はじめまして、現代ラブコメ、ファンタジー、現代百合などを書いています。 ジャージとパインアメが好き。最近糖分多めかもです。 SNSはくるっぷとBlueSkyを使ってます。 よろしくお願いします。 普段はお庭の雑草と戦うゴーレムです。 時間がある時に、色んな作品を読んで勉強させてもらっています。
宇宙にある文明の尺度を測るにガルダシェフ・スケールというモノがある。第一は惑星全てのエネルギーに使える。第二は恒星、星系全てのエネルギーを。第三は銀河全てのエネルギーを。 ガルダシェフ・スケールの更なる提言として第四段階、第五段階、第六段階、更に上の文明を小説で書く者。
オーストラリア在住25年。リラックスして読めて明るい気持ちになるハッピーエンドの物語を目指しています。砂糖をドバドバ吐くような甘い恋愛物語を書きたいです。
カクヨム初心者です。どうぞよろしくお願いします。
現在は『ゼムナ戦記』シリーズを連載中です。コレクションからお楽しみください。 基本的に朝6時の毎日更新となります。現在は第六弾『狂戦士の心』を連載しています。 完結作に長編ファンタジー『魔闘拳士』と動物ファンタジー『ステインガルドの魔犬 ~ただの犬だけど、俺は彼女の相棒です~』があります。 『ゼムナ戦記』シリーズも『神話の時代』『伝説の後継者』『鋼の魔王』『過去からの裁定者』『狼の戦場』が完結しています。
ただの猫下僕です。それ以上でもそれ以下でもない。 だって我が家の猫可愛いんですよ。真っ黒つやつや可愛い猫ちゃん。そりゃあ喜んで下僕になるというものです。愛猫の幸せ、プライスレス。 猫を愛し、多分猫に愛されながら、怪談をBGMに異世界ファンタジーやホラーを書いてます。
砂擦要(すなずりよう)と申します! よろしくお願い致します!
SFと、少し不思議な話が好きです。リアルさと笑いのほどよいバランスを目指しています。手始めに短編「内を見る」をどうぞ。長編は最新巻「モータル」からお入りくださいませ。
自己満足の小説を投稿しています。 お暇な時に、読んで下さると嬉しいです。 救いのある話を目指しています。 感想や評価をいただけますと、参考になりますので、とてもありがたいです。 誤字脱字の無いように気を付けていますが、見付けたらこっそり教えていただけると助かります🙇♀️
翔ゆら(かけるゆら)と申します よろしくお願いします SFやミステリー、ファンタジーといった心からわくわくする作品が好きです。 心に残る作品を書いていきます。
「カク」も好きですが、「ヨム」も好きです。 沢山の作家様と交流し勉強させて頂ければと思っています。 好きなジャンルは、ミステリー、ファンタジー、恋愛、SFなどですが、その他のジャンルでも何でも読みます。 レビューは基本的に☆3しか付けません。物語を紡ぐ方々へ最大限の敬意を込めています。 皆様の素敵な作品を読ませて下さい。どうぞよろしくお願いいたします。 ※カクヨムコンテスト10について 今回のコンテストは多忙のため「カク」は不参加としましたが、「ヨム」は精力的に行なっていきます! 読み返し等については、拙作を読んで頂いた方から優先的に回らせて頂いておりますので、ご承知おきください。 ★拙作についてのご紹介 現在は『リフレイン・コード -神葬のレクイエム-』をメインに執筆しております。 更新頻度は週1、2回程ですが、その分ストーリーをしっかりと練り上げています。 この物語は、異世界ファンタジーにミステリーの手法とSFの要素を取り入れた長編小説です。 読者様の予想をひっくり返し、想像の先をお見せすることを目標としています。 全てが完結した時、物語そのものがひっくり返りますので、ぜひ最後までお付き合い頂けますと幸いです。
頭の中の空想や想像、妄想を文字に書き起こしたい 何者にもなれそうないけど書く事を続けたい。 知識をもっと得たい。
夢は大きく!書籍化!漫画化!アニメ化!実写化! 世界中に自分の子供達を旅立たせたい! 編集者様サポートしてください! 出版社様、制作会社様、ご連絡お待ちしております! 人の作品を読むのが大好きです。 色んな先輩達の小説を読んで勉強させて貰います! お邪魔させて頂きますが、よろしくお願いします! 荒削りでも拙くても、一生懸命さや熱意! 何より作家さんの大好きが伝わってくる作品が大好物! これは偉い作家さん達に怒られるんじゃない? みたいな独創的で挑戦的な作品も大好きです! 堅苦しいこと言わずに自由に書きましょうよ! 一緒に創作を楽しみましょう! 読んだらちゃんとハートします。 ある程度、読めば忖度無しで評価もします。 作家さんの気持ち、とてもよくわかります。 リスペクト大事!! 小説家になろう!でも書いてます。
こんな楽しい場所(カクヨム)があったんだ……。 この世界であなたと、作品や文章を交わせることを嬉しく思います。
主に現代を舞台にしたラブコメ、青春群像劇を執筆しています。 お気軽に、作者・作品をフォローいただけるとありがたく思いますm(__)m
このネームでの創作活動はカクヨムオンリー(同名でTwitterも使ってます)です。 ↑別のユーザーネームで投稿したものをブラッシュアップして出しました。 コメント書く時は、人権を侵害するようなことじゃなきゃ思いついたこと何でも書いてください! 勿論、コメントしづらい事もありますが、一生懸命返信します! たまに私もとち狂ったこと書くんでその時はお気をつけください! レビューを書くと近況ノートでお礼の言葉をいただきますが、私に関してはお礼の言葉は不要です(いいね! でいいヨ)。 私と絡みたいなーと思う方は、是非遊びに来てください! あと、基本的に私からフォローを外すことはありませんので、心当たりがない人は近況ノートでお知らせください。 近況ノートの返事は遅いです。ごめんなさい(;´Д`) 体調や気分により読み散らかしていますが、最後まで読み切りたい所存。 体調を壊すと突然と姿を消しますが、また必ず蘇るので覚えていただけると助かります! 気軽に「ロンちゃん」とでもお呼びください。 誤字脱字・文法間違いの報告お待ちしてます!!!!(お待ちするな、自分で気づけ!)
