• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

イイ話コンのノイズ率高ない?

 私がよく作品に小鳥遊 ちよりさんの「わざわざ言うほどのことでもないですが。」と言うエッセイがあるのですが、

https://kakuyomu.jp/works/1177354054885102944

そのエッセイの127話に現在開催中(※執筆時)のコンテストについての記事があったんです。

 https://kakuyomu.jp/works/1177354054885102944/episodes/1177354054886151913

 内容はウォーカーpresents「地元のイイ話コンテスト」に応募しているノイズ作品についてです。

 私も記事を読んで気になってパラッと条件を満たしていない作品を数えてみたんですよ。このコンテストで求められているものは、地元が舞台で、期間内に完結して8万文字以上で、実話ベースである事。

 文字数はまだ多少時間に余裕があるから大目に見るとしても、現時点で1万文字以下の作品の数の多さ! 間に合いますかねぇ、この人達。それから8万文字に達する前に完結している人。えええ……。それと地元舞台だと言うのにどう見ても地元を舞台としていなさそうな作品。後は、実話か実話を元にしていないといけないのにそうでなさそうな作品。

 正直参加者の半分以上はノイズになりそうなんですよ、このコンテスト。平均的な自主企画よりノイズ率が高そうです。公式コンテストってこんなにノイズが多いものでしたっけ? 

 私は普段コンテストに全く興味が無いので今までチェックとかした事ないんですけど、ここまでルール無視なカオス状態のコンテストってまず見ないんじゃないでしょうか。コンテスト参加者のモラルを心配してしまいます。
 どうしてこうなってしまったんでしょう。こう言う事が続けばコンテストも開催されなくなってしまいそうです。実に残念です。

1件のコメント

  • 小鳥遊 ちよりさん こんばんは☆彡

    本当ですよね。ノイズだからって参加条件に合ってないだけで、つまらない訳じゃない作品も多いんでしょうね。これ、私も残念に思います。どうしてイイ話コンに参加してしまったのか……(汗)。

    夕日 ゆうやさん こんばんは☆彡

    異世界ファンタジーの作品は一応過去にタイムスリップするのでそう言うジャンルにしたようなので、一応実話を扱っていたならギリオッケーなのかも知れません。読んでないので読んだら内容違うのかもですけど。
    それよりも実話ベースなのにジャンルがSFって作品の方が場違いな気がします(汗)。

    ノイズ作品ってそのコンテストを楽しみにしている読者や、一緒に参加している参加者にとって残念な存在ですよね。出来るだけ条件は守って欲しいですよね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する