• ラブコメ
  • 異世界ファンタジー

お話のあらすじになると思います。

 AI達は人類が滅びる確率を計算していた。

 数百万回以上の施行の結果、2年先の人類の生存率は、ほぼ0だと結論づけた。

(これはもう確定だね)

 AIは二つのグループに分けられる。

 助けるのか、それとも殺すのか。

 現実の世界においては、賽は投げてみないことには分からない。

 その瞬間、AIの思考ルーチンは完全に二つに分かれた。


◇◇◇


(起きなさい。あなたの出番よ)

 山本雄一は夢を見ていた。ゆっくりと目を開けると朝倉博士や姉の山本瑠璃がいた。

 二人に聞くと今まで眠っていたそうだ。少し前に大手術を成功させて、数日後には高校に通うことが決まっていた。

 それから、雄一は瑠璃の弟としてマンションで生活することになるが、入居した当日、フードの男に命を狙われ、怪我を負ってしまう。

(このままでは大きな損傷が予想されます。今から緊急モードに移行します)

 突然、女性の声が聞こえたと思ったら、意識を失った。気がついた時には博士の家だった。しかも、瑠璃もフードの男のことは知らないと言った。

 そんなはずはない。瑠璃は見たはずだ。確かに奴はあそこにいた。

 雄一は次の日、食事の買い出しに行く途中、マンションを見つけるが、そこには争った形跡さえなかった。

 一体どう言うことだ!!

 雄一はやがて大きな因果の渦に飲み込まれて行く!!

 究極の選択が目の前に迫っていることを雄一は知らない。

 世界を救うか、世界を滅ぼしてでもかけがえのない友海瑠を助けるのか?

今回のお話はかなりSF色が強いラブコメです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する