これまでエブリスタでも公開していましたが他にも作品が増え始めたのでこちらでもよろしくお願いします。
楽しんでもらえたらハッピーです。 よければ、コレクション「おすすめ」からどうぞ🤲 🌸感想質問等あればコチラからもどうぞ https://wavebox.me/wave/nxclb0435bxgb02w/ ❄️SNS各種 https://taittsuu.com/users/emaonn/profiles ●「NOVELDAYS」「小説家になろう」でも活動中です ●フォロー機能をブクマ代わりに使っているので、読み終えたら外すことがままあります ●☆や♡返しができない場合があります ●何事にも人の3倍くらい時間がかかるので、一気読みできなくて最初の方の情報を忘れていたり、頓珍漢な事を言ってしまったりしますが、何卒ご容赦くださいませ🙏 どうぞよろしくお願いいたします🙇♀️🙇♂️
団栗(天然)を煎って作られた珈琲です。 読むのも書くのも大好きです。毎日投稿を目標に頑張ってます。 よければ、レビューや応援コメントを残していってくれると、励みになるを通り越して、嬉しくて踊ります。
blog→https://genkarako.blogspot.com/ bluesky→https://bsky.app/profile/genkarako.bsky.social X→https://x.com/genkarako Mastodon→mstdn.jp/web/@GenKarako
「誰かの心を動かす言葉を綴りたい」 電子書籍『深夜革命』発売中。 リレー小説『Love Letters 〜100回継ぐこと〜』参加、ステキブックスより発売中。 よろしくお願いいたします。
外のサイトで、あまり載せないような作品を、この「カクヨム」では、投稿していきたいです。 何故なら、知った人が、ほとんどいないので……。 安心安全な「カクヨム」を活用したいですね。
青春系統から様々を。 投稿専用でしたがほぼ読み専になることもあります。 まだカクヨムについて詳しいシステムを理解しておらず、応援や★などのリアクションで誤解があった方は申し訳ないです。 それでも不慣れですがなるべく今後(2024年9月27日現在から)読み終えた後に考させていただきます。 ご了承いただけると幸いなのと自分も気をつけます。
紹介分を強化しました。少しはわかりやすくなっていればいいんですが。 初めまして、はたと申します。作風は雑食です。 王道ファンタジーあり、SFあり、ラブコメあり、 面白そうなら書いてしまいます。 いかに長期の大作でも、完結せねば駄作なりを 信条に、とにかく作品を完結させる、 その自己満足一つで書いてます。 なるべく気を付けますが、 お休みをいただく日もあるやもと。 ご理解のほど、よろしくお願いします!!
