• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

横領はダメ、絶対! (投稿頻度について)

 とある日の事務所にて。

「とういわけだから、全部君が引き継いでくれ」

「は……」

 凄い。
 漫画のような、ドラマのような事態が起きて、漫画のようなドラマのようなセリフを上司から言われた、と僅かな喜びを受ける私がいた。

 ふ ざ け る な 

 またしても漫画のキャラのようなモノローグにブチギレかかった理性が急に落ち着く。
 まるでどこぞのアンデットの魔導王のように、急速に冷めるのだ。

「やっと君も活躍する番がきたな!」

 ちゃうねん。
 お前知らんだけで私はギチギチに働いとんねん。

「は……承知しました」
 
 本当にこの上司はうわべだけしか見ていない。

「○○君にも迷惑をかけるな」

「おまかせください!」

 上司にそう言われた同僚は、おそらく将来を見てチャンスだとでも思っているのだろう。 

(ご愁傷様……)

 そいつ新しい事好きの仕事増やすの大好き人間だから、赴任先の人には南無としか言えない。
 新しいことを始めるのはいいことだ。
 しかし、その結果どういうことが起きるのか?
 しっかりとシュミレーションしオペレーションを作る必要があるのだが、彼はしない。
 
 トップ二人が横領で解雇される地獄の職場で、はたして彼の面倒をみてくれる者はいるのだろうか?

「俺が立て直してみせますよ!」

 その裏で誰が泣くことになろうが、私の知ったことではない。 なぜなら私が今泣きたいからだ。

「ふぅ……」

 
◇◆◇

 あ、実話です(笑 多少の脚色はあります

 大谷選手の通訳のビッグニュースのような大事にはならない事件だが、私にとっては切実な大事件がおこりやがりましたよ。
 なので、少し投稿頻度が落ちるかもしれません(´+ω+`)
 いやむしろ不眠症気味で投稿頻度が上がるかもしれない!? 
 今日も予定の2時間半前に起きてしまったよ……。
 
 みんな横領してそうな同僚がいたら、決して近づかないようにしよう!
 横領はダメ、絶対!





2件のコメント

  • 分かる分かる。上司がコンプライアンス違反で訴えられた上に懲戒免職になって急に管理職になった自分が通りますよ。今は独立して自由ですけど。
  • 急すぎて逆にテンションが上がりました。
    なおすぐに冷める模様……('ω')
    独立自由いいね!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する