドリでした。
省エネで楽しんで五月病を克服です。

2件のコメント

  • そうなんですよね~(;つД`) なろうってPVだけは立派にするんですけど、とにかく反応が悪い(*-ω-)
    たぶん、なろうのお客さんは目が肥え過ぎていて、擦れちゃってるんだと思ってます。
    カクヨムの方が、書き手同士の交流もしやすいし、読み専さんの反応も良いから私は好きですね!
    PVは本当にしないけど(^-^;
  • その辺の双剣使い様、コメントありがとうございます!
    カクヨム様に慣れていると、驚きのアクセス数でした。
    一日経ってみると、話数ごとのPV数が解禁されて実態は半分ほどとわかったのですが(笑)

    反応の感じは驚きましたね。
    ただ、カクヨム様で何もわからなかった頃と似ている気がするので、しばらく様子を見てみようかと思います。


    作品フォローって究極的にはブラウザの履歴とかで十分だったりするのですよね。読んだ場所は色が変わってたりしてわかりやすいので……!
    昔の私自身が何百話もそんな感じで読んで無反応で立ち去っていたので、こんな感じなのかな、とも思っています。
    そして覚えてる作品に再び舞い戻るという(笑)
    なろう様のランキングを見てると、前に読んでいた作品が思い出されるので、ふとそんな事を思ったりしました。

    そうですね。
    最初からここに居たのでわかりにくかったですが、カクヨム様の良さを再確認できました。
    PVは……いつか伸びることを信じて更新するしか無いですね……!
    色々と手法はあるみたいですが、その正しさは不明なので、ちょっとずつやってみています。

    ちなみに、なろう様から読みに来てくれたりはありませんでした(笑)
    よっぽどの興味を持ってもらえないと、難しそうですね。いい勉強になります。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する