原神も、やってます。 ラボ、サボってます。 人間、やめてません。 ごと嫁ヲタ、まだまだやってます。
小説を書いているだけの稲 とにかく思いつくまま小説を書いています ジャンルはその時の気分だけど、メインはヒューマンドラマ、コメディ、ホラー。 特定のものが好きすぎて狂ってる人間が大好き あと、基本的に湿度が高くてジメジメしているけど、最期には何となく爽やかに終わる作品を書いています
R6/10/01開始🍠ハイファタンジー&ボーイミーツガール好き🍠三度の🍠よりレビューコメント大好き蛮族🍠 簡単にでもレビューコメント貰えたらやる気マックス🍠☆も1でもほし芋🍠 皆で芋ちゃんのサツマイモ畑を耕してー🍠 無断転載禁止🍠 No Unauthorized Use🍠 未经授权禁止转载🍠
主に純文学私小説を書きます。
トランスジェンダーMtFの、七七七です。 主にコメディとエッセイを書いています。 もし読んで頂けたら嬉しいです。どうぞよしなに。
読むこと、書くこと、美術、歩くことが好きです。
読んでくれてありがとう 小説はすべてカクヨムオンリーです (注)『額の十字架』のみ、pixivにも投稿
不思議な展開をみせる、オリジナル小説、 ほんのり奇妙な短編・ショートショートや、 中編小説を書いています。 (全作品・広告なし) ※同作品は、こちらのサイトでも 無料でお読みいただけます。 「リエミブログ」 https://riemiblog.blog.fc2.com/ (コンテスト参加のため、現在は休止中です) 頂いたコメントは、 大切に読ませていただいております。 読んで感じたこと、思ったことなど、 ひとことでもいいので、 作品へのレビューを、お待ちしています。
鬼容 章(きもりあきら)。 創作サバイバー。 秋田県に住んでいます。 創作活動は色々とやっています! 好きな小説ジャンルは、現代<日常、SF、青春>や歴史系です。 ブログやweb小説サイト(エブリスタ、小説家になろう、NOVELDAYS、魔法のiらんど)で発表してますので、興味を持っていただけましたら、よろしくお願いします! ★無断転載禁止/Repost without permission is prohibited.★
どのジャンルの物語も好きですが、特に大好物なのは青春もの・ホラー・SF。 カクヨムでは短編をメインに書いています。 とある新人賞で受賞し、現在書籍化に向けて邁進中。 同じように小説を書いている方、フォローしていただけたら幸いです。
「死神が生きる日々」というダークファンタジー小説を執筆しております。よろしくお願い致します。
海来 宙 UMIKI Sora ジュブナイル(YA)のファンタジーや恋愛小説を載せています。 発達障害。感覚過敏。強迫性障害。2018年に推敲ができなくなり、執筆が完全に止まって鬱状態になってしまったのですが、今は苦しみながらも復活しています。掲載作はすべて2019年以降のもの。 詳しいプロフィールはこちら https://kakuyomu.jp/works/16818093086293201235 小説一覧はこちら https://kakuyomu.jp/works/16818093087008251115 Instagramにスナップ写真を載せています https://instagram.com/umikisora
長編小説挑戦中。初めて小説を書く初心者です。 誤字脱字等々至らぬところがあると思いますが、よろしくお願いします。 まだまだ、未熟な所があると思いますが、暖かく見守ってくださると幸いです。 読んでいて面白いと思ったら☆やコメントを付けていただくと励みになります。
mamalicaと申します。 「カクヨム」でファンタジー小説と日記を連載しています。 『アーサー王伝説』と『源氏物語』が好きです。 スローペースでアップしていきますが、お付き合いくだされば幸いです。 よろしくお願いします。
☆フォローありがとうございます! ラノベとショートショートの人。 エンタメ。現代日本中心です。
作品をフォローとか評価とかしてもらった通知に来た人の小説は読みに行きます。切っ掛けがないと読めないので。 異世界ファンタジーを書いてます。転生系ではない ダークファンタジーが好きなんで、私の作品は胸糞展開もたびたびあります。 Twitterは下記リンクから。 そのうちミステリーとか書けたらな、とか思っています。まあ、次に書きたい話は決まっているんですけど、今書いてる作品が長すぎてきついんで何年後になるのかな・・・。 それでは私の作品を御愛読ください~
ホラーや都市伝説が好きです
綺麗な土下座をする事を生業にしています
※現在、活動停止中です。 はじめまして 灯火(とうか)と申します。 短めの短編から、そこそこの中編の小説を投稿しています。 主なジャンルは純文学と、コメディです。 世の中に問いかける重いテーマの作品と、思わずくすっと笑うような暖かい作品を投稿しています。 温度差はヤバめです。 投稿ペースは修正して週2日ほどになりそうです。 忘れた分は借金となります。 いよいよ、作家歴1年が過ぎました。 皆さんの心に残る作品を作れるよう精進していきます。 チーム海さん公式サイト https://sites.google.com/view/umisandayo-sites?usp=sharing メンバーです。 山さん https://kakuyomu.jp/users/YAMAsandayo しょうゆ https://kakuyomu.jp/users/yuu1104 追記 皆さんのコメントや、反応をお待ちしています。書き間違いも、じゃんじゃん、教えてください。 是非、交流させてください! また、小説家になろう、プリ小説でも投稿をしています。 小説家になろう https://mypage.syosetu.com/2684984/ プリ小説 https://novel.prcm.jp/user/d56991e442f1cdd25b3fb49bc6258306ac0f8c1a Twitter(旧X) https://twitter.com/UMIsandayo_NR Youtube https://m.youtube.com/channel/UCpVfebeswfk5g927R3-hK8w SCRATCH https://scratch.mit.edu/projects/1005672497/ 興味がありましたらぜひ見てみてください。 また、Twitter(新X)は、名前の表示されている欄の1番下。UMIsandayo_NRを押すと飛べます。 白い鳥です。 よろしくお願いします。
最近カクヨムで演出上の都合で一番多くのヒトを殺した物語を描いているのかなと気付きました。 制御された獣性ってやつをどこまで乗りこなせているか気になるところですね。 きちんと暴力機械としての理性を自覚的に働かせていればいいんですが。 なんというか、この辺は標準化が難しいですね。 ちょっと脳のリハビリのために創作を軽くやることにします。