• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

交際経験なし②

本来、「うたかた」に書くネタだけど、近況ノートに書いてしまいます。
(気が向いたら、「うたかた」に移植する。)

近況ノート「交際経験なし」
https://kakuyomu.jp/users/nishi-shima/news/16817330668323055071
に、たくさんのコメントありがとうございました!
とてもとても参考になったし、おもしろかったです。
もしかして「そうじゃないんだよ!」というお返事していたら、すみません。
(何かあったら、またコメントください!)

「交際経験なし」を読んで思ったことをまとめます。



今は、娯楽がたくさんあるから、恋愛に割く時間がないのではないか。
また、ネット社会が進んだことも、恋愛に向かわない原因の一端ではないか。
コロナ禍がそれに拍車をかけたのではないだろうか。

この辺りが理由の大まかなところではないかと思われます。

わたしは加えて、精神的に未熟であることも、恋愛に向かわない理由の一つだと思うます。
もしくは、人間が種として滅びに向かっているのかもしれません。
種として存続するためには生殖活動が必要です。
そのために、さまざまな動物も「求愛行動」をしてつがいとなり子を成します。

人間もだから、ある時期を過ぎると自然に、恋愛に心が向かうはずなのです。
だけど、そうはならない、というのは、精神的に未熟であるか、
はたまた、人間という種が、種としてもう終焉に向かっていて、生殖活動に向かわないのではないか、と思います。

断っておきますが、だから悪い、とは思っていません。
しかし、この現象は実におもしろいと思います。
少子化対策というならば、まずここから改善しないとどうしようもないのではないかとは思いますが。
(でも、子どもを生んで育てるのは苦行なので、子どもを生め! とは少しも思いません。ほんとうに大変なのです。)

娯楽は、わたしが若いときにもたくさんありました。
でも、今とは娯楽の種類が異なるなと思いました。

今の娯楽はネットを媒介したものが主であり、一人でも完結するもので
つまりは、人間との生の触れ合いがなくても楽しめるものです。

ここは大きく異なります。

みな、生の触れ合いよりも、ネットの中でふわふわとした関係性の方が安心出来るのかもしれません。
直接の触れ合いは傷つくことがある。
だから、ネットの中でいい。

(でもネットの中でも傷つくことあるよね。時にネットの中の方が濃密であり、かつひどいことをされたりもすると思うんだけど。これは別の話。)

恋愛に向かわない心理状態の根底には、傷つくことを厭う気持ちがあるように思います。
傷つくことも失敗することも、恐れる。
恋愛はどうしても、そういうことを想定してしまう。
だったら、恋愛しなくても、バーチャルな空間で推しを愛でる方がいい、みたいな。

この、「傷つくことが怖い」「失敗することが怖い」そして「人と違うことをするのが怖い」という心理は、学校教育で培われたのではないでしょうか。
まさにそういう教育をしていると思います。

日本の教育は、ならす、教育です。
出る杭は打つ。
出来る人間なんて、要らない。
みんな同じようなロボットでいい。言うことをきく、扱いやすい人間しか要らない。
何事かあるとすぐに叩かれる。
だから、「みんないっしょ」がいい。

そういうメッセージを、わたしは、受け取りました。
子育てをする中で。

傷つかないように、失敗しないように生きていく。
娯楽は、ネットの中にある。
直接の触れ合いがなくても楽しめる。



ネットも一人も好きですよ、わたし。
だって、いつも「ひとりになりたい!」と叫んでいるし、実際一人でも楽しく生きていけると思う。



だけどだけど、恋愛っていいけどなあって言いたい。
それは、表現者としてもそう思う。
あの、感情の美しい色彩は、経験しないと描けないんだけどなあ。




あ、でも、若者は恋愛していないから、「本格的な恋愛」はうけなくて、
「異世界でおもしろたのしく生きる」とか
「いきなり溺愛されて幸せになる」とか
そういうものがうけることが分かりました。



ともかく。
恋愛って、人間関係の中で、一番深いところまでいくのです。
そういうことを恐れているのでしょうか。

そして、恋するってことは、条件じゃないんですよお!
「求める条件」じゃないんです。
どうしようもなく、「やめておいた方がいい」と言われようと、
やめられないことなんだけど。



