• 歴史・時代・伝奇
  • 創作論・評論

🎈ギフト感謝!創作論更新。第183話:テーマ性とWeb小説の大原則との両立を目指す

蒼井星空さま。
励ましのお言葉と共にギフトをありがとうございます!
やはりコメント付きのギフトはさらにありがたいです。これからも頑張って創作論を書いていきます。



さて、クリプトも一段落(あきらめともいう)したので、久しぶりに創作論更新。

ついにあと5日後の3/29で創作連載開始から1年。
よく書きましたねぇ。

というか、よくネタがありましたよ。
だんだんと初心者向けではないものになっているのは認識しているけど、基礎から始めてだんだんとこんな感じでプロットとキャラの性格を考えていくのが良いのでは、という提示になっていると思います。

というか思い込む!


で、今回は無謀にもテーマ性を考えてみた。
中級者以上の方にはどんな無謀な行為なのかはわかると思います。

書籍化した作品の中でもテーマ性を軸にした作品ってほとんどない気がするけど。

それを考え始めました。

https://kakuyomu.jp/works/16817330655091045591/episodes/16818093074272313276

今日はあと投資日記も書こうかな。


下はオリネが辻裁縫wwをしているシーン。

2件のコメント

  • 初心者な自分には目からウロコの話ばかりでとても勉強になりました!ありがとうございます!
    僕も頑張って書いていきたいと思います!
  • 私はまだまだウロコが何重にもかかっているようです。
    最近は白内障もww

    一緒に頑張りましょう!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する