• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

妖怪ウォッチみたいな作品を書いてます

 今新しいお話を書いているんですよ。妖怪ウオッチって言うか、あの原因は実は他の要因がそうだったと言うやつですね。妖怪不祥事案件系の作品と言う事です。伝わるかな? 伝われー!

 最初はネタを思いついたので短編で終わらそうかと思ったのですが、設定が短編で終わらすには勿体なかったので、シリーズ化しようと頭をひねっています。自分の中は面白いのですよ!(自画自賛)

 この作品は短編で様子見をして人気になったら短編集としてまとめようかな、とか。そんな野望が。多分人気がなくてもまとめるんですけどね(汗)。
 この作品は短編オムニバスにする予定です。主人公の名前は出さずに僕とか俺とか私だけで全話表現する事に挑戦しようかな。短編で読めて、続けて読んでも読める作風にしようと思っています。

 ちなみにコメディ作品です。現代が舞台だから現代ファンタジーかな。
 でもコメディーって難しいですよね。どう言うのが受けるのか分かりません。受けるかなって思って書いたネタが完全スルーってよくありますのでね。本当、書いたら書いただけドッカンドッカン受ける人が羨ましいなあ。

 楽しみにしてくれる人がいるかどうか分かりませんけれど、自分的には新しい挑戦なので、今からワクワクしています。その始まりの1話は今週(※執筆時)土曜日に公開予定なのでどうかよろしくですよー。

1件のコメント

  • 軒下瑞燕さん こんばんは☆彡

    私の場合は日常生活を普通に営んでいるだけでネタが勝手に降りてくるんです。話を色々考えるのは好きですね。

    カクヨム戦線の話は今プロットを練っているところです。楽しみにされているところを申し訳ないのですが、いつ筆出来るのか分かりません。プロットの段階で止めている作品が5つくらいありますので。順番的に言えばそれが終わってからでしょうか。この5つが揃って50万文字超えの可能性アリと言う(汗)。なのでカクヨム戦線も書き始めたら50万文字を超えるかも知れません。

    ちなみに構想上はそんなに悲しい話にはならない予定です。自分にその手の話はハードルが高いんです。そう言うシリアスな話が書ければいいのですけどね。

    自分の書いた中で一番悲しい話は多分「虹色流れ星」です。

    https://kakuyomu.jp/works/4852201425155000275/episodes/4852201425155000991

    今はこれが精一杯です。

    脳天気な読み終わった後に何も残らないような話が好きなので、そんなのばかり書いています。底が浅くてすみません。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する