ところで、恋人がいても結婚していても、子どもがいても
わたしは基本的には、人間一人で立っていなくてはいけないと思っています。
一人で生きていく中で、誰かと手をつなぐ感じかな。



しかし、実に興味深い。
「交際経験なし」
そのことが悪いとは思っていなくて、ただただ、興味深いのです。


恋愛と娯楽は違うんだけどなあ。

29件のコメント

  • すごく興味深くて、コメントせず読ませて頂いておりました(笑)
    書かれている事に、なるほどと思ったり、共感したりしています✨

    恋愛はたとえ傷ついても、楽しいのになぁって思います。今だに旧友に会ったら、恋愛話は盛り上がります(旦那とも過去話をします、笑)

    「基本的には、人間一人で立っていなくてはいけない」もすごくわかります。依存するのは、お互いにしんどいし、良い事なんて無いと思います💦

    と、言いながら、現状では、経済面で依存せざるおえない状況の私です😅
  • そういえば、うちの娘はツイッターで知り合った人と恋愛して、今、同棲してるなあ。
    そういう出会いもあるのが現代らしい。
  • 未熟な子が多いのは確かですね。仮に恋愛しても気に喰わなければ気楽に別れる。なるべく傷つかない様にして、守りに長けた恋愛なんか意味がない。僕は深い恋愛が一番人間を鍛えてくれると思っています( ;∀;)
  • 交際経験なし考察、興味深くはいどくしておりました。
    ありがとうございます。

    なんか世の中、色んなことを気にし過ぎて、正解を求めすぎて、間違う事が認められなくてどんどん疲れていってる気がしました。それが人間関係にも及んでるのかもしれないなー、と。

    時代の流れなのかな?
    でも時代の流れなら、いずれまた、人間同士の触れ合いを求める時が来るかもしれませんね。
    何十年後になるか分からないけど、そうなったらいいなーと思います。(^^)
  • 米国の恋愛は、些細な事で喧嘩になって、又仲直り(make up)と言います)の繰り返しです。特に若い頃は、これがなん度も繰り返されます。やがて、これが別れ(break up)につながりますが、暫くして、再交際もありです。日本に比べる、もっと我儘に育っている子供が多い為、このbreaking up とmaking upが頻発に繰り返されます。
  • 慎重派が多いんだよねぇ。
    絶対に大丈夫じゃないと嫌、みたいな感じを受けることがある。(若い子)
    いてまえー!∠( `°∀°)/
    みたいなのは昔に比べて減ってるんだろうなぁ。
    それが悪いとは言わないけどw
  • もともと、成功よりは失敗しないことを大事にする日本の文化というのがあって。
    加えて、なんか景気悪いこととか、常識が変わりつつあって小さな失敗も許されないみたいになってることで、リスク大メリット小の恋愛するより、法律とかで担保されている「制度のうちがわ」に入ることを、みんな選択するようになってるのかなあって。
    荒野で立つ、みたいなのを嫌がるひとが増えてるように思うのです。

    ……。

    すみませんすみません……。
  • いまは2次元でも3次元でも疑似恋愛できるようなエンタメが多いしね。
    『こっちでキュンキュンしてるから、現実の人間に興味が持てない』的な話はよく聞く。
    『そもそも恋愛のやり方がわからない』という未熟さもある。

    結局、恋愛力は人との関わりの中でしか育たないんだなあと実感しました。
    漫画ばっか読んでた頃は、片思いはしても、恋愛の仕方ってわかんなかったもんなぁ。
  • 実に考えさせられる課題で、思わずコメントをいたします。

    人の心や取り巻く条件は、千差万別なのにそれを書くと、違うとか、まあ否定が多く来ますね。
    某作品で書いたときは、こんなヒロインは嫌いと。

    手探りの付き合いは、実生活で敬遠をする人が増えたのでしょうか?
    それとも、中途半端な情報が多すぎるため、都合の良いものを取捨選択をする? 少し違えば否定。歩み寄りはしない。

    まあ、人生は自由ですが、自身の体が年を取り、動けなくなってきたとき、周りはどうなっているのか。
    それを想像するくらいは、した方が良いと思います。
    昨今は、高齢者への賃貸貸し渋りもある様ですし、人に迷惑を掛けない? 無理ですから。

    親の世代。昭和一桁のように、子供は親の面倒を見て当然とは思いませんが、動けるうちに周りに世話をして、助けてと一言を言える環境を作りたいと考えている。じじいの戯れ言です。
  • しまこさん、お疲れ様です。ぼくも最近の子は、極端に失敗を恐れてるし、失恋などには耐えられなさそうにしていると思います。ぼくは、まだまだ恋はしたいですが、あちこちで急ブレーキを踏まなければなりません。ぼくも失敗を恐れているのでしょうか?
  • ヒニヨルさん
    まず、第一に経済事情のこと。
    家庭を持ったら、その家を共同で運営していくイメージです。
    したがって、経済事情はその家によると思います。
    子どもが小さくて面倒を見ていたら、働けなくて当たり前です。
    「頼っている」わけではありません。
    そう、ここも大事なところ。

    子育ては、何よりも尊いのです。
    もっと、子育てしている人を尊ぶべきだと、わたしは思います。
    「子育てしていること」よりも「外で働くこと」の方が偉い、
    みたいな発想をみんなで一斉にやめていただきたい。
    国の宝を育てているのです!
    素晴らしいことなのです!!

    とりあえず、わたしは自分で自分を褒めています。
    ヒニヨルさんも自分を褒めましょう!
    わたしも褒めます!!
    経済とかより大事なことです。

    さてさて。
    恋愛です。

    傷も含めて、素敵なんだけどなあ。
    まあ、傷ついているときはそんなこと思えないけれど。
    いろいろな恋愛をして、傷ついたり傷つけたり。
    その中で得られたことは大きかったです。
    大切な経験です。

    てゆうのがない若者が大人になって、社会をつくっていくとき、
    その社会はどんな社会になるんだろう?
    殺伐としていて、少しの間違いでも糾弾されてしまうような、
    余白のない、ゆとりのない社会であるような気がして怖いです。
    (すでにそう?)

    間違えても失敗してもいいのになあ。
    傷つくからこそ、強くなれるのに。
  • 鳥ちゃん
    うんうんうん。
    ネット経由で知り合って恋に落ちる
    というのもありだと思います。
    てゆうか、当たり前で自然なことのような気がします。
    うふふふふ。
  • 福山典雅さん
    もうね、この「20代の半数は交際経験なし」を見てね、
    結局、人間の深淵に触れるような話は受けないんだなあって思いました。
    人間の魂に触れるようなことって、恋愛が一番だと思うのです。
    傷ついたりもする。悲しいこともある。
    でも、その中で深みが出るし、強くもなれる。

    嵐のような恋愛って、宝物じゃないですか。
    たとえ、うまくいかなかったとしても。
    それでも、傷も含めて、わたしを構成する大切なもの。

    「恋はね、罪悪なんですよ」なんて通じないね。

    みんな、傷つきたくないから、表層のところで漂っている感じなのかなあ。
    それって、どうなんだろう?
    AIが思考もして、人間は思考もしなくなる。
    恋もしなくなる。
    いつか、人工授精でしか子どもが生まれない世の中になるのかもしれない。

    恐ろしいです。
  • みかみさん
    わたしは教育のたまものだと思いました。
    「失敗しないように」(減点主義だから)
    「みんな同じであるように」「間違えないように」
    そういう教育がなされています。
    少なくともわたしはそう思います。

    失敗しないように間違えないように育てられ、
    そして、同時に監視社会でもあります。
    いつどこで誰が見ているか、分かりません。
    うかつなことをしたら、写真や動画をとられ、SNSを通じて拡散されてしまう。
    ゆえに、気は抜けません。無意識化でも。

    疲れるなあって思います。
    ずーっとこんなふうに生きていたら、恋愛にパワーは割けない気がします。
    楽しい娯楽はいっぱいあるし。

    直接会わなければ傷つくこともない。
    バーチャルに逃げる。

    そういう側面もあるかなあって思います。
    「理想が高くなる」のは、「失敗したくない」気持ちの表れかも。
    変な人と付き合う時間ないってこと?
    それとも、周りに評価?

    きっと、周りの評価も大事なんだと思う。
    恋愛って、ごく個人的なものなのに。

    さてさて。
    どうなっていくんでしょう?
  • @fumiya57さん
    うんうん、そうやってつき合えばいいと思う。
    間違えたっていいんだよ。
    別れたりくっついたり。
  • ①はヨムヨムした(笑)


    恋愛ってお互いに求めるもののバランスがあるじゃないですか。

    一方的に求めても求められてもうまくいかない。

    実際の生活だったり精神的な距離感だったりそれこそ恋愛観だったり。

    私は自分の知らない世界を知っている人とその世界を共有できることが楽しいし、自分の世界を楽しんでくれる人と恋愛したいなあ。

    なので出会いのツールが細分化された今は自分に近い趣味や価値観の人としか出会わなくなって恋愛じゃなくていいんじゃね?ってなってんじゃないかなあと思ったりします。

    だから漫画などで大富豪なんかに出会ってすべて認めてくれて受け入れてくれる、みたいなお話が出てくるのかなあと思ったりします。
  • なんでも『楽しい』は努力がいると思います。
    時間も使って、体力も使って、でも、報われることも、そうならないことも、紆余曲折あっての『楽しい』です。

    変わって、『娯楽』は、個人的な感覚なんですが。
    おもしろ可笑しいもの。だと思います。

    それぞれ辞書で意味を調べれば出てくると思いますが、
    「恋愛は楽しい」と思います。
    娯楽とは違いますよね。
  • ①の時「中高生の青春といったら、恋愛と友情でしょ?!」とコメントしようと思ってやめました。他の人達と比べてなんて軽いコメントなんだって思えてしまったから。
    それでも、やっぱり… 
    交際経験すらないってことは「恋バナ楽しい♪」って感覚すら分からないってこと?! Σ(゚∀゚ノ)ノ と。気になって。
    イマドキの女の子達、恋バナしなくて何の話で盛り上がるの?! 推し?「推し」なのかなぁ?
    恋愛をバーチャルでしか楽しめない男子が増えてきているって話は聞いたことあるけど… 女子も? 
  • とうりちゃん
    その慎重派っていうのがね、教育のたまものだと思うのです。
    高校入試のとき、内申点を学校側に握られているから、
    失敗しないようにミスしないように、過ごす。
    思春期の多感なときに。
    そもそも、失敗してもいい時期に。
    「絶対に失敗してはいけない」って刷り込まれている気がします。

    大変恐ろしいことだと思って。
  • いっちゃん
    いやいや、謝らないで。
    わたしもその通りだと思う。
    そして、学校で「失敗しないように」「ミスしないように」って、子どもを育てているんだよ。
    恐ろしいです。
    日本人からノーベル賞を獲る人材は、もう生まれない気がする。
    守りに入っていては研究も出来ません。

    周りと違うと、先生からいじめられるのです。
    出る杭は打たれるし、はみ出した者は排除する。

    いまさ、「学校行かなくていいよ」っていうメッセージがいろんなところで出されているじゃない?
    まあいいと思うんだよ。死ぬくらいなら行かなくても。
    でも、「学校行かないで、その先どういう人生を歩めばいいか」は、ないんだよね。
    大学を中退した息子を持つ友だちが「いったんレールから外れたら、もう終わりなんだよね、日本の社会」と言っていて、
    多様性と言いつつも、日本ではいろいろ難しいです。

    というプレッシャーばかりがあるから、恋愛に気持ちが向かわないのも仕方がないのかもしれません。
  • picoさん
    わたしねえ、恋愛って「きゅんきゅんする!」とは違うような気がするのです。
    きゅんとするときもある。
    だけど、ほんとうに嵐にさらわれる感じだと思うんだよね。
    いろんな感情がぐちゃぐちゃにあって。
    深く深く潜っていくのです。

    お金とか年齢とか、いろんな条件じゃないのです。
    そして、対する人によって恋愛って違う。

    疑似恋愛は恋愛じゃないなあ。
    「きゅんきゅんする!」だけが恋愛でもないなあ。
    そんなふうに、やはり思います。

    「恋愛の仕方」っていうのも、どうかなあって思って
    それって人によって違うんです。
    ぶつかっていかないと始まらないかな? とにかく。
    わたしはごはんを食べるところから始まるかな。

    そう。
    恋愛以前に、「ひととのつながり」が希薄なのだと思います。
    理由は「失敗しないように」育てられたから、というのもあるし、
    監視社会だから、というのもあると思います。

    ネット社会だから「きらきらしていないといけない」みたいなのもあるかもしれない。
    恋愛って、きらきらだけじゃないよね。
    みっともなくなったり、傷ついたりもする。
    そこも含めて醍醐味なんだけど、そういうのは嫌なんだろうね、きっと。

    きらきらじゃなくてもいいのにな。
  • しまこさん
    こんにちは。
    しまこさんの先ほどのコメントで、なるほど、と思いました。
    おそらく、「恋愛」あるいは「交際」という言葉で想定しているものが人によって違うのだと思います。
    しまこさんにとって、恋愛は人間関係、あるいは内省の最も深いところまで到達するようなもので、
    しかし他の人にとっては必ずしもそうではない。
    感情が大きく動かされることは間違いないけれど。

    ある人が、「これから、”深くものを考える”ということは『趣味』になるだろう」と言っていました。
    聞いたとき、けっこう衝撃を受けたのですが、良い、悪いではなく、変わって行っているんでしょうね。
    これが人間関係にまで当てはめられるのかは分かりませんが。

    「人間の深淵に触れるような話は受けない」はそうだろうなあと思いました。
    でも、一方でそれを求める人もいなくはならないだろうなあと思ったり。

    とりとめもなく失礼しました。
  • 久遠れんりさん
    コメントありがとうございます!
    お返事が遅くなって大変申し訳ありません。

    手探りの人間関係というものは、もう存在しないのかもしれません。
    なんとなく、いつもすぐに答えが欲しい人が多い気がします。
    それから、膨大な量の「情報」に曝されていて、真偽が分からないままに、それを受け入れているひとも多い気がします。

    誰かの恋愛はその誰かのものでしかないのに、
    誰かの恋愛を聞いて、「もう異性は信じられない」と思ってしまうような。

    何事も一次情報に触れなくてはいけません。
    でも、「一次情報」なんてなくても、ネットの中に膨大な情報がある。
    わざわざ一次情報に触れなくてもいいと思っている人間も多そうです。
    自分で何かを得るのではなく、情報を得られればいいように思っているような。

    それでいて、「人と自分」の境界線があいまいな人も多いようにも思います。
    だから、「千差万別」が分からないように思います。

    年をとったとき。
    そのために恋愛したり交際したり結婚したり、しなくてもいいと思います。
    ただ、若いときにこそ、人間関係のいろいろを経験しておいた方が、なんとなく豊かな老後になる気もします。

    恋愛って、一番深いところまで行くんだけどなあ。
    20代くらいの人にとっては違うのかもしれません。
    損得でもないのだけど、損得なのかもしれません。

    人間ってなんだろうなあ。
  • 岩田へいきちさん
    20代くらいなら許される失敗も、30代40代となってくると
    なんとなく「失敗したら駄目かもしれない」みたいになるようにも思います。
    だからこそ、20代のときにうんと失敗しておくといいのになと思います。
    ただずっと、「失敗しないように」って刷り込まれていると、生き抜く逞しさがないように思います。

    岩田さん、ぜひぜひ恋をしましょう!
    ブレーキ踏まなくてもいいように思います。
    (不倫とかでなければ)
  • UDさん
    同じ価値観の人にあったら、すごく嬉しいけどなあ。
    その、同じ方向を向いている世界でのいろいろを語ってくれたら、嬉しいです。

    ちなみにわたしは蘊蓄を聞くのが好きなのです!
    おもしろい話してくれるのっていいなって思います。

    あとね、食の好みがいっしょって大事だと思う。
    「おいしいものが食べたい」とかそういう方向性で。
    この間、ドリンクバーで紅茶ティーパックがなくて白湯を飲んだらまずかったの。
    こういう「まずかったの」を「贅沢だね」と言われるといっしょにいられないなって思う。

    たとえば、まつやとかは食べられないの。
    化学調味料の味がして。
    これも「贅沢だね」って言われると、恋は出来ないな。

    わたしはずっと、いっしょにいてもさみしくないひと、
    同じ空間にいても、別々のことをしていられるひと
    そういうひとが好きでした。
    わたしはいつでも何かやりたいことがあるので、
    べったり来られると逃げちゃいます(!)。
    ええ、それはまあ。

    今は結婚しちゃったけど、わたしは週末婚くらいが一番いいです。
    平日は自分の時間を楽しんで、金曜日くらいからいっしょにいる感じが好きだったな。

    ゆえに今は「ひとりになりたい!」と叫んでしまうのです。

    恋愛って、求めるだけでも求められるだけも、うまくいかないと思う。
    関係はやはりイーブンでないと。
    わたしはやっぱり自分の足でちゃんたって、そしていっしょに生きていきたいと思うのです。

    自分が見ている世界をいっしょに見てくれたら嬉しいし、相手が見ている世界もいっしょに見たいです。
  • 西之園上実さん
    恋愛は楽しくもあり哀しくもあり、特に傷つきもするもの。
    感情のあらゆることがぎゅっと濃縮されたものだと、わたしは思うのです。
    あれほどこころが動かされることは、そしてその人の深くにいけることは、恋愛以外では今のところありません。
    深い感情の動きが全てある感じ。

    だから、娯楽とは違うので、娯楽といっしょに並んで比較する段階で、何か違うなあって思うのです。
    時間とかお金でもない気がする。

    みんな、知らないのかなあ。
    どうしようもなく惹かれてしまう感情を。
    テレパシーが通じるみたいなことがあるのだけど、そういうのも知らないのかな。

    いろいろ考えてしまいます。
    大変興味深いです。
    いいとか悪いとかでないのです。
    たぶん、「時代」が違うのだ! と痛烈に自覚したのです!!
  • 西之園上実さん、追記。
    自由も「楽しむこと」も、結局才能がないと出来ないことなのだと思います。
    恋愛もそこに含まれるのでしょう。
    今、「自由ですよ、さあどうぞ」っていう世の中だけど、みんなそんなに自由は要らないのです。
    決めてくれた安全な道を行きたい。
    だから、恋愛もリスキーだから、誰かに決めてもらって条件で結婚した方が楽だと考えるのではないかと思います。

    全て与えられても、きっと使いこなせないのです。
  • 結音さん
    10代前半までの恋愛と、10代後半から20代の恋愛とは違うかな、とは思います。
    片想いは恋愛ではないのです。
    だって、「好き」って一方通行だから。
    つき合って初めて、いろんな感情があって、その中にも片想いのような感情も存在する。

    20代のころは恋愛と仕事でした!!!!!
    みんな、仕事しかないの?
    恋愛と仕事と、自分の人生のことを考えていた。
    自分のことしか考えないで恋愛して仕事して。
    すっごく楽しかったなあ。
    もちろん、友だちとも快調に遊びに行った。
    お金使う楽しさを味わえる、最高の時期じゃないですか。

    あのころ、美容にも熱心でかなりお金使っていた。
    服もいろいろ買ってたし。

    てゆうのが、ないんだろうなあ。

    バーチャルなのは恋愛じゃないよう。
    体温がないと。

    おもしろいので、もっと深く考えます。
    きっと、恋愛の在り方が変わったのです。
  • 霞さん
    「これから、”深くものを考える”ということは『趣味』になるだろう」
    これ、思わずなるほど!
    と思ってしまいました。

    人間同士のことではなく、恋愛ではなく。
    深い思考が趣味の範疇で行われる。
    それはそれでいいような気がします。

    ただ、思考しない人間も増えていくんじゃないかなあと思います。
    思考はAI に任せて、人間は表層の部分で生きていくような。

    そのうち、体外受精が当たり前の世の中が来るのかもしれません。
    或いは、情報を登録して結婚するシステムになっていくのかもしれません。

    恋愛は過去の風物になるのかもしれません。
    いや、でも一部はきっと残るはず、と思いたいです。

    そして、深淵を求めるひとも一定数いるはず、とも思いたい。

    そうそう。
    高校生でね、彼女(彼氏)がいると、ヒエラルキーの上にいけるらしのです。
    交際も、そういう要素があるってことは、やはり「条件」でつきあう相手を見つけるのかもしれません。

    それは恋じゃない、と言いたいのだけど